Yahoo! JAPAN

HOYAの通期決算はシステム障害が発生するも最終利益が2021億円と過去最高を更新

セブツー

コンタクトレンズ専門店「アイシティ」などを展開するHOYAは5月1日、2025年3月期の通期連結決算を発表した。売上高にあたる売上収益は8660億3200万円(前年比13.6%増)、税引前利益は2599億6500万円(同9.9%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は2021億100万円(同11.4%増)と大幅な増収増益だった。

情報・通信事業が好調で、売上収益は前年比36.3%増となる2283億2800万円、セグメント利益は同57.9%増となる1079億600万円だった。半導体製造で用いられるフォトマスクの原版となる材料の需要が急増し、大幅な増収となった。収益の約6割を占める主力のライフケア事業は、売上収益は前年比3.9%増の5300億2400万円、セグメント利益は同25.3%減の1209億7100万円だった。HOYAは昨年3月末に発生したシステム障害の影響で、生産工場内のシステムや受注システムが停止するトラブルが起きたものの、積極的な販売促進活動が奏功して売上収益が前年を上回った。

HOYAは2026年3月期の連結業績の予想は困難とし、第3四半期の決算発表時に公表するとしている。HOYAは海外での売上比率が高く、為替変動の影響を受ける可能性が大きい。また、HOYAは総資産1兆2343億円に占める現預金の比率が5340億円と40%を超えており、資本構成を検討する局面だとしている。今後は機会とタイミングをはかりながらM&Aを実行する方針でいる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年初夏】50代がとびきり垢抜ける。血色感がアップするネイル

    4yuuu
  2. 【2025年5月】伸びても悪目立ちしないよ。最新ヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  3. 魚卵を一切使わずにいくらを再現した「みらいくら」が革命の可能性を秘めた食べ物だった

    ロケットニュース24
  4. PSYCHIC FEVER グラミー賞主催のインタビュー動画コンテンツIt Goes To 11にJIMMYとWEESAが出演!

    WWSチャンネル
  5. 5月1日に開催された「令和7年度宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い」に行ってきた!万博に出展予定の、本ず茶園の展示も【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  6. <ママは特別?>もし嫁と母が揉めたとき、旦那さんはどちらに味方する?数年経ってわかった本性は…

    ママスタセレクト
  7. 【神戸】大人気の絵本とコラボ!「名作絵本のクッキー缶」ポップアップ出店

    PrettyOnline
  8. 大谷翔平選手が手形取る際に見せたやさしさとは…名寄の土管製造の技術で作る「手形」 やり投・北口選手もお披露目!

    SODANE
  9. GW 5/2~6は自分だけの宝探し!150店以上の古着、アメカジ、ビンテージショップが勝山橋に大集合!「コクラフルギビンテージマーケット」【2025GW特集】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 藤枝MYFC、水戸ホーリーホック戦へ「勢いはついた」須藤監督、金子選手、楠本選手がコメント

    アットエス