Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】ダクマ進化方法│ウーラオス(いちげきの型)/(れんげきの型)それぞれへの進化手順やダクマの入手方法を詳しく解説

攻略大百科

ポケモンGOで実装されているダクマの進化先であるウーラオス。

一撃の型と連撃の型、2種類の姿が確認されているウーラオスですが、こちらの記事では、ダクマからウーラオス(一撃の型/連撃の型)への進化方法やウーラオスの基本情報、進化前のダクマの入手方法などについてまとめていますので、参考にしてくださいね。

ダクマをウーラオス(いちげきの型)へ進化させる方法

ダクマをウーラオス(いちげきの型)へ進化させる方法

ダクマをウーラオス-いちげきのかたへ進化させるためには、進化させたいダクマを相棒に設定した状態であくを含むポケモンとのレイドバトルまたはマックスバトルに30回勝利する必要があります。

※相棒にさえしていれば、仲良し度は関係ありません。

※レイドバトルには、メガレイドやシャドウレイドも含まれます。また、リモートレイドパスを使用して参加した場合もカウントされます。

相棒に設定していない場合、タスクをクリアしてもカウントは進みません。タスクを始める前に忘れずに相棒に設定しておくようにしましょう。

ダクマを直接バトルの場に出す必要はなく、パーティの中の一体として選出していればカウントは進みます。

このタスクをクリアした状態で、ダクマのアメを200個以上所持しているとウーラオスに進化させることができます。

現在開催中のレイドバトル/マックスバトル一覧

ウーラオス-いちげきのかたへ進化させるためには、あくを含むポケモンとのレイドバトルに30回勝利する必要があります。

以下に、現在出現中またはこれから登場予定のレイドボス/ダイマックスポケモンをまとめていますので参考にしてください。

レイド&シャドウレイドスケジュールを確認

▼タップで切り替え通常レイドボス 最大CPブースト時CP ブースト
シャドウ5

シャドウレジロック

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/24 10:00
〜 5/25 20:00 1547 ~ 17841934 ~ 2230 ときどき曇り
メガ4

ギャラドス-メガギャラドス

色違いあり 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 2407 ~ 26953009 ~ 3369 雨、霧
シャドウ3

シャドウイノムー バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1138 ~ 13401422 ~ 1675 雪、晴天

シャドウドテッコツ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1046 ~ 12391308 ~ 1549 曇り

シャドウラプラス

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1292 ~ 15091616 ~ 1886 雨、雪
シャドウ1

シャドウバネブー 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 613 ~ 762766 ~ 953 強風

シャドウヤミカラス

色違いあり 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 725 ~ 892906 ~ 1116 霧、強風

シャドウヒノアラシ 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 433 ~ 560542 ~ 700 晴天

シャドウコイル

色違いあり 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 624 ~ 778780 ~ 973 雨、雪
ランク5

ユクシー

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1230 ~ 14421538 ~ 1803 強風

エムリット

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1518 ~ 17471898 ~ 2184 強風

アグノム

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1593 ~ 18341991 ~ 2293 強風
ランク3

ヒドイデ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 429 ~ 555536 ~ 694 曇り、雨

ラプラス

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1292 ~ 15091616 ~ 1886 雨、雪

オトシドリ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1215 ~ 14211519 ~ 1777 強風、霧

ダイケンキ-ヒスイのすがた

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1380 ~ 16011725 ~ 2001 雨、霧
ランク1

キバニア

色違いあり 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 431 ~ 583539 ~ 729 雨、霧

スカンプー

色違いあり 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 518 ~ 657647 ~ 822 曇り、霧
イベントレイドボス 最大CPブースト時CP ブースト
シャドウ5

シャドウレジロック

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/24 10:00
〜 5/25 20:00 1547 ~ 17841934 ~ 2230 ときどき曇り
メガ4

ギャラドス-メガギャラドス

色違いあり 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 2407 ~ 26953009 ~ 3369 雨、霧
シャドウ3

シャドウイノムー バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1138 ~ 13401422 ~ 1675 雪、晴天

シャドウドテッコツ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1046 ~ 12391308 ~ 1549 曇り

シャドウラプラス

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1292 ~ 15091616 ~ 1886 雨、雪
シャドウ1

シャドウバネブー 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 613 ~ 762766 ~ 953 強風

シャドウヤミカラス

色違いあり 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 725 ~ 892906 ~ 1116 霧、強風

