Yahoo! JAPAN

「もう俺にかまわないでくれ……(苦)」パワハラ上司・先輩たちの理不尽な仕打ちに大迷惑!

4yuuu

セクハラまがいの同僚にドン引きする男性

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介! 今回は、ストレスの元凶となった上司・同僚たちのエピソードを3つピックアップ。 みなさんの周りにも、似たような人がいませんか……?

人としてヤバくない……?

「私の職場には、苦手な先輩がいます。
その先輩は、私とチームを組んでいるので、よく行動を共にするので疲れます……。

私たちが所属しているのは、営業部です。
車で取引先を訪問することも多く、その日も先輩と一緒に車で外周りをしていました。

先輩は、ヘビースモーカーです。
いつも許可を取らずにタバコを吸っています。(私は吸いません)

とくに、密閉された車内は、煙が充満するので本当につらいです。
正直、控えてほしいのですが、言えずに耐えています。

突然、いっぱいになった灰皿をガコッとはずし、窓から吸い殻を全て投げ捨てました!

マナーやモラルのない人だとは思っていましたが、あまりの行動に唖然。

先輩はそれ以降もタバコを吸い続け、先日の健康診断で引っかかってしまったようです。
それでも『俺はタバコを愛している。愛することはやめない』とわけのわからないことを言っていました。

職場のみんなに疎まれています……」(30代男性)

妄想も大概にしてくれ!

「職場にいた派遣の同僚は、かなりの変人です。
私より15歳年上の女性です。

なぜか、気に入られていたようで何も用事がないときにもよく、呼び止められていました。
妙に、色気を出したしゃべり方をしてきて、本当に気持ち悪かったです。

先日は、ただ資料のコピーを頼んだだけなのに
『お礼は、体で払ってもらおうかな〜♡』と言われ、戦慄しました。

なるべく関わらないようにしていたのですが、業務上完全に拒絶もできず、困っています。
次第に行動がエスカレートし……。

帰りに私を待ち伏せしたり、私と付き合っていると社内にふれ回ったり、
迷惑行為を繰り返します!

変なウワサのせいで、気になる女性社員ともギクシャクしてしまいました……。
結局その派遣の女性は仕事でどえらいミスをやらかして、契約を切られました!
やっと解放され、今の職場は快適です!」(20代男性)

理不尽なお叱りにストレスの限界

「3年ほど前の話です。
職場でのストレスがひどくて、毎日ギリギリの生活をしていました。

ストレスの原因は、職場の別部署の部長。
別部署なのに、なぜか目をつけられていました。

頻繁に呼び出され、揚げ足取りのようにミスを責められます。

その日もみんなの前でミスを指摘され、別室に呼び出し。
『自分の何が悪かったのかを言え!』と延々と悪いところを言わされました。

その後、私の全てを否定してきます。
終業時間まで続きました。

8時間にも渡る長時間の説教からやっと解放され、デスクに戻ると……。

今度は、自分の直属の上司に叱責されました。
『1日中、どこをほっつき歩いていたんだ!』
『お前のせいで、納期が遅れた!』
『みんなが残業しているのに、休憩か?!この、給料ドロボー!』

と、暴言ばかり。
そこでやっと、“あぁ、これはパワハラだ”と目覚めた私。

パワハラが横行している会社にいる意味はないと思い、その日で退職を決めました」(30代男性)

職場にいる"ヤバい人"

周りから厄介がられたり、疎まれたりする人は、案外どこに行ってもいるもの……。
そういう人たちはなるべく距離をとって付き合っていきたいですが、職場となればそうもいきません。
悩みがある場合は、早い段階で周りの人に相談できるといいですね♪

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 沖縄の海辺でこだわり野菜のヴィーガン料理やスムージーを楽しむ「BLUEPOINT FALAFEL & COFFEE」(読谷村)

    OKITIVE
  2. 適時三塁打で5試合ぶりの打点!3番/森下翔太を返す理想的な展開で貴重な追加点挙げ藤川監督の打順変更の采配に応えた阪神の強打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 金融庁が「高齢者向けNISA」創設を検討。同時に若年層にもアピールへ。

    文化放送
  4. <簡単朝ごはん>子どもの朝食の用意が面倒くさいときに使える合言葉「パチト」とは?

    ママスタセレクト
  5. 【資さんうどん】新メニュー「ミニ資セット」登場!うどんも丼も楽しめる神コスパセットとは?

    行こう住もう
  6. 手作り点心と中国茶でゆったりとした午後を。「點心菜 茶號」の飲茶セット|広島市中区

    ひろしまリード
  7. 親子で楽しむフィールドワーク「自然遊びをプロジェクト化する」図鑑コレクターの子育て提案

    KIDSNA STYLE
  8. 土のグラウンドと人工芝で変えていた仁志敏久さんの守備の秘訣とは!?【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭】

    ラブすぽ
  9. 【アルビレックス新潟×月刊にいがた パンマルシェ】アルビのホームゲームでパンマルシェ 今年も開催! ビッグスワンに3,000個のパンが並びます

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. フルプの先制適時打呼ぶ二塁打で4試合連続安打!2軍降格の坂本勇人から打撃の技学び岡本和真を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