Yahoo! JAPAN

愛言葉は山!川!海!赤穂の海で自然の循環に想いを馳せる「さとうみアースディ2025」開催 赤穂市

Kiss

中止の場合は公式インスタグラムで通知

うららかな春の真っただ中、赤穂唐船サンビーチ広場で4月19日、20日に、自然の循環「いのち」の繋がりに想いを馳せるイベント「さとうみアースディ」が開催されます。入場無料。小雨決行・荒天中止。

日ごろからシーカヤックを通じて自然体験やアマモの保全活動、ビーチクリーンなどを行っている「赤穂里うみカヤックス」が主催する同イベント。

日々の活動から近隣の川や海を通じてつながる人たちと「出会いの場」を設け、人の輪を広げたいという思いからはじまった同イベントは、去年の開催に続き今回で2回目になります。

「いのちの輪」について考える同イベントの愛言葉は「山!川!海!」。2日間、赤穂の美しい海辺で解放感に浸れるイベントになっています。

午前中はビーチクリーンから始まり、アマモを観察できるシーカヤック体験、夕暮れ時のビーチヨガ(※日曜のみ)のほかに、海の生き物たちのギャラリー展示やワークショップもある盛りだくさんの内容。

当日のスケジュール、出店詳細は公式インスタグラムでチェック

また、両日ともに随時音楽ライブやトークショーがあるほか、フードやグッズのマルシェもあり多くの店舗が集い、イベントを盛り上げます。

南国にいるような感覚で、食べたり飲んだり聞いたり体験したり盛りだくさんの2日間

充実した内容の2日間は大人はもちろん、子どもと一緒に楽しみながら学べる同イベント♪ファミリーでの来場大歓迎です!

青空の下、海と山と風に癒されます

主催者は「海辺を歩いているときに出会った、自然の摂理で砂に埋もれた動物の真っ白な骨」の風景にイベントのイメージを重ねたそう。イノチのかけらが教えてくれる尊さと美しさを考える一日を過ごしに、赤穂の海へ出かけてみませんか。


開催日
2025年4月19日(土)、20日(日)

時間
4月19日 10:00~20:00
4月20日 10:00~18:30

場所
赤穂からせんサンビーチ広場
(赤穂市御崎1984-2)

体験費用
アマモ観察シーカヤック体験(両日実施)
13:30~15:30 1,000円/30分
サンセット・ビーチヨガ(日曜のみ)
17:00~17:45 1,000円

問い合せ
info@ako-kayaks.org
または
www.ako-kayaks.org

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. フジテレビ、再生に向けすでに社内の対話を開始 改革プランと人権・コンプライアンス強化策を公表

    月刊総務オンライン
  2. 【薪ストーブの燃えかすが原因か】新潟県阿賀野市の住宅で火災が発生し鎮火、建物の一部が焼損

    にいがた経済新聞
  3. Afternoon Teaが大人気イラストレーターと初コラボ!トートやかわいすぎる雑貨でたよ~♪

    ウレぴあ総研
  4. 五条院凌、5ヶ月連続でシングルを配信&第1弾はドビュッシー「月の光」を再構築 特別公演の開催も決定

    SPICE
  5. 【西村満 小品展】新潟の風景を、作者の視点から見つめ直す|新潟市中央区・新潟絵屋

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. Jリーグクラブが始めた“60歳以上”のコミュニティに注目!シニアを活力源にすることで見える高齢化の未来とは?|『O-60 モンテディオやまびこ』インタビュー

    Sports for Social
  7. UKロックのエアポケット「ロビー・ウィリアムス」の自伝映画が作品として名作すぎた / BETTER MAN(ベター・マン)

    ロケットニュース24
  8. 「タイムアウト東京」がサイトを閉鎖、「タイムアウト大阪」へ完全移行

    タイムアウト東京
  9. 【午後3時の新商品】エイプリルフールから生まれた商品が進化して再登場「ハッピーターン 辛ターン」 亀田製菓

    にいがた経済新聞
  10. 仕掛けはそんなところまで?!『神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール』の推しポイントを徹底解剖 神戸市

    Kiss PRESS