Yahoo! JAPAN

厚切り焼肉がたまらない!!「焼肉トラジ」が九州初上陸

天神サイト

焼肉好き必見!東京・恵比寿に本店を構える「焼肉トラジ」が、ついに福岡エリアに初出店。場所は、福岡市地下鉄空港線「天神駅」直結の複合施設「ヒューリックスクエア福岡天神」。アクセス抜群のロケーションで、本場の厚切り焼肉を堪能できます。
 

「焼肉トラジ」は1995年創業の老舗焼肉店。「上質な肉は厚切りが最も美味しい」という考えのもと、創業当時から厚切り焼肉にこだわり続けています。特に人気なのが、厚さ2cmの「タン塩 -厚切り-」や、格子状の切れ目を入れた「ダイヤモンドCUT・カルビ/ハラミ」。肉の旨味を最大限に引き出した逸品は、まさに焼肉好きのための一皿です。


さらに見逃せないのが、自社ファームで飼育・生産されたブランド牛。希少価値の高いこのお肉は、毎月29日(肉の日)に特別提供されるので、絶対にチェックしたいところ。トラジ独自の厳しい基準をクリアした新鮮で上質なお肉だけが提供されるため、どのメニューを選んでも満足度は抜群です。それでは、こだわりのメニューをチェックしましょう!


●タン塩 -厚切り-(3,700円・税込)
トラジの名物ともいえる厚切りタン塩。厚さ2cmの極厚カットで、噛むたびに肉の旨味とジューシーな肉汁が溢れ出します。ぷりっとした食感と絶妙な歯切れの良さが魅力。レモンだれをつけてさっぱりといただけば、肉本来の味がさらに際立ちます。
 

●ダイヤモンドCUTカルビ(2,350円・税込)/ ダイヤモンドCUTハラミ(2,700円・税込)
表面と裏面に細かい切れ目を入れた特別なカット方式。肉の繊維がほどよく断たれることで、柔らかく、タレがしっかり染み込みます。焼き上がるとハサミで食べやすいサイズにカットされ、口に入れた瞬間に広がる濃厚な肉の旨味が楽しめる逸品。ごはんが進む味わいです。


●名物ユッケジャン麺(1,200円・税込)
トラジオリジナルの辛口温麺。コクのあるスープは辛さの中にも甘みがあり、ピリッとした刺激がクセになります。モチモチの平麺がスープとよく絡み、一口食べるとやみつきに。焼肉のシメにもぴったりです。
 

●自家製キムチ盛り合わせ(1,200円・税込)
江東区のセントラルキッチンで手作りされるこだわりのキムチ。白菜や熟成カクテキ、オイキムチに加え、桔梗の根を使った珍しいキムチも味わえます。シャキシャキとした食感が新鮮で、医食同源の考えに基づいたこだわりの一皿。


オープンを記念して、アプリ会員限定でお会計時にオンラインストアや店舗で使用可能な3,000ポイントをプレゼントするお得なキャンペーンも開催中。お得なチャンスをお見逃しなく!
焼肉好きなら一度は訪れたい「焼肉トラジ」。極上の厚切り焼肉を味わうなら、ここしかない!天神でワンランク上の焼肉体験をぜひ。


【焼肉トラジ 天神店】
●住所:福岡市中央区天神2丁目8−49 ヒューリック福岡ビル
●電話番号:092-753-5329
●営業時間:平日ランチ11:00~15:00(OS14:30)、ディナー17:00~23:00(OS22:00)、土日祝11:00~23:00(OS22:00)
●HP:https://www.ebisu-toraji.com/

おすすめの記事

新着記事

  1. 鳥羽沖イワシ泳がせ釣りで大物連発!【勝丸】ヒラメ・マダイ・寒ブリ・スズキと絶好調

    TSURINEWS
  2. 【大阪・梅田】バレンタインをおうちで満喫♡阪神梅田本店で2つのバレンタインイベントが開催

    anna(アンナ)
  3. 【ダイソー】カップ麺の油を吸収できる?『排水口 油・ゴミキャッチシート』で実験!【100均】

    特選街web
  4. 読めたらすごい!埼玉の難読駅名ランキング!3位 越生(おごせ)、2位 高麗(こま)、1位 男衾の読み方は…

    gooランキング
  5. 数時間、犬を家に置いて行ったら…カメラが捉えた『完全に拗ねてしまう姿』が10万再生「健気さに泣いた」「なんて切ない鳴き声」「全部可愛い」

    わんちゃんホンポ
  6. 【ニット】いつもと印象が変わる……!垢抜ける真冬コーデ5選

    4MEEE
  7. 垂水駅近くの『お菓子のデパート よしや』が閉店してる。約35年続いたお店

    神戸ジャーナル
  8. ワン・イーボー主演の短編映画『銀幕の友』(原題:我的朋友)劇場公開決定!特製ムビチケも発売に

    海外ドラマNAVI
  9. 堤防アジング釣行で26cm頭に良型アジを20尾キャッチ【山口・周防大島】

    TSURINEWS
  10. 【熊本市東区】腹パン確定!満足感がハンパないインドカレーの「Spice Aroma」が江津にもオープンしたよ〜

    肥後ジャーナル