Yahoo! JAPAN

「事故に遭わないように」 北署 交通安全を呼び掛け 

タウンニュース

啓発物を手渡す山口署長

春の全国交通安全運動に合わせて相模原北警察署(山口富司署長)と関係団体は4月11日、橋本駅北口のペデストリアンデッキでキャンペーンを開催した。

冒頭に山口署長があいさつに立つと、「4月に入り新学期が始まっており、新入学児が登校している。特に子どもたちが事故に遭わないように、皆さんの協力をよろしくお願いします」と話し、キャンペーンがスタート。署員らが駅利用者や通行人に対して、用意した300個の啓発物を手渡し、交通安全を訴えていった。

キャンペーンを終え、山口署長は「今年に入り管内では死亡事故は起きていないが、発生件数は昨年と比較して12件増えている。十分に気を付けてほしい」と注意を促す。さらに、7歳の交通事故が多いことに触れると、「中でも飛び出しの事故が多い傾向にあり、下校時など、特に道路を渡る時は横断歩道を渡ること、よく見てから渡ることを徹底してほしい」と交通安全に努めるよう呼び掛けた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 江戸時代の不思議な噂・デマ・風説「生きて動く人形、人をさらう天狗」

    草の実堂
  2. 【今週の12星座占いランキング】7月28日~8月3日の運勢は?

    charmmy
  3. 『薬屋のひとりごと』がUSJと初コラボ!猫猫&壬氏に会える無料イベント&限定グッズをレポート

    ウレぴあ総研
  4. 【ぎょうざの満洲】の“売れ筋メニューランキング”TOP10発表!2位は激うまチャーハン、1位はあの一品

    ウレぴあ総研
  5. <口の軽い人>なんで知ってるの!?職場のスピーカー女子に呆れ……振り回されない付き合い方とは?

    ママスタセレクト
  6. セリアのシマエナガグッズが便利すぎ!日常&旅行で活躍するおすすめ6選♪

    ウレぴあ総研
  7. じゅわっと溶けだします。覚えておきたい「ズッキーニ」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. [10年ぶりに出産しました#117]ヘアアレンジへの道

    たまひよONLINE
  9. 「お風呂のゴムパッキン」の“カチカチ汚れ”がスルッと落ちる“簡単掃除術”「強力な洗剤は使わない」

    saita
  10. 長岡花火をイメージしたパイに新作「バリバリ尺玉パイ」が登場 / 昨年食べた「正三尺玉パイ」と明確な違いが…!

    ロケットニュース24