Yahoo! JAPAN

淡路ハイウェイオアシスに『淡路島3年とらふぐ』を使った季節限定メニューが登場してる。レストラン「みけ家」

神戸ジャーナル

淡路ハイウェイオアシスに『淡路島3年とらふぐ』を使った季節限定メニューが登場してる。レストラン「みけ家」

道の駅「淡路ハイウェイオアシス」のレストラン「みけ家」に、『淡路島3年とらふぐ』を使った季節限定メニューが登場してます。淡路市岩屋大林2674-3

2024年12月1日(日)~2025年2月
淡路ハイウェイオアシス「みけ家」

期間限定メニューとして登場したのは、『淡路島3年とらふぐうどん雑炊セット(税込2,500円)』。身の引き締まった淡路島3年とらふぐを、ポン酢出汁仕立ての「うどん」に仕上げた商品です。

ご飯がセットで付いているので、残った出汁で「雑炊」も楽しめるみたい。雑炊なし・うどんのみの『淡路島3年とらふぐうどん(単品・税込2,300円)』も用意されてます。

「淡路島3年とらふぐ」の養殖が行われている福良港では30年ほど前からトラフグの養殖に取り組んでいて、当初は出荷する前に死んでしまうこともありましたが、試行錯誤を重ねて20年ほど前から実績もあがるようになってきたのだそう。

他の養殖場では、リスクの少ない2年間育成された800g以下のものが多く出荷されていますが、「淡路島3年とらふぐ」は、1年間長く育て生存率の下がるリスクを負いながら1.2~1.8kgにまで育てられから出荷されます。

1.2kg上になると、養殖魚特有の黒いすじも消えて、身がしまり、天然のトラフグとほとんど変わらない美味しさになるようです。

「淡路島3年とらふぐ」を使用したメニューのほか、『淡路牛の時雨丼としゃぶしゃぶうどん(税込2,320円)』 も冬のおすすめ商品なんだとか。

やや大きめのうどん鉢に、湯がきたてうどんを入れ、その上に淡路牛のしゃぶしゃぶ肉がボリュームいっぱいに敷き詰められてます。上から専用の調味だし汁をたっぷり注ぎかけ、お肉の色が変わったところで食べると良いみたい。

溶き卵をかけて味わう「淡路牛の時雨丼」がセットになっていて、丼なし・うどんのみの『淡路牛のしゃぶしゃぶうどん(単品)』 は税込1,590円です。

期間
2024年12月1日(日)~2025年2月

場所
淡路ハイウェイオアシス オアシス館2Fメインダイニング
お食事処「みけ家」

メニュー
・淡路島3年とらふぐうどん雑炊セット:税込2,500円
・淡路島3年とらふぐうどん(単品):税込2,300円
・淡路牛の時雨丼としゃぶしゃぶうどん(税込2,320円)
・淡路牛のしゃぶしゃぶうどん(単品)

淡路島で食事をするときの候補として、どうでしょうか。

先月、淡路島の交通・観光・地域店舗・防災などの情報を一つのマップ上で取得できる「あデジ」が新たに公開されたようなので、お出かけの際は活用してみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 14試合ぶりのマルチHで打率.302!小林誠司を追い越し甲斐拓也/大城卓三が争う巨人スタメンマスクに割って入るべく打撃でアピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【熊本市東区】熊本ここだけ!人気のアサイーボウルと「もちもち」わらび餅のかけ合わせが堪能できる店【Muito-ムイト-】

    肥後ジャーナル
  3. 13連敗中の西武・髙橋光成が597日ぶり勝利なるか、直近11試合9勝2敗の楽天は古謝樹が先発

    SPAIA
  4. 今週のヘラブナ推薦釣り場2025【埼玉・丸堀】

    TSURINEWS
  5. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって

    anna(アンナ)
  6. 「神奈川県民が条例で許されているギリギリレベルの贅沢」 夢のような〝新幹線メシ〟に1.8万人垂涎

    Jタウンネット
  7. 猫の『興奮スイッチ』がONになったサイン3選 どんなときになりやすいかも解説

    ねこちゃんホンポ
  8. BEYOOOOONDS、台湾で初の海外単独公演を開催「我愛你! 下次見!」

    Pop’n’Roll
  9. 【グミを炭酸に漬けると♡デッカくなるって伝えなきゃ】エッホエッホ♪激うま簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 鹿児島を訪れたら絶対に足を運んでほしい!「仙巌園」MBC南日本放送の佐々木武海アナが紹介!

    TBSラジオ