Yahoo! JAPAN

話題の映画「ファーストキス1ST KISS」に出てくる〝ハルキゲニア〟のフィギュアがロケ地の上野・国立科学博物館でゲットできる?

いろはめぐり

松村北斗さん、松たか子さんが主演の大ヒット映画「ファーストキス1ST KISS」。
皆さんはもう鑑賞しましたか?
筆者は2回も観に行きました。
今まで観てきた映画のなかで1番好きかもしれない、と思うほど好みの内容でした。
余韻がすごいです!
そんなファーストキスの作中に〝ハルキゲニア〟という生物が出てきます。
作品が好きな私は、次第にこの生物にも興味が湧いてきました。
調べてみると、どうやら上野にある国立科学博物館でこのハルキゲニアのフィギュアが手に入るそうです!
ということで、本記事では国立科学博物館で手に入るハルキゲニアのフィギュアについて紹介していきたいと思います。
国立科学博物館は、ファーストキスのロケ地でもありますので、筆者と同じく作品が大好きな方はぜひ最後までチェックしてください!

※ネタバレあり(?)

ファーストキスに登場する〝ハルキゲニア〟って?

そもそも〝ハルキゲニア〟と聞いてピンと来ない方もいると思います。
ハルキゲニアとは、約5億年前のカンブリア紀に生息していた葉足動物の一属です。

※イメージ

見た目にかなりインパクトがありますよね!
特徴は胴体に複数並ぶ針状の突起!
その正体は、背中は鋭いトゲでお腹にあるのは細長い足と言われています。
以前は上下逆だと思われていたほど、背中とお腹の区別がつきにくいです。
また、かつて後部と考えられた部分が前部であることが判明されました。
このようにハルキゲニアはユニークな生物です。

ファーストキスでは、このハルキゲニアは、硯駆(松村北斗)の研究の対象として登場します。
先述したような説明を駈がつらつらとオタク口調でカンナ(松たか子)に説明します。
駆のハルキゲニアの溺愛っぷりに、初見では奇妙さを感じたハルキゲニアにどんどん愛くるしさを感じるんですよね。

同じ気持ちを抱いている方は多くいるのではないでしょうか。

国立科学博物館で〝ハルキゲニア〟のフィギュアが購入できる!?

上野にある国立科学博物館では〝ハルキゲニア〟のフィギュアが販売しているとSNSで話題です!

お土産屋さんにハルキゲニアのフィギュアが売っているそうです。
可愛らしいですよね!
駆のように持ち歩きたいです!

作中にもハルキゲニアの模型が登場しますが、それとは少し違うようです。

国立科学博物館〝ハルキゲニア〟の現在の販売状況!

ファーストキスは、大ヒット上映中です。

その影響もあって、残念ながら現在ハルキゲニアのフィギュアは「品切れ中」です。

考えることは皆さん一緒で、映画公開後すぐにハルキゲニアのフィギュアが売り切れてしまったようですね。
ただし、このフィギュアは映画公式のグッズではないので、待てば入荷される可能性はあります!
SNSなどを使って、入荷状況をリサーチしておきましょう!

国立科学博物館はファーストキスのロケ地にもなっている!

国立科学博物館は、映画のワンシーンにも登場します。
そのシーンとは、カンナが行く〝恐竜博物館〟です!
カンナがティラノサウルスやトリケラトプスの巨大な化石を見上げるシーンが国立科学博物館の地球エリアB1Fにある「恐竜の謎を探るエリア」です。

聖地巡礼として足を運んでいる方がすでに多くいます!
ファーストキスを観たら、その世界観に少しでも浸りたいと思いますよね。
「恐竜の謎を探るエリア」は常設展となりますので、いつでも楽しむことができます!
大切な人と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。

国立科学博物館
住所:〒110-8718東京都台東区上野公園7-20
開館時間:9:00~17:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
年末年始(12月28日~1月1日)
電話番号:050-5541-8600(ハローダイヤル)

まとめ

本記事では国立科学博物館で手に入るハルキゲニアのフィギュアについて紹介しました。
駆の持っていたハルキゲニアの模型と同じようなフィギュアが手に入るのは激アツですよね!
残念ながら現在は、品切れ中ですが、いつかは再入荷するでしょう!
また、国立科学博物館はファーストキスのロケ地にもなっていますので、聖地巡礼にもおすすめです!
これを機に足を運んでみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ジャズピアノコンサート 竹中真さん出演 24日に伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【材料2つを混ぜて焼くだけ!】「お店で売れるレベル」「もう1切れちょうだい」ホットケーキミックスで作れる簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. SAY MY NAME、透明感あふれる初ステージでKARAの名曲を披露【KCON JAPAN2025】

    WWSチャンネル
  4. ME:Iがキュートな制服姿でClick!【KCON JAPAN 2025】

    WWSチャンネル
  5. 「あれ、今日はトーストじゃないの?」「めっちゃウマいんだけど」これ考えた人天才!ワンパンで作れるホットドックレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. ここだけの味わい!「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」サマーシーズンのドリンク、どれも美味しそう...♡

    東京バーゲンマニア
  7. もう「ブロッコリー」はそのまま食べない。“野菜嫌いな子どももチャレンジ”できるおいしい食べ方

    saita
  8. 温泉施設にあるレストランで食べられるフグ料理。名水で育った陸上養殖のとらふぐ定食!|米子市

    na-na
  9. 「釣りが劇的に快適になる!」クーラーボックスを魔改造すればタックルボックスは不要に

    TSURINEWS
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月11日(日)】

    anna(アンナ)