Yahoo! JAPAN

船のルアーマゴチ釣りで65cm良型マゴチ手中【愛知・玉や丸】置きザオ釣法が的中

TSURINEWS

良型のマゴチをキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

愛知県弥富市の境港から出船する玉や丸で、ルアーを使ったマゴチ釣りに挑戦した。置きザオ釣法が奏功し、65cmのマーゴンと58cmの良型を立て続けにキャッチすることができた。

玉や丸でルアーマゴチ釣り

5月初めに愛知県弥富市弥富境港の玉や丸でルアーマゴチに初挑戦し、この釣りに目覚めてしまった。帰宅後はネット動画で復習し、次回釣行機会をうかがい5月中旬に再出撃した。

当日は午前4時出船なので、間に合うように店で受け付けを済ませ港に向かう。私は左舷トモの釣り座で、タックルの準備に取りかかる。

当日のタックル

今回はマゴチテンヤ用のスピニングタックルと、置きザオ用にタイラバ用ベイトタックルも用意。というのも、前回置きザオで結果を出している人がいたのだ。どちらもPEライン1号にリーダーはフロロカーボンライン4号だ。

釣行開始

定刻に出船して、すぐにポイントに到着。曇り空で風も穏やかだ。4時15分に船長から、「水深は3.3m。準備できた人から始めてください」のアナウンスがあり開始となった。20gのジグヘッドに、赤金系4inのシャッドテールワームを付けてキャスティング。

しばらくすると船はエンジンを切り、潮と風に任せてゆっくりと流していく。着底が確認できたら、ゆっくりとリールを巻き上げる。2~3回巻いたらストップして、着底しているのを確認しながらズル引きする。

しかし船の流れるスピードが速く、ルアーが浮いてしまうので24g、28gと徐々に重くし、最終的に30gに落ち着いた。

船中本命マゴチ浮上

1時間たったころ、ゴンゴンとアタリがきた。大きくアワせると、穂先がグンッと曲がり重みが乗ったが、その瞬間に外れてしまった。

すると、直後にミヨシから2番目の人のサオが曲がる。そして船長のタモに本命が入る。これで船内が活気づくが、後が続かない。

ミヨシから2番目に本命(提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

巨大なエイも登場

1時間ほどの沈黙を打破したのは、またもや同じ人。先ほどよりサオが曲がり、かなりの大物のようだが、引きがちょっと変だ。ようやく姿が見えてきたら巨大なエイ。

巨大なエイ登場(提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

その後も渋い状況が2時間ほど続いたが、根気よく誘い続けていると突然ゴンッとサオが持っていかれ、イトが勢いよく出された。半端ない重量感に耐えるが、25mほど出されたところで切れてしまった。どうもエイのようだ。

置きザオ釣法でマーゴンキャッチ

ここで、タイラバ用ベイトタックルにチェンジし、置きザオ釣法を試してみる。ルアーを真下に落とした後は船が流れていくので、イトを送り出しながらジグヘッドが底をトレースするようにこまめに調整する。

置きザオ釣法を試してみる(提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

25分ほどやっていると、引っ張られているはずのイトに緩みが出た。変だなとロッドを手にして聞くと、ゴンゴンと穂先がたたかれた。ここで大きくアワせると、ガンガンとヘッドシェイクを繰り返す。激しく抵抗され、イトも時折出される。そして船長が「大マゴチだ!」とタモですくってくれた。

最近60cm以上のマゴチをマーゴンと呼ぶらしく、これは65cmあり紛れもないマーゴン。

置きザオ釣法にして見事マーゴンキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

58cmマゴチが連続ヒット

これに気を良くして置きザオ釣法を続けていると、再びサオが激しくたたかれた。慌ててアワせると、またもや強烈な引き。そして、58cmの2匹目をゲットだ。

2匹目の58cmも置きザオで(提供:週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎)

置きザオ釣法にして1時間で、良型マゴチ2匹というビックリの結果だ。その後スピニングタックルを直して手持ちで誘い続けたが、こちらは結果が出ずに10時の終了時間を迎えた。

<週刊つりニュース中部版APC・佐久間由郎/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年6月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京から石垣島に移住し現在は竹富島で暮す八重山移住の夫婦『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』

    OKITIVE
  2. 【きゅうりって炒めるの!?】「想像の3倍ウマい」「箸が止まらないってこういうこと」バター香る極ウマ10分レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 伏見|誰もが懐かしさを味わえる!コスパ抜群の大衆居酒屋

    ナゴレコ
  4. 6年ぶりに夜に開催! 大和郡山市で夏祭りと花火を楽しもう!【やまとの夏まつり】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 日本一の「おんせん県」大分屈指の観光地に行こう! 別府駅・別府北浜の高速バス乗り場と周辺情報を解説

    バスとりっぷ
  6. 不安げな顔の元繁殖犬→帰宅のたびに様子を撮り続けた結果…思わず涙する『6ヶ月後の光景』が16万再生「全然表情が違う」「応援してる」と感動

    わんちゃんホンポ
  7. 「キッチン排水口」の流れが悪いときに行うべき”5つの対処法”「自分で直せる可能性も!」

    saita
  8. 花束に色を塗るなら何色?「プライドの高さ」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  9. 「洗濯槽の見えづらい汚れ」見逃してない?プロが教える“5つの目安”「すごい汚れ…」「掃除しなきゃ!」

    saita
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』皆で楽しい森林浴に出かけたけど…

    ふたまん++