シャドウヒノアラシ 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 433 ~ 560542 ~ 700 晴天

シャドウコイル

色違いあり 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 624 ~ 778780 ~ 973 雨、雪
ランク5

ユクシー

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1230 ~ 14421538 ~ 1803 強風

エムリット

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1518 ~ 17471898 ~ 2184 強風

アグノム

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1593 ~ 18341991 ~ 2293 強風
ランク3

ヒドイデ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 429 ~ 555536 ~ 694 曇り、雨

ラプラス

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1292 ~ 15091616 ~ 1886 雨、雪

オトシドリ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1215 ~ 14211519 ~ 1777 強風、霧

ダイケンキ-ヒスイのすがた

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1380 ~ 16011725 ~ 2001 雨、霧
ランク1

キバニア

色違いあり 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 431 ~ 583539 ~ 729 雨、霧

スカンプー

色違いあり 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 518 ~ 657647 ~ 822 曇り、霧

現在出現中のダイマックスポケモン一覧

ボス

レベル

出現ポケモン


レベル1

ゼニガメ

クラブ



レベル2

ワンリキー


レベル3

ヤミラミ

★あく

ダンバル


フリージオ

ナゲツケサル


ウーラオス(いちげきの型)とは

進化前

進化条件

進化後


ダクマ

ダクマを相棒に設定した上で、あくを含むレイドボスポケモンに30回勝利する
+
ダクマのアメ200個消費で進化

ウーラオス-いちげきのかた


かくとう

かくとう

あく


ウーラオス-いちげきのかた は『ポケットモンスターソード/シールド(ポケモン剣盾)』のDLC「鎧の孤島」で登場したポケモンです。

ウーラオス(いちげきの型)基本情報

ポケモン

ウーラオス-いちげきのかた

かくとう

あく


ノーマルアタック

(通常技)

かくとうカウンターかくとういわくだきあくふいうち


スペシャルアタック

(ゲージ技)

あくしっぺがえしかくとうインファイトかくとうばくれつパンチかくとうかわらわり


CP一覧

ウーラオスのCP情報はこちらをご確認ください。


サードアタック

解放に必要なコスト

×100000/ダクマのアメ×100


ウーラオスの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

フェアリー


[効果ばつぐん!]1.6倍

かくとうひこう


[効果はいまひとつ…]0.6倍

エスパーいわゴースト


[効果はいまひとつ…]0.3倍

あく


[効果はいまひとつ…]0.2倍


ウーラオス(いちげきの型)はバトルに使用できる?

ウーラオスは、準伝説級のポケモンということで、全体的に高い種族値をしているポケモンです。

HP、攻撃、防御ともに比較的高い水準ですので、あくタイプとしてもかくとうタイプとしても活躍が期待できます。

ただし、フェアリータイプが二重弱点になってしまうこと、れんげきの型と比較すると半減できるタイプが少ないのが特徴です。

ダクマをウーラオス(れんげきの型)へ進化させる方法

ダクマをウーラオス(れんげきの型)へ進化させる方法

ダクマをウーラオス-れんげきのかたへ進化させるためには、進化させたいダクマを相棒に設定した状態でみずを含むポケモンとのレイドバトルまたはマックスバトルに30回勝利する必要があります。

※相棒にさえしていれば、仲良し度は関係ありません。

※レイドバトルには、メガレイドやシャドウレイドも含まれます。また、リモートレイドパスを使用して参加した場合もカウントされます。

相棒に設定していない場合、タスクをクリアしてもカウントは進みません。タスクを始める前に忘れずに相棒に設定しておくようにしましょう。

ダクマを直接バトルの場に出す必要はなく、パーティの中の一体として選出していればカウントは進みます。

このタスクをクリアした状態で、ダクマのアメを200個以上所持しているとウーラオスに進化させることができます。

現在開催中のレイドバトル/マックスバトル一覧

ウーラオス-いちげきのかたへ進化させるためには、みずを含むポケモンとのレイドバトルに30回勝利する必要があります。

以下に、現在出現中またはこれから登場予定のレイドボス/ダイマックスポケモンをまとめていますので参考にしてください。

レイド&シャドウレイドスケジュールを確認

▼タップで切り替え通常レイドボス 最大CPブースト時CP ブースト
シャドウ5

シャドウレジロック

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/24 10:00
〜 5/25 20:00 1547 ~ 17841934 ~ 2230 ときどき曇り
メガ4

