Yahoo! JAPAN

【菊池市】非日常を感じられるプライベートサウナとカラダ喜ぶランチで私だけのご褒美時間。「野草カフェ&サウナ 月と小屋」

肥後ジャーナル

【菊池市】非日常を感じられるプライベートサウナとカラダ喜ぶランチで私だけのご褒美時間。「野草カフェ&サウナ 月と小屋」

季節の変わり目。 体調を崩したり、花粉症で悩まされたり、年度始めでバタバタ過ごされている方もいらっしゃるかと思いますが、仕事も遊びも恋愛も家庭も、健康な体があってこそ、ですよね。 昨年、菊池にオープンした「野草カフェ&サウナ 月と小屋」では、カラダが喜ぶヘルシーなランチと、プライベートサウナを一緒に楽しむことができ、心と体を整えることができますよ!

築70年の古民家を改装したカフェは居心地抜群

昨年11月、菊池市にある菊池神社の近くにオープンした「野草カフェ&サウナ 月と小屋」。

築70年の古民家を改装してつくられたカフェ&サウナです。

入口には白いのれんがかけられ、野花やドライフラワーがさりげなく飾られているのがとても素敵!ナチュラルな雰囲気に心ときめきます。

店内に入ると、正面にカウンターがあり、よもぎのビスコッティやガトーショコラなどの手作りスイーツが並んでいます。

高い天井に立派な梁、そして振り子時計や調度品など、すべてのものが調和していて、心落ち着く場所。

大きな薪ストーブもあり、寒い日もあたたかく過ごせそうです。

テーブルの上には、四つ葉のクローバーにたんぽぽや菜の花が飾られていたり、決して大げさではない、小さな気遣いに心があたたかくなります。

いろんな楽しみ方ができるカフェスペース

カフェスペースは、いろんな席があり、好きな場所を選ぶことができます。

和室に座布団のテーブル席は、お子様連れでものんびり過ごせそう!

そしてイス席もあるので、テーブルとイスが良い方はこちらへ…。

さらに、ゆったりと座れるソファー席。

風を感じられるテラス席も用意されており、いろんなタイプの席があるのが嬉しいですね!

カラダ喜ぶランチが絶品!

早速こちらで、まだ提供し始めたばかりという、せいろランチ(1,500円)をいただいてみました。

まず、食前に運ばれてきたのは手作りのミキ。 こちらは、奄美大島に伝わる乳酸菌発酵飲料で、梅の酵素シロップも加えてあるので、酸味もあってさわやかな飲み口!

こちらのミキは、オーナーの娘さんで、中学生で起業したという4月から高校一年生の樹和(じゅな)ちゃんが作っているのだそう(写真右は、気さくなマネージャーの奥村さん)。 そして、二段重ねの蒸したてのせいろが運ばれてきました。蓋を開けると…

もわもわぁ~っ、と湯気が広がり、ほかほかの手包焼売と野菜たちが顔を出します。

お盆には、ビオラなどの季節の花もあしらわれていて、とっても華やか! 食べる前に、目から癒されます。

左側のせいろには、酵素玄米に塩麴で味付されたたゆで卵。

そして右側のせいろには、大きな香心ポークの焼売と、地元産のカラフルな蒸し野菜がぎっしり!

早速、蒸し野菜をいただいてみましたが、野菜本来の甘さや風味が感じられて最高!焼売も、しっかり豚肉の旨味が感じられる優しい味で、絶品です。 柚子とダイダイの交配種である柑橘・柚香(ゆこう)の果汁が入った手作りの柚香ポン酢や、ミキ入りのごまだれ、食べるラー油など、つけダレもすべて自家製というのだから驚きです。調味料や食材も、無添加のもの、無農薬栽培のものなど、安心して食べられるものにこだわられている、体に優しいランチです。

ミキパフェ(650円)もいただいてみましたが、手作りの甘酒グラノーラに、小国ジャージーのアイスクリーム、さらにローゼルのソースやドライストロベリーがトッピングされていて、とっても贅沢!

ここにミキをかけていただくのですが、ザクザクのグラノーラとアイス、そしてさっぱりとしたミキのハーモニーが素晴らしく、美味しくいただけました!

