Yahoo! JAPAN

横浜翠陵高校硬式野球部 小学生らに技術伝え 交流 160人がプレー楽しむ

タウンニュース

高校生(左)に打撃を教わりながら、ホームラン競争に挑戦する小学生(提供写真)

野球を通じて子どもたちとの交流を深める横浜翠陵高校硬式野球部のプロジェクト「第3回SuiryoBaseballChallenge〜野球しようぜ!〜」が1月26日、同部グラウンドなどで開催された。

同部は子どもたちとの触れ合いを通じ、部員たちのリーダーシップ育成を図るほか、野球の魅力を伝え、子どもたちの野球離れを防ぐことに貢献したいとの思いから、このプロジェクトに取り組んでいる。

この日は、地域の11の少年野球チームのメンバーや、野球未経験の未就学児など160人ほどが参加。高校生の指導で、ホームラン競争やストラックアウトを楽しんだほか、投球の球速やボールの回転数の計測などを行った。また、小学生がゲッツー(ダブルプレー)の練習やフライキャッチにも挑戦した。最後には、農家から提供された野菜を使い、同部保護者会のメンバーが作ったスープを食べるなどして交流を深めた。

同部の田中慎哉監督は「小学生のパワーに無限の可能性を感じた。子どもたちは、普段はライバルである他チームのメンバーと、きょうはイベントを楽しむ仲間として笑顔で積極的に参加をしていた。また、高校生と触れ合う中で、キラキラした目を光らせて野球を楽しんでいる様子だった」と振り返った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ショッピングセンター「イオンタウンあびこ駅前」2026年春オープンへ

    OSAKA STYLE
  2. 『急激に痩せた猫』が心配になり急いで病院へ向かったら…獣医が放った『衝撃の一言』が608万表示「絶望してるw」「顔に笑った」

    ねこちゃんホンポ
  3. 「ポップアートの創始者」ウォーホルが愛した25匹の猫たち 名前はほぼすべて「サム」米国

    ねこちゃんホンポ
  4. 『トライガン』新アニメの2周年&シリーズ完結編制作を記念した展示会『TRIGUN STAMPEDE EXHIBITION』開催が決定

    SPICE
  5. 東大卒アイドルだった私が、最年少26歳で渋谷区議会議員になった理由。「東大の恥」など誹謗中傷も。

    スタジオパーソル
  6. 【ポテトスープ】生まれて初めて「ポテトとスープ」という組み合わせを食した結果… / カンバ通信:第390回

    ロケットニュース24
  7. 【西条市・GROUNDTAP BREWERY TAP ROOM】西条の名水が生んだ極上の一杯 至福のクラフトビール体験

    愛媛こまち
  8. 【朗報】秋葉原に「ボンディ」が進出! 秋葉原に「ボンディ」が進出!! アキバにカレーの「ボンディ」がオープンしたゾォォオオ!

    ロケットニュース24
  9. ピザ1枚626円?主食級サラダ1000円以下!混んでる?お得なの?限定の総菜を調査【ロピア】

    SASARU
  10. 子どもたちの登校見守り32年 塩屋の木村音彦さん

    赤穂民報