ギャラドス-メガギャラドス

色違いあり 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 2407 ~ 26953009 ~ 3369 雨、霧
シャドウ3

シャドウイノムー バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1138 ~ 13401422 ~ 1675 雪、晴天

シャドウドテッコツ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1046 ~ 12391308 ~ 1549 曇り

シャドウラプラス

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1292 ~ 15091616 ~ 1886 雨、雪
シャドウ1

シャドウバネブー 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 613 ~ 762766 ~ 953 強風

シャドウヤミカラス

色違いあり 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 725 ~ 892906 ~ 1116 霧、強風

シャドウヒノアラシ 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 433 ~ 560542 ~ 700 晴天

シャドウコイル

色違いあり 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 624 ~ 778780 ~ 973 雨、雪
ランク5

ユクシー

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1230 ~ 14421538 ~ 1803 強風

エムリット

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1518 ~ 17471898 ~ 2184 強風

アグノム

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1593 ~ 18341991 ~ 2293 強風
ランク3

ヒドイデ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 429 ~ 555536 ~ 694 曇り、雨

ラプラス

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1292 ~ 15091616 ~ 1886 雨、雪

オトシドリ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1215 ~ 14211519 ~ 1777 強風、霧

ダイケンキ-ヒスイのすがた

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1380 ~ 16011725 ~ 2001 雨、霧
ランク1

キバニア

色違いあり 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 431 ~ 583539 ~ 729 雨、霧

スカンプー

色違いあり 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 518 ~ 657647 ~ 822 曇り、霧
イベントレイドボス 最大CPブースト時CP ブースト
シャドウ5

シャドウレジロック

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/24 10:00
〜 5/25 20:00 1547 ~ 17841934 ~ 2230 ときどき曇り
メガ4

ギャラドス-メガギャラドス

色違いあり 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 2407 ~ 26953009 ~ 3369 雨、霧
シャドウ3

シャドウイノムー バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1138 ~ 13401422 ~ 1675 雪、晴天

シャドウドテッコツ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1046 ~ 12391308 ~ 1549 曇り

シャドウラプラス

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 1292 ~ 15091616 ~ 1886 雨、雪
シャドウ1

シャドウバネブー 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 613 ~ 762766 ~ 953 強風

シャドウヤミカラス

色違いあり 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 725 ~ 892906 ~ 1116 霧、強風

シャドウヒノアラシ 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 433 ~ 560542 ~ 700 晴天

シャドウコイル

色違いあり 2025/5/14 06:00
〜 7/31 10:00あとで終了 624 ~ 778780 ~ 973 雨、雪
ランク5

ユクシー

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1230 ~ 14421538 ~ 1803 強風

エムリット

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1518 ~ 17471898 ~ 2184 強風

アグノム

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/12 10:00
〜 5/25 10:00あとで終了 1593 ~ 18341991 ~ 2293 強風
ランク3

ヒドイデ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 429 ~ 555536 ~ 694 曇り、雨

ラプラス

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1292 ~ 15091616 ~ 1886 雨、雪

オトシドリ

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1215 ~ 14211519 ~ 1777 強風、霧

ダイケンキ-ヒスイのすがた

色違いあり バトル攻略記事 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 1380 ~ 16011725 ~ 2001 雨、霧
ランク1

キバニア

色違いあり 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 431 ~ 583539 ~ 729 雨、霧

スカンプー

色違いあり 2025/5/21 10:00
〜 5/27 20:00あとで終了 518 ~ 657647 ~ 822 曇り、霧

現在出現中のダイマックスポケモン一覧

ボス

レベル

出現ポケモン


レベル1

ゼニガメ

★みず

クラブ

★みず



レベル2

ワンリキー


レベル3

ヤミラミ

ダンバル


フリージオ

ナゲツケサル


ウーラオス(れんげきの型)とは

進化前

進化条件

進化後


ダクマ

ダクマを相棒に設定した上で、みずを含むレイドボスポケモンに30回勝利する
+
ダクマのアメ200個消費で進化

ウーラオス-れんげきのかた


かくとう

かくとう

みず


ウーラオス-れんげきのかた は『ポケットモンスターソード/シールド(ポケモン剣盾)』のDLC「鎧の孤島」で登場したポケモンです。 ウーラオス(れんげきの型)基本情報

ポケモン

ウーラオス-いちげきのかた

かくとう

みず


ノーマルアタック

(通常技)

