Yahoo! JAPAN

おすすめ!冬の万能だれ「しいたけと卵のスープ」

みんなのきょうの料理

おすすめ!冬の万能だれ「しいたけと卵のスープ」

冬にうれしい、とろみのある温かいスープ。たれと塩だけで味が決まります。

しいたけと卵のスープ

【材料】(2人分)

生しいたけ 2枚, 卵 1コ, 紹興酒だれ 大さじ2, 水溶き片栗粉 小さじ2, ねぎ 少々, 塩

【つくり方】

1. しいたけは軸を除いて薄切りにする。卵は溶きほぐす。

2. 鍋に紹興酒だれ、水カップ2、しいたけを入れて強火にかける。沸騰したら火を弱め、塩適量を加えて味を調える。

3. 水溶き片栗粉をよく混ぜて【2】に加え、とろみをつける。溶き卵を回し入れ、好みの堅さになったら火を止め、器に盛ってねぎをのせる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 錦糸町『ごちそうパン ベーカリー花火』。スペシャルな総菜パンとツボを抑えた定番パンの絶妙バランスで人気店に

    さんたつ by 散歩の達人
  2. クラゲ研究の第一人者が命名に込める想いとは? 公益財団法人黒潮生物研究所・戸篠祥さんにインタビュー

    サカナト
  3. 真の軍モノ好きが行き着くミリタリーワークの世界。デニムのセットアップが気になる!

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 栗山米菓が「AIイノベーション推進室」を新設、社内AIチャットボットなどで仕事を効率化

    にいがた経済新聞
  5. 『キッチンを物色する猫』→後ろから撮影した結果…プリティーすぎる『おしり』に2万2000いいね「可愛いから許す」「思わず拡大したw」

    ねこちゃんホンポ
  6. ここで既読スルーする!? 驚いた「未返信LINE」3選。いい大人が“仲間外れ”って!

    コクハク
  7. 夏休みも物価が高いよ!「お金をかけずに楽しむ」方法8つ。インドア派もアウトドア派もこれでOK♡

    コクハク
  8. 20回目の「萩の瀬つきあじ祭り」 旬を迎え、萩しーまーとで7月6日に開催

    サンデー山口
  9. 今年の新作も超おすすめ!赤穂の映えスポット『海と坂と』で味わえるとっておきの氷♡ 赤穂市

    Kiss PRESS
  10. 【あんぱん】史実とは異なるのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の出会い。中園ミホらしいロマンチックな脚本

    毎日が発見ネット