Yahoo! JAPAN

南毛利地区が3連覇 あつぎ駅伝競走大会

タウンニュース

笑顔で並ぶ南毛利地区メンバー

新春の厚木を走る「あつぎ駅伝競走大会」が1月26日に開催され、地区対抗の部で南毛利Aチームが優勝、Bチームが3位入賞を果たした。Aチームは今大会で3連覇を達成。選手、サポート役の体育振興会委員、南毛利地区住民らが喜びに湧いた。

区間賞に輝いた矢口陽太選手は「たくさんの方々のサポートのおかげで3連覇できた。区間賞が1人でも優勝できたのは、選手全員に力があったからだと思う。来年も出場し、ぜひ4連覇を目指したい」と力強く話した。前田智司監督は「4チームがたすきをつなぐことを目標に、選手とスタッフが一丸となり大会に挑んだ。目標達成は南毛利の結束力だと感じた。さらにAチームは重圧をはねのけ、3連覇をつかんでくれた」と喜びを噛み締めていた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 疲れの放置は病気やうつを招く!?疲労回復せずにフル稼働していると引き起こされる症状とは【眠れなくなるほど面白い 図解 疲労回復の話】

    ラブすぽ
  2. 江戸の人々はどんな俳諧を詠んだのか──「江戸俳諧の俗と雅」【NHK俳句】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 栄町銀天街で「バレンタインマーケット」開催 スイーツ・ドリンク・雑貨など全20店舗が集結【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  4. 日本近海にすむ小さなクジラ<スナメリ> シロイルカとの違いは頭のメロン?

    サカナト
  5. 【ライスペーパーでお菓子にも革命が起きた】もう包まない!お家で簡単アレンジスナックレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案

    赤穂民報
  7. 市民病院の借入返済に一般会計から5億円追加

    赤穂民報
  8. 『猫同士のバトル』が始まってしまう原因4選 あまり頻繁だと対策すべき?

    ねこちゃんホンポ
  9. セガ「フットボールマネージャー」最新作が発売中止 「次回作の開発に注力」

    おたくま経済新聞
  10. 子どもからのほっこりする手紙、と思いきや……?紛れ込んだ不穏な言葉

    おたくま経済新聞