Yahoo! JAPAN

ヒルトン東京ベイで北海道スイーツブッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」開催

あとなびマガジン

ヒルトン東京ベイは、スイーツビュッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」を、2025年6月21日(土)〜8月31日(日)の土日祝日に開催しています。

【写真:TDRヒルトンホテル「Summer Farm~北海道からの贈り物~」食べ放題メニュー】

可愛くて美味しい北海道スイーツが食べ放題

今夏のスイーツビュッフェは、北海道がテーマ。涼しげな雰囲気の中でスイーツを食べ放題できます。

北海道産の練乳や生クリームを使用した、濃厚な味わいのスイーツが勢揃い。

メロンなど北海道の味覚もたっぷりと楽しめます。

牛柄模様のロールケーキや、シマエナガのムースなど、見た目も可愛らしさいっぱい。

牧場をイメージしたスイーツは、スイーツ台のデコレーションとの相性もぴったりで、映えるブッフェ会場になっています。

ヒルトンニセコビレッジのメニューを再現

特に注目のメニューは、「北海道メロンスープとヨーグルトムース」。ヒルトン系列で北海道に位置するヒルトンニセコビレッジのシェフによるレシピを元に再現した期間限定コラボレーションスイーツです。

ヨーグルトムースに、メロンスープを注ぎ、フレッシュメロンを飾った贅沢な一品。見た目から白とオレンジのコントラストが美しく、味はもちろん格別。

舞浜にいながら北海道を存分に楽しめます。

ジェラートステーション

シェフが目の前で作ってくれるジェラートステーションが登場します。

北海道産の生クリームを使用したミルクジェラートと、北海道産の赤肉ピューレを加えたメロンジェラートの2種類のジェラートを提供し、濃厚なミルクの味わいと、コクのあるメロンの甘さをダブルで楽しめます。

麦わら帽子とホテルのロゴ入りの最中もどちらか好きな方を乗せてくれます。

セイボリーも北海道グルメ

セイボリーのコーナーにも、北海道グルメが登場。

ラーメンサラダや、ちゃんちゃん焼き風、ジンギスカン風の手羽先の照り焼きなども食べ放題です。

甘いスイーツを食べている間に、しょっぱいセイボリーを挟めば、さらにスイーツが進みそう。北海道の味覚でしっかりと満腹になれます。

有料ドリンク

ブッフェと別料金で、有料ドリンクも充実しています。スペシャルドリンクは「メロン・ポップ・ソーダ」(1,000円)

メロンと梨のシロップにソーダが入ったさっぱりしたドリンク。バニラアイスがのって、クリームソーダ風になっています。

さらに今回はクラフトビールも登場。

北海道らしく「網走ビール」(1,600円)を4種類販売しています。

「流氷ドラフト」「桜桃の雫」「知床ドラフト」「ABASHIRIプレミアムビール」の4種類から選べ、北海道のクラフトビールとともに優雅なひと時を過ごせます。

スイーツビュッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」
会場:ヒルトン東京ベイ ロビー階「lounge O(ラウンジ・オー)」
期間:2025年6月21日(土)~8月31日(日)※土日祝日限定。
時間:12:00~/ 12:30~/ 14:30~/ 15:00~(4部制・2時間制)
料金:大人 4,700円 お子様(4~8歳)1,800円 お子様(9~12歳)2,600円
※約20種類のドリンクバー付。 
※料金には税金・サービス料が含まれます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 江戸時代の不思議な噂・デマ・風説「生きて動く人形、人をさらう天狗」

    草の実堂
  2. 【今週の12星座占いランキング】7月28日~8月3日の運勢は?

    charmmy
  3. 『薬屋のひとりごと』がUSJと初コラボ!猫猫&壬氏に会える無料イベント&限定グッズをレポート

    ウレぴあ総研
  4. 【ぎょうざの満洲】の“売れ筋メニューランキング”TOP10発表!2位は激うまチャーハン、1位はあの一品

    ウレぴあ総研
  5. <口の軽い人>なんで知ってるの!?職場のスピーカー女子に呆れ……振り回されない付き合い方とは?

    ママスタセレクト
  6. セリアのシマエナガグッズが便利すぎ!日常&旅行で活躍するおすすめ6選♪

    ウレぴあ総研
  7. じゅわっと溶けだします。覚えておきたい「ズッキーニ」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. [10年ぶりに出産しました#117]ヘアアレンジへの道

    たまひよONLINE
  9. 「お風呂のゴムパッキン」の“カチカチ汚れ”がスルッと落ちる“簡単掃除術”「強力な洗剤は使わない」

    saita
  10. 長岡花火をイメージしたパイに新作「バリバリ尺玉パイ」が登場 / 昨年食べた「正三尺玉パイ」と明確な違いが…!

    ロケットニュース24