Yahoo! JAPAN

【2026年春頃】スノーピークが群馬県の公園内にキャンプフィールドと周遊拠点施設を開業予定

にいがた経済新聞

スノーピークが2026年春頃に群馬県の県立赤城公園内にキャンプフィールドと周遊拠点を開業予定 画像 ランドステーション イメージ 報道資料より

スノーピークが2026年春頃に群馬県の県立赤城公園内にキャンプフィールドと周遊拠点を開業予定 画像 ランドステーション イメージ 報道資料より

株式会社スノーピーク(新潟県三条市)は、2026年春ごろ、群馬県の「県立赤城公園」内にキャンプフィールドと周遊拠点施設「ランドステーション」を開業する予定だと発表した。

スノーピークは、2024年12月に群馬県より「県立赤城公園」内の2施設の運営を担う指定管理者として選定されている。

「県立赤城公園」は、群馬県前橋市に位置する、赤城山の山頂エリアを中心に広がる雄大な公園。日本百名山のひとつにも数えられる山々の豊かな自然や四季折々の美しい風景に囲まれており、都心から2時間圏内とアクセスの良さが魅力の一つだ。

2026年春頃に開業予定のキャンプフィールドとランドステーションは、県立公園の一部を再整備して開業する。キャンプフィールドは自然の地形を生かした、大型の林間フィールドが特徴だ。

フリーサイトや電源区画サイトのほか、愛犬と一緒にキャンプを満喫できるドッグランサイトや、キャンプが初心者でも安心して宿泊できるモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」のサイトも用意される。

また、ランドステーションには、スノーピーク直営店のほか、観光案内、カフェ、会議室やシャワー室の貸出、コインロッカー、多目的広場が整備される予定だ。

直営店では、テントなどのキャンプギアや地元の土産品なども取り扱われる予定だ。カフェでは、地元事業者と連携し、地元食材を活かしたメニューを提供する予定だ。

キャンプフィールド イメージ 報道資料より

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5月9日に捜索願】長岡市小国の山中で遺体、県警山岳遭難救助隊員が発見

    にいがた経済新聞
  2. 三鷹・武蔵境・武蔵小金井のおすすめ書店11軒。中央線沿線の書物文化を下支えする名店揃い

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 禅の聖地「永平寺」で心を整える朝のお勤め!オーベルジュ”歓宿縁 ESHIKOTO” が宿泊者限定のオプションツアーをスタート!(福井県)

    鉄道チャンネル
  4. 『約4ヵ月前に亡くなった祖父母』犬との何気ない日常を振り返ったら…あまりにも愛にあふれた光景が48万再生 心温まる尊い記録に思わず感動

    わんちゃんホンポ
  5. 憲法学で平和を考える 一橋大名誉教授が講演会

    タウンニュース
  6. 【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた

    岡山観光WEB
  7. 散歩中に野良猫を探す犬→『そこじゃない…』まるでお笑いのような『まさかの光景』にツッコミ殺到「あるあるw」「愛おしい」と1万いいね

    わんちゃんホンポ
  8. ASAGIRI JAM ’25、出演アーティスト第1弾発表…HIATUS KAIYOTEら10組がラインナップ

    FLOOR
  9. TDSで値段を見ずに土産を買った結果を明かす「定番のリピ品から新商品まで」

    Ameba News
  10. 高輪ゲートウェイ駅がクラブに! 金曜の夜、日本初の駅構内DJイベントEKINAKA FRIDAY開催中

    FLOOR