Yahoo! JAPAN

ル・ポン国際音楽祭 チケット一般発売は8月2日

赤穂民報

10月に赤穂と姫路で開催されるル・ポン国際音楽祭のポスター

 ベルリン・フィル第1コンサートマスターの樫本大進さんをはじめ世界で活躍する一流演奏家が出演する「ル・ポン国際音楽祭2024赤穂・姫路」の開催概要が決まり、10月6日(日)から13日(日)にかけて6公演を行う。

 同音楽祭は赤穂にゆかりのある樫本さんが「赤穂でクラシック音楽を市民が気軽に楽しめる環境をつくりだそう」と2007年に創設した。「ル・ポン」はフランス語で「架け橋」の意味で、「音楽と平和、現在と未来」などをつなぐ演奏会になるようにとの思いを込め、樫本さん自身が音楽監督も務めている。

 発表によると、10か国から初参加2人を含む15人のアーティストが出演予定。シューベルトを中心に6公演で計29曲を演奏する。

 チケットは1000円(全席指定)で8月2日(金)午前9時から赤穂化成ハーモニーホールで発売。同日午前10時からプレイガイド(ローソン、チケットぴあ)で一般発売される。1回の受付で1人2公演(1公演につき4枚)を上限に購入できる。

 一般発売に先行してファミリーチケット(1人500円、各公演24席※最終日のみ72席)の申込を7月12日(金)まで往復ハガキで受け付ける(はがき1枚で4人まで申込可。当日消印有効、申込多数の場合は抽選)。

 また、演奏会や交流パーティーへの招待などの特典がある寄付(1口1万円)と協賛(同5万円)も募集中。問い合わせは事務局Tel43・6867(赤穂市企画政策課)。開催日程は次のとおり。

〔赤穂公演〕

 ▽6日(日)17時=赤穂化成ハーモニーホール

 ▽7日(月)18時半=同

〔姫路公演〕

 ▽9日(水)19時=姫路城二の丸特設会場(雨天時はアクリエひめじ)

 ▽10日(木)19時=同(同)

 ▽12日(土)14時半=書写山圓教寺三の堂特設会場(同)

 ▽13日(日)18時=アクリエひめじ

おすすめの記事