かくとうカウンターみずたきのぼりかくとういわくだき


スペシャルアタック

(ゲージ技)

かくとうインファイトかくとうばくれつパンチかくとうかわらわりみずアクアジェット


CP一覧

ウーラオスのCP情報はこちらをご確認ください。


サードアタック

解放に必要なコスト

×100000/ダクマのアメ×100


ウーラオス(れんげきの型)の弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍


[効果ばつぐん!]1.6倍

でんきくさひこうエスパーフェアリー


[効果はいまひとつ…]0.6倍

ほのおみずこおりむしあくいわはがね


[効果はいまひとつ…]0.3倍


[効果はいまひとつ…]0.2倍


ウーラオス(れんげきの型)はバトルに使用できる?

ウーラオスは、準伝説級のポケモンということで、全体的に高い種族値をしているポケモンです。

HP、攻撃、防御ともに比較的高い水準ですので、みずタイプとしてもかくとうタイプとしても活躍が期待できます。

ただし、いちげきの型とは異なり、二重弱点となるタイプはない、また半減で受けられるタイプが比較的多いものの、弱点となるタイプは5種類とこちらも少し多めになっています。

ダクマについて

ダクマの入手方法

ダクマ

ダクマは、準伝説級のポケモンということで、現時点での入手方法がスペシャルリサーチのクリアのみと非常に限定的となっているため、厳選が難しくなっています。

しかし、ウーラオスにはキョダイマックスの姿があるダクマもダイマックス個体で実装されたことから、今後複数入手できる機会はあると思われるので、厳選はその時に取っておいて良いかもしれません。

「力と極み」シーズンスペシャルリサーチ

「力と極み」スペシャルリサーチタスク内容、リワード徹底解説│ダイマックスダクマが入手できるシーズンスペシャルリサーチ!(2025/3/5~6/3)

「ファジーファイター」有料スペシャルリサーチ

「ファジーファイター」タスク内容、リワードまとめ│2匹目のダイマックスダクマを入手できる有料スペシャルリサーチ攻略

ダクマの色違いは?

※ダクマ系統の色違いは、現在未実装となっています。

ダクマ

ダクマの色違いは、通常と比較すると顔の一部が濃いオレンジ色になるのが特徴です。

ウーラオス-いちげきのかたウーラオス-れんげきのかた

進化後のウーラオスの色違いも同様の違いがあるのが特徴です。

色違いのポケモンまとめ

全色違いポケモン一覧表!実装時期も一緒に紹介!

ウーラオスの実装時期

ウーラオスは、2025年5月21日(水)より開始の「最後の一撃:GOバトルウィーク」で実装されました。

最後の一撃:GOバトルウィークとは

ウーラオスが実装される「最後の一撃:GOバトルウィーク」開催│期間中進化で一部のポケモンがレガシー技を習得!

相棒に設定して進化するポケモン一覧

特殊な進化条件があるポケモン一覧|相棒タスクやモジュール、アイテム進化など種類別まとめ

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大アユシーズン到来】流れの中で掛ける!トモ釣りで尺アユに挑むコツと必携アイテム

    TSURINEWS
  2. 最高に美味しい魚「ワタナベ」とは? 千葉県で獲れる『スマ』のこと

    TSURINEWS
  3. <ワンオペ育児>未就学児の3きょうだいと一緒の夏休みがしんどい!良い過ごし方を教えてください

    ママスタセレクト
  4. 『本栖湖レイクトラウト釣り大会』が10月5日に開催! 独特な背景を調べてみた

    TSURINEWS
  5. 【新店・白瀧酒造直売店 shop&taproom Flow】『上善如水』で知られる白瀧酒造が日本酒を五感で楽しめる施設をオープン!|湯沢町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 【熊本市南区】田んぼの真ん中にぽつんとお好み焼き・やきそば「しらいし」

    肥後ジャーナル
  7. 【クイーンS】極端に1・2枠重視でOKのレース!波乱の主役となる馬とは!?

    ラブすぽ
  8. 夏の暑さ対策に、猫に『氷』をあげるのはアリ?与える際の注意点3選

    ねこちゃんホンポ
  9. JR九州区間限定乗り放題+観光施設 「北九州周遊パス~タッチKyushu~」がスタート

    キタキュースタイル
  10. なぜG杯王者は「ソリッド穂先+メタルライン+背バリ」を使い続けるのか?下田成人の“引き釣り”を支えるタックル論【和歌山・日高川】

    つり人オンライン