Yahoo! JAPAN

最大全長4メートル&姿はエイリアン<オオイカリナマコ> 海の巨大サンドワームは砂を食べる?

サカナト

オオイカリナマコ(提供:PhotoAC)

オオイカリナマコというナマコを知っていますか。

世界最大のナマコで、全長3~4メートルにもなるといいます。

エイリアンのような姿だったり砂を食べたりなど、とにかく怖いというイメージがあります。

【画像】腸管を自ら放出し身を守る生態を持つナマコ

見た目はエイリアンのような<オオイカリナマコ>

オオイカリナマコ(学名:Synapta maculata)はイカリナマコ科のナマコで、最大で数メートルにもなる大型のナマコです。奄美や琉球諸島・小笠原諸島以南のインド洋、西太平洋などのサンゴ礁の海底に生息します。

オオイカリナマコ(提供:PhotoAC)

口から海底の砂を吸い込んで有機物などを捕食しますが、口を開いた姿はまるでエイリアンのよう。模様も独特で、なんだか近寄ってはダメという予感がするナマコです。

ちなみに砂を食べている訳ではないので、安心してください。食べた砂は排泄されます。

オオイカリナマコの特徴

オオイカリナマコ(提供:illustAC)

全長はものすごく長いのに太さは3センチほどしかなく、とても細長い姿がアンバランスで特徴的。ずんぐりむっくりな普通に見かけるナマコとは一風変わった姿ですね。

イラスト(提供:額田善之)

また、触ると手に引っ付くのですが、これは体表にいかり状の突起物(骨片)があるためです。約1ミリほどの骨片がたくさんあるため、まるで剣山のようになり、身を守ります。

裸足で踏んづけてしまうと、この骨片がささるため、ケガをするそうです。気をつけましょう。

オオイカリナマコは食べられる?

オオイカリナマコは、骨片が多すぎて口や消化管を傷つける危険性があるため、食べられません。

これはよく見かける食べられるアカナマコ(提供:PhotoAC)

食用にされるアカナマコなどは居酒屋のメニューにもあるので、お酒のツマミで食べられます。コリコリ食感がたまりませんよね!

ナマコ酢(提供:photoAC)

(サカナトライター:額田善之)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】「天神祭ギャルみこし」本番さながらに神輿担ぐ 7月23日に巡行

    OSAKA STYLE
  2. <40代、年取った>疲れが取れない、仕事辞めたい、1週間くらい1人になりたい!同じ人いる?

    ママスタセレクト
  3. 【2025年最新】鎌倉・大船エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!話題店を10選一挙紹介

    湘南人
  4. PFP1位オレクサンドル・ウシクがヘビー級4団体を再統一!デュボアに痛烈KO勝ち

    SPAIA
  5. 無痛分娩の麻酔が超効いてる!だけど…【ツボウチ育児劇場 #75】

    たまひよONLINE
  6. 中学校跡地を活用した池尻『HOME / WORK VILLAGE』が7月24日グランドオープン! 懐かしい空間のなかに生まれる、多彩なチャレンジと交流の拠点

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 【参列してきた】豊岡市の重要文化財『出石永楽館』で町をあげての結婚披露パーティー 豊岡市

    Kiss PRESS
  8. 「SAKAKURA BASE」開業 伊賀市のにぎわい忍者回廊事業

    伊賀タウン情報YOU
  9. アユイングが面白かった!真夏の日中に涼しく楽しめますよ

    TSURI HACK
  10. 【鬼滅の刃】花江夏樹さん、櫻井孝宏さん、石田彰さん、LiSAさんの豪華メンバーが集結! 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公開記念舞台挨拶レポートが到着

    PASH! PLUS