Yahoo! JAPAN

【保存版】京都オススメのサンドイッチ☆『マツコの知らない世界』でも注目フード【厳選6店】

キョウトピ

【保存版】京都オススメのサンドイッチ☆『マツコの知らない世界』でも注目フード【厳選6店】

おおきに~豆はなどす☆今回は、先日(6月10日)放映のテレビ番組『マツコの知らない世界』サンドイッチ編に触発され、京都オススメのサンドイッチを集めました。京都イチ有名な玉子サンドから老舗フルーツサンドまで。

驚愕の分厚さ!!今はなき老舗洋食店直伝の玉子サンド「喫茶マドラグ」

京都には数々の玉子サンド有名店が存在するが、中でも一番の有名店であろう、中京区二条城エリアにあるカフェ『喫茶マドラグ』。四条河原町にかつてあった伝説の老舗洋食店『コロナ』直伝の玉子サンドは全国的にも知られる名物サンド。そのボリューミーさと玉子焼きの量たるや。一度は食べておきたいサンドイッチ。

店名:喫茶マドラグ
住所:京都市中京区上松屋町706−5
電話番号:075-744-0067
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/lbCmp

元祖フルーツサンドといえばココ!老舗フルーツパーラー「ヤオイソ」

下京区、四条大宮にある創業明治2年の歴史を誇る老舗フルーツパーラー『ヤオイソ』。種類豊富なフルーツをふんだんに使用した名物フルーツサンドは昔から地元で愛されてきたロングセラーメニュー。中には季節のフルーツに特化したサンドイッチもあり、京都を代表するフルーツサンドと言っても過言ではないほど。

店名:フルーツパーラーヤオイソ
場所:京都市下京区 四条大宮東入ル立中町496
電話:075‐841‐0353
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/nDwzt

口いっぱい頬張る絶品ビフカツサンド☆牛肉料理店「はふう」

左京区、聖護院にある地元ではおなじみの肉料理店『はふう』。手頃な価格で提供する日替わり肉ランチなどもある中、やっぱり肉料理店だからこそ食べておきたいのが特選カツサンド。分厚い塊状のビフカツが、絶妙の火入れ加減で挟まっている肉好きさんが放心する美味しさ。

店名:はふう聖護院店
場所:京都市左京区聖護院山王町8
電話:075-708-8270
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/aFH2C

東京神田の有名喫茶直伝の名物のりトースト「喫茶ウズラ」

中京区、円町にある女性店主さん営む地元人気カフェ『喫茶ウズラ』。昭和レトロな雰囲気の店内は居心地よく、ランチ時は常連さんで賑わう有名店。中でも名物はのりトースト。要は海苔トーストサンドです(笑)東京神田にある有名喫茶『エース』直伝の看板メニュー。トースト、海苔、醤油、バターというシンプルな組み合わせが妙にクセになる美味しさ。

店名:喫茶ウズラ
場所:京都府京都市中京区西ノ京中御門東町104-3
電話:075-200-5534
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/BKTHb

コスパ最強!肉好き必食のガッツリ和牛サンド「花の木サンドイッチ」

中京区、新京極にもすぐの場所にあるサンドイッチ専門店『花の木サンドイッチ』。祇園にある和牛焼肉店が運営するお店で、肉系サンドイッチがこちらの強み。肉の美味しさはもちろんのこと、そのボリューミーさが魅力でもあり。自家製炭火焼ベーコンなど、具材の美味しさも際立ち人気のサンドイッチ。

店名:花の木サンドイッチ
場所:京都市中京区六角通富小路東入大黒町88 シルブプレビル 1階
電話:075-585-5250
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/qVBdk

烏丸御池の地元で愛される名物フルーツサンド穴場店「サンドイッチのタナカ」

中京区、烏丸御池のオフィス街の胃袋を支える手づくりサンドイッチ専門店『サンドイッチのタナカ』。創業50年を誇る老舗ながら、あまり観光客には知られていない穴場店。中でも名物は元祖インスタ映えする果物ぎっしり詰まったフルーツサンド。手づくり感あふれる美味しさが堪能できます。

店名:サンドイッチのタナカ
場所:京都市中京区間之町通御池上る高田町507
電話番号:075-221-6434
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/Mkjg4

いかがでしたか?カフェメニューからテイクアウトまで、幅広く楽しめるのがサンドイッチの魅力でもあり。テレビ番組『マツコの知らない世界』では東京のお店を中心に紹介されていましたが、京都も探してみると魅力的なサンドイッチの宝庫。ぜひ、いろいろなサンドイッチを楽しんでみてください!ヨ~イヤサ~♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. あなたは何て呼ぶ?関東圏は今川焼き?関西は御座候?北海道民は“おやき”

    SASARU
  10. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