Yahoo! JAPAN

気楽に集える居場所を 宮前平駅前でスタート

タウンニュース

会話がはずみにぎやかな場

堅苦しくなく、おしゃべりが楽しめる。宮前平駅前に高齢者が気軽に集える、そんな居場所がスタートした。「宮前平駅前くらぶ(仮)」は、宮前平地域包括支援センターと宮前区薬剤師会が協力して運営。コロナ禍で交流の場がなかった宮前平駅前で新たに始めた事業だ。あえてプログラムは定めず、参加費は100円で、いつ来ても帰っても良いという、ゆるやかなつながり作りを目指している。

初開催となった11月27日。八幡神社の横にある小台八幡会館2階の会場は、掲示板に貼られたチラシなどで知ったという参加者で満員に。5〜7人ずつに分かれたテーブルでは、話に花を咲かせていた。席には看護師や薬剤師、地域のボランティアなども加わり、日常の悩みや相談にも応じた。地元のスポーツクラブのインストラクターが参加しタオルを使った体操も行った。

鈴木たつ子さん(77)は「初めての方とも気楽にお話ができて楽しかった。人と会うことは健康にもつながる。次も参加したい」と話していた。

地域包括支援センターの中尾智子センター長は「お年寄りが孤立しないように、来れば誰かがいる居場所になれば」、宮前区薬剤師会の大貫ミチ会長は「薬剤師の活動の場も広がり、地域住民の方にも役割を知ってもらえる」と期待する

次の開催は、12月25日(水)と来年1月29日(水)、同じ小台八幡会館で午前10時からを予定している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 子犬の頃から遊んでもらっている『大好きなお兄さん』と秋田犬が再会→とんでもなく激しい『愛情表現』が95万再生「パワーがw」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  2. <スピーカー注意>わが子のスポーツ推薦の話がほかの保護者に筒抜け!言いふらされたママの怒り

    ママスタセレクト
  3. 北斗晶「推し活練習」に付き合ってもらった孫「迷惑そうな顔してました」

    Ameba News
  4. ウーバーイーツの『置き配完了通知』が届いたと思ったら…完全に想定外な『まさかの写真』に2万いいね「犬めちゃ見てて草」「センス良いw」

    わんちゃんホンポ
  5. レアなアイテムも登場!蔵出し&セールに注目「冬のカントリー雑貨市」 三木市

    Kiss PRESS
  6. 【食べ門】大手ECサイトの「キムチ」ランキングで1位獲得!あっさり味もこってり味も楽しめる絶品“生キムチ”/静岡市駿河区

    アットエス
  7. 110番通報訓練 相和小で実施

    タウンニュース
  8. スギ花粉、例年より「多い」 県予測、ヒノキ「平年並み」

    タウンニュース
  9. 絵手紙300点が一堂に 1月30日から 杜のホール

    タウンニュース
  10. 町田RC 園児の絵画展 原町田で 2月7日から

    タウンニュース