Yahoo! JAPAN

キャンプに食べ放題BBQ、フレンチも堪能!人気レストランが移転オープン【当別町】

SASARU

 札幌の人気レストランが、当別町に移転オープン。地元の食材が味わえるだけでなくキャンプも楽しめる施設になっているんです。取材してきましたよ。

 札幌から車で約40分の当別町に8月8日、移転オープンした『双葉ダイニング』。以前、札幌の中央区で営業していたランチは満席になるほど人気のレストランでしたが、「トレインラインフィールド」というキャンプやバーベキュー、宿泊もできるテントハウスを常設した新たな業態に生まれ変わりました。

 双葉ダイニングの山崎文店長によると、もともとレストランだけでなく複合施設もできたらいいなと考えていたところ、田園風景が気に入ってはじめたのだそう。

 テントハウスの中には、じゅうたんと簡易ベッドがあって、広々。

 すぐ近くをJRが走っているので、JRを間近で見られるというのもすごく魅力的。

 フリーサイトがあり、自分のテントを持ってきて宿泊することもできますよ。

 さらに、予約制のバーベキューは2時間3800円で、食べ放題。

 当別豚や道産牛、道産サフォークのジンギスカンなどが用意されています。

 当別豚のスペアリブはとってもやわらかくてジューシー。炭で焼いたこんがり香ばしい香りがたまりません。

 この日は夏休み中ということもあり、みなさんご家族や友人同士で楽しんでいました。

 キャンプ場では、バスケットゴールが設置されており、ボールを借りて遊べるほか、当別町で力を入れ始めているというモルックをプレイすることもできますよ。

 さらにレストランでは当別町産のブランド豚、スマイルポークを使ったフレンチ料理などが味わえます。

 当別豚のポワレは、香草やバター、ちょっとニンニクの効いたフランス・ブルゴーニュ地方スタイルのソースでいただきます。

 バターたっぷりで、ニンニクが香るのにしつこくなくてやさしい味。

 紅くるりという赤い大根は、シャキシャキといい歯ごたえ。かみ始めたときは甘いと感じましたが、ふんわりと追いかけてくる辛みが最高です。

 双葉ダイニングのオーナーシェフ佐藤貴則さんは「当別の野菜は味がしっかりしていて力強さが違う。調理していても楽しい」と話します。

 当別豚を使い、すりおろしたニンジン、タマネギ、ショウガをソースにしたポークジンジャーもおすすめ。
 
 札幌からも気軽に行ける当別町。自然とともにバーベキューや絶品フレンチをぜひ味わってみてください。

双葉ダイニング トレインラインフィールド
住所:当別町若葉1368-8
TEL:キャンプ 090-8858-0114
ダイニング 080-5862-1152

*みんテレ8月23日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なにがどうしてそうなった? 商店街に貼られてた〝妙にシュールな注意喚起〟に7.9万人困惑 

    Jタウンネット
  2. 【GU×スヌーピー新作】ニットやTシャツ、ソックスやポーチまで大人かわいいアイテムでるよ~!

    ウレぴあ総研
  3. 【紀ノ国屋×レ・トワール・デュ・ソレイユ】初のコラボトートバッグが可愛すぎ。一部店舗の限定商品だから、気になる人はお早めに。

    東京バーゲンマニア
  4. 犬が体を『ぐーっと伸ばす』理由6選 愛犬が伸びをするときの心理や治療が必要な状況とは?

    わんちゃんホンポ
  5. 「ギャルマインド」をコンセプトにエルフ、ゆきぽよ、ゆみちぃなど、豪華出演ゲスト出演決定!「シンデレラフェス2025」6月8日(日)さいたまスーパーアリーナにて開催決定!

    WWSチャンネル
  6. 【ディズニー最新グッズ】「新作ステーショナリー」のクオリティが素晴らしいっ!メモ、マステなど【即買い】

    ウレぴあ総研
  7. 【京都ランチ】ガツ盛り洋定食が890円!北野天満宮近くの地元人気店「そらはキマグレ」

    キョウトピ
  8. 【期間・数量限定】 「ロイズ」の“すくって食べる”生チョコレートは器まで食べられる

    北海道Likers
  9. メリケンパークで『ベトナムの春祭り』が開催されるみたい。伝統的な料理・歌・ダンスなど

    神戸ジャーナル
  10. 仕込みに3日間!? 本場仕込みのブイヤベースで大人気のお店【京都のローカル放送局社員のおすすめ】

    きょうとくらす