Yahoo! JAPAN

キンプリ髙橋海人「運命的なアンバサダーに」 ─ 今秋「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が開催

アイエム[インターネットミュージアム]

「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」記者発表会 King & Princeの髙橋海人さん

江戸時代の浮世絵師で、現在においても世界で最も有名な日本人アーティストといえる葛飾北斎(1760-1849)の作品を「漫画」や「アニメ」の源流と捉え、その影響力に焦点を当てた展覧会が、今秋開催されることとなり、都内で記者発表が行われた。

展覧会では浦上コレクションが所蔵する「北斎漫画」全15巻のほか、「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」や「富嶽百景」全3編102図、さらには初公開となる幻の肉筆画16点を含む、300点以上の作品を展示。

北斎の作品から「スピード線」「ギャグ描写」「アニメ原画」といった現代の漫画・アニメ表現に繋がる要素を、斬新な展示手法で紹介していく。

また展覧会では、北斎が80代前半に日課として描いた肉筆画「日新除魔図」のうち、新たに発見された16図が初公開される。

展覧会の公式アンバサダーには、King & Princeの髙橋海人さんが就任。

自らも描き下ろしの少女漫画を発表し、エトロでは自身が描いたペイズリーのアイテムを販売するなどアーティストとしても活躍している高橋さんは、北斎の娘を描いた映画にも出演しており、アンバサダー就任を「運命的」と歓迎。

展覧会について「北斎は絵を描くことを楽しんだ“楽しいおじちゃん”だったのかも。(北斎の絵からは)すぐ絵を描きたくなるような刺激を受けた。絵でストーリーとヒストリーを知れる展覧会」と語った。

髙橋さんは音声ガイドのナビゲーターも務める。

展覧会「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」は東京・中央区のCREATIVE MUSEUM TOKYO(TODA BUILDING 6F)で、2025年9月13日(土)〜11月30日(日)に開催。観覧料は一般(当日券)2,300円など。

「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」記者発表会 King & Princeの髙橋海人さん

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 花農丘公園で「カブトムシハウス」開催 カブトムシ探し&捕獲体験ができる?【北九州小倉南区】

    北九州ノコト
  2. なんて読んだ?「人事」の読み方で「協調性」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 「なんでもいい」が口癖のわが子…。「自分で決められる子」になるための親の関わり方とは?

    saita
  4. 約40万本のひまわりが咲き誇る 「ひまわりまつり 2025」 丹波市

    Kiss PRESS
  5. 【ケンタッキー】柑橘がさわやかな夏バーガー2種が登場してるよ~!夏限定のドリンクも見逃せない♡

    東京バーゲンマニア
  6. 【デニムパンツ】最高に大人可愛い!すぐマネすべき旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  7. 「まだ好きなわけないじゃん(引)」金の亡者に変貌した彼の未練タラタラな復縁がマジきつい

    4yuuu
  8. 【名作ローファーブランド図鑑】ローファーの元祖として誕生したアイビールックのアイコン「G.H.BASS」のラーソン

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. ゴッホはなぜ巨匠になったのか?特別展『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』から読み解く謎【取材レポート】

    イロハニアート
  10. 沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”!沖縄グルメの穴場もあれば有名店も!オススメの30店を一挙公開

    OKITIVE