Yahoo! JAPAN

マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシーが『ハンニバル』トーク 東京コミコン2024にW来日

あとなびマガジン

東京コミコン 2024が、2024年12月6日(金)~8日(日)の3日間、開催されました。

【写真:東京コミコンに登壇 マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシー】

マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシーがコミコンステージに登場

12月8日(日)10:45からは「セレブ・ステージ:マッツ・ミケルセン/ヒュー・ダンシー」を開催。

人気ドラマ『ハンニバル』で共演した、マッツ・ミケルセン氏とヒュー・ダンシー氏が揃ってステージに登壇しました。

2人と一緒に撮影ができるチケットが販売開始となった際には、わずか10分でソールドアウトとなったというほど人気の2人。ステージにも多くのファンが詰めかけました。

『ハンニバル』撮影秘話「自分たちは役者だった」

早速『ハンニバル』についてのトークを展開。

デンマーク出身のマッツ氏。イギリス出身のヒュー氏と共演してみて、非常に興味深いと思ったのは、英語の話し方だったと語ります。

撮影中、完璧なアメリカ英語で演技をしていたというヒュー氏ですが、カメラが止まった瞬間、母国のイギリス英語で話していることに気がついたといい、英語での話し方に常に気を使っていたマッツ氏は、そんなヒュー氏を見て、「自分たちは役者だった」と改めて実感したと話しました。

また、グロテスクなシーンが多いことで有名な『ハンニバル』ですが、ヒュー氏とマッツ氏は気が滅入るどころか、むしろ撮影を楽しんでいたのだそう。ヒュー氏は、事件の回想シーンは細かい部分まで作りこまれていて、美しく感動的だったと話し、一方のマッツ氏も非現実的なドラマの世界観を楽しんでいたそうで、「非日常的でクレイジーだから楽しんでいた」と明かしました。

最後にマッツ氏はデンマーク語で「会えてうれしいです」というフレーズをファンに指導。しかし、難しすぎる発音に苦戦するファンを見て、「デンマークでは代わりにこうするんだ」と続け、投げキッスを披露。会場を大いに沸かせました。

©2024 Tokyo comic con All rights reserved.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「Nintendo Switch 2」が正式発表 SNSでは転売対策への要望も

    おたくま経済新聞
  2. 日向坂46 佐々木久美&佐々木美玲、卒業を前に最高の笑顔をお届け! 『B.L.T.』表紙&巻頭登場

    Pop’n’Roll
  3. 【サーティワン】第二弾「ハッピーフレンズ トムとジェリー」が可愛い♡あなたは「トム」と「ジェリー」どっち派?

    東京バーゲンマニア
  4. 【これ一品でホッとできる 冬のいたわりごはん】豆腐とまいたけのあんかけうどん

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 初代タイトルは伝説的ビッグマン、ニック・ファジーカス! データで振り返るBリーグ歴代得点王〈第1回〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  6. 「へちま襟」の愛称でも親しまれるショールカラーのヴィンテージニットが欲しい!

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. 筋トレの効果を最大限に発揮するコツとは?【認知機能改善30秒スクワット】

    ラブすぽ
  8. 日向坂46、≠ME、ふるっぱーら出演<IRC2025>、アリーナ席機材解放席の追加販売決定&特別投票企画を発表!

    Pop’n’Roll
  9. FRUITS ZIPPER、新曲「かがみ」配信リリース&MVティーザー公開!

    Pop’n’Roll
  10. 南海トラフなど巨大地震に備える!県内初となる津波対策専用の水門「本庄川水門」 南あわじ市

    Kiss PRESS