Yahoo! JAPAN

【午後3時の新商品】エイプリルフールから生まれた商品が進化して再登場「ハッピーターン 辛ターン」 亀田製菓

にいがた経済新聞

ハッピーターン 辛(から)ターン 画像提供:亀田製菓

ハッピーターン 辛ターン 画像提供:亀田製菓

亀田製菓株式会社(新潟市江南区)は3月31日、「ハッピーターン 辛(から)ターン」を全国のスーパーマーケットとコンビニエンスストアで販売開始した。2024年のエイプリルフールに発売し、反響を呼んだ「ハッピーターン つらターン」を進化させた商品で、5月末までの期間限定販売。

ハッピーターンの公式Xアカウントが2023年のエイプリルフールに「つらターン」という画像を投稿し話題となったことから、翌2024年、本当に商品化。辛さを打ち出した商品で反響を呼んだことから、今年はさらに辛味とうま味に磨きをかけた「辛ターン」として再登場した。

2025年の新商品は、8種の香辛料と3種のうま味パウダーをブレンドした「辛パウダー」に、それを引き立てるオリジナル調合の「旨オイル」を加え、ただ辛いだけではない「辛旨」を実現した。「嘘のような見た目の商品ではあるものの、ハッピーターンならではの辛旨な味わいをさらにブラッシュアップした、より『とまらない辛旨』なハッピーターン」(プレスリリースより)となったという。

また、「幸」という文字の中に「辛」が含まれていることから、ブランドロゴも独自のものに変更。エイプリルフールから生まれた商品らしい、ユニークなものになっている。

商品のサイズは、「35グラム」と「71グラム」の2種類。参考小売価格は、「35グラム」が120円前後、「71グラム」が240円前後。

The post【午後3時の新商品】エイプリルフールから生まれた商品が進化して再登場「ハッピーターン 辛ターン」 亀田製菓first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 錦糸町『ごちそうパン ベーカリー花火』。スペシャルな総菜パンとツボを抑えた定番パンの絶妙バランスで人気店に

    さんたつ by 散歩の達人
  2. クラゲ研究の第一人者が命名に込める想いとは? 公益財団法人黒潮生物研究所・戸篠祥さんにインタビュー

    サカナト
  3. 真の軍モノ好きが行き着くミリタリーワークの世界。デニムのセットアップが気になる!

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 『キッチンを物色する猫』→後ろから撮影した結果…プリティーすぎる『おしり』に2万2000いいね「可愛いから許す」「思わず拡大したw」

    ねこちゃんホンポ
  5. ここで既読スルーする!? 驚いた「未返信LINE」3選。いい大人が“仲間外れ”って!

    コクハク
  6. 夏休みも物価が高いよ!「お金をかけずに楽しむ」方法8つ。インドア派もアウトドア派もこれでOK♡

    コクハク
  7. 栗山米菓が「AIイノベーション推進室」を新設、社内AIチャットボットなどで仕事を効率化

    にいがた経済新聞
  8. 20回目の「萩の瀬つきあじ祭り」 旬を迎え、萩しーまーとで7月6日に開催

    サンデー山口
  9. ここでしか逢えないパンも! トリュフベーカリーの新たな開発拠点「TruffleBAKERY 南八ヶ岳」がグランドオープン

    舌肥
  10. こんなに違うんだ……!老け見えしない7月のおすすめ「スカート」5選

    4yuuu