Yahoo! JAPAN

【京都市東山区】東山三条[ピッツェリア ダ ナギーノ]のナポリの定番ライスコロッケ

KYOTOLIFE

アランチーニ550円

ひき肉と野菜の旨みが口に広がる、ナポリの定番ライスコロッケ

東山三条の人気ピッツェリア。「アランチーニ」はナポリ風のライスコロッケ。リゾットに使う米を、トマトソースのラグーでホコホコとした硬めの食感になるよう炊いて丸め、中央にモッツァレラチーズをイン。ミキサーにかけて細かくしたパン粉を付けて高温でカラッと揚げている。ひき肉や玉ねぎ、にんじん、セロリなどの野菜の旨みも口の中にじんわり広がる親しみやすいおいしさ。「アランチーニ」とはイタリア語で「小さなオレンジ」という意味。持ち帰りも可能。現地のオーソドックスなレシピで作られた、手間暇かかった味をどうぞ。アランチーニ550円

 

イタリアから取り寄せた特注の窯で焼くピッツァは30種類以上

ナポリの下町にあるピッツェリアを忠実に再現した店内で、カジュアルに本場仕込みの多彩なピッツァが楽しめる。イタリアから取り寄せた特注の窯で焼くピッツァは30種類以上。生地の要の小麦粉など、食材の8割にイタリア産のものを使ったその味は、国内外から高い評価を受けている。またピッツァ以外にも、メニューにはナポリの味がずらり。本場では、まずはサラダや揚げ物を楽しんでからピッツァを食べるのだとか。「アランチーニ」もピッツァの前におすすめの逸品。ナポリではレストランの定番メニューとして愛されている。

店舗情報

店名:ピッツェリア ダ ナギーノ

住所:京都市東山区七軒町20-2

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「なぜこんなものが?」女満別空港にある「手錠持ち込み禁止」の注意書きは一体?

    Domingo
  2. キッザニア東京「診療所」パビリオン 日本医師会提供でオープン

    あとなびマガジン
  3. 寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?

    おたくま経済新聞
  4. 日本橋でドラクエイベント「ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋」開催

    あとなびマガジン
  5. すみっコぐらし わくわくパーク関西初開催 ひらかたパークに登場

    あとなびマガジン
  6. 【大阪・吹田】2025年夏より新商業施設「北千里グリーンプレイス」が順次オープン!

    anna(アンナ)
  7. 来園者が右肩上がりに増加中 自然と彫刻が融合する「室生山上公園芸術の森」の魅力に6.9万人ノックアウト

    Jタウンネット
  8. 【驚愕】焼きたてパンケーキが「食べ放題490円」は安すぎ!!ネカフェ「バグース池袋」限定企画がヤバい

    ウレぴあ総研
  9. 防災と未来技術が結集!「ONE FUKUOKA BLDG.」メディア向け内覧会で見えた新たな都市のシンボル

    フクリパ
  10. やりたいを想像する:乗富鉄工所が描く未来創造への挑戦│株式会社乗富鉄工所 新年社員総会レポート

    フクリパ