ランチメニューは、ほかにも、あいがけカレーや一汁一菜膳、十種のお野菜プレートなどがあり、何度来ても楽しめそうです。

自家製の酵素ジュースやクラフトビールなど、カフェメニューやドリンクも充実していますよ。

広々と快適なプライベートサウナが素敵!

そしてこちらのもう一つの大きな魅力が、プライベートサウナ!

ウッドデッキに水風呂とリクライニングチェアが4つ。そしてサンシェードもあり、のんびり体を休めることができます。

水風呂は、地下70mから汲み上げた地下水とのことで、シャワーもヘッドの大きな立派なシャワーが用意されています。

そしてサウナは、七城町にある「トトノウバイ」さんに作ってもらったという、小国杉を使ったオクタゴンサウナ

オクタゴン(八角形)の形が、背もたれにも丁度よく、背中を預けてゆっくり座ることができます。 中にはスピーカーもあり、BGMはシンギングボウルの音。日常から離れ、自分だけの世界に没入できるサウナです。

ロウリュもあるので香りも楽しむことができますよ。

オクタゴンサウナの窓からは、しとしとと屋根から落ちる地下水の雨落も見ることができるので、視覚、聴覚、嗅覚、触覚など、五感をフルに使って豊かな時間を感じられるひとときが過ごせそうです。

水風呂の横にも屋根のある場所があり、ここに入ってみると、キンモクセイのアロマのとってもよい香り!

お風呂もあり、冷蔵庫にはミネラルウォーターも用意されています。 また、建物の中には和の雰囲気の、まるでお宿にきたかのようなフィッティングルームも…。

空気清浄機も置いてあり、快適な空間づくりがされています。

シャワー室も2つあり、シャンプーやボディーソープもオーガニックのものが用意されているというこだわりっぷり。

パウダールームもあり、女性にも嬉しい配慮がされています。

滝のように流れ落ちる水の美しさを眺めながら、心癒されるひとときを過ごせるサウナは、ゆったり2時間過ごせて、1名様で5,000円、2名様で1人あたり4,000円、3〜6名様で1人あたり3,500円になります。 貸切でゆっくり過ごせるサウナもおすすめですよ!

まとめ

日々、いろんなタスクに追われたり、ストレスを感じたりする生活の中で、積極的に確保したいのが、自分へのご褒美時間。 五感をフルに刺激しながら、サウナと美味しい食事で心と体を喜ばせてあげられる「月と小屋」は、深くリラックスできるおすすめの場所です。一人で楽しむのも良し、気の置けない仲間と楽しむもよし、ぜひ、思い思いのスタイルで豊かな時間を楽しまれてみてくださいね! ※記事公開直後は混み合う場合がございますので、日を空けて、予約の上でのご利用がおおすすめです。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【千葉ロッテ】「始球式という憧れの大舞台に立たせていただけること、本当に光栄に思います!」7/11西武戦に櫻坂46 山﨑天さんが来場!

    ラブすぽ
  2. 「ダンブルドアは本当に複雑な役」~舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』で3役を演じる市村正親にインタビュー

    SPICE
  3. モト冬樹「もう何ヵ月もこうなんだけど」手の症状が続き皮膚科を受診「早く治るといいな」

    Ameba News
  4. 【糸魚川市・糸魚川の石満喫ツアー】ヒスイや鉱物の魅力を満喫する日帰りバスツアー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「洗不観音寺」(倉敷市)

    岡山観光WEB
  6. 【キシャメシ】実は「ラーメン王国」な上越妙高、人気店「龍馬軒」へ再び

    にいがた経済新聞
  7. 【投資名目で金地金200グラム詐欺未遂】ベトナム人留学生の19歳男性を現行犯逮捕、南魚沼市の80代男性が被害

    にいがた経済新聞
  8. ジュビロ磐田、アウェーでロアッソ熊本と対戦へ チーム内の競争が激化してきた磐田、今度こそ勝利をつかめるか!

    アットエス
  9. 心も身体も整う 三ノ宮駅すぐ『神戸岩茶荘』の夏季限定薬膳粥ランチ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 国宝級イケメン俳優・萩原利久のおすすめドラマは?夏ドラマ『初恋DOGs』にも出演!

    ciatr[シアター]