Yahoo! JAPAN

【平屋の住みよさ実感】セキスイハイム信越が完成見学会、新潟市西区寺尾と阿賀野市城で6月15日まで

にいがた経済新聞

セキスイハイム信越株式会社では、6月1日から完成住宅の見学会を開催している。

6月の完成見学会、テーマは「こだわりの平屋」。新潟市西区寺尾と阿賀野市の2カ所で、完成した平屋住宅の見学ができる。

<新潟市西区寺尾>

家づくりのきっかけは能登半島地震で中規模半壊したこと。液状化の影響で以前の家が傾いてしまい、修繕しようと思っても1000万円以上かかることから、思い切って建て替えを決断したという。

展示場回りをする中で、耐震性に優れ、液状化対策まで考慮した地盤改良工事を行うセキスイハイムに依頼することとした。

部屋から部屋の移動も段差なしの優しい設計

間取りは高齢の両親に配慮した間口が広く寝室と近いトイレや使いやすい玄関のベンチ、介護も想定した手摺計画が特徴。物の多い古屋の建て替えのため適材適所に収納を計画した点もポイント。

室内はバリアフリーを徹底しており、高齢者の生活動線に配慮されている印象。子供部屋にも活用できる屋根裏スペースにもこだわりを感じる。

屋根裏のスペースも有効利用。平屋にあらわれる「二階屋」

<阿賀野市城>

きっかけは飼っている犬たちを目一杯自由に走り回らせてあげたいという想いから。

セキスイハイムに決めたのは他のハウスメーカーと見比べ色々お話を聞き設備や耐震性がとても気に入ったところだという。

家族がゆったりくつろげる広々リビング

こだわりは、玄関からのパントリー、リビングへの動線。キッチンから脱衣室への動線です。収納をパントリー以外にもできるだけ多く作ったところもこだわりました。家族みんながゆったり、のびのびできる広いリビング、庭にもこだわりが見られる。

暮らしやすさ、使いやすさに大きく振り、実に機能的な生活動線が引かれている。壁のクロスにも「足跡」のデザインを施したり、リビングに続く部屋から庭に直接降りられるなど、大好きな犬(家族)との暮らしを楽しむことにこだわりを感じる平屋。

実に機能的な生活動線の確保

セキスイハイム信越 2棟同時開催「平屋完成見学会」

6月1日~6月15日 完全予約制  <会場や詳細については予約受付後に別途案内>

セキスイハイム信越株式会社 025-281-8165

The post【平屋の住みよさ実感】セキスイハイム信越が完成見学会、新潟市西区寺尾と阿賀野市城で6月15日までfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京から石垣島に移住し現在は竹富島で暮す八重山移住の夫婦『教えて島暮らし 〜沖縄移住者の声〜』

    OKITIVE
  2. 【きゅうりって炒めるの!?】「想像の3倍ウマい」「箸が止まらないってこういうこと」バター香る極ウマ10分レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 伏見|誰もが懐かしさを味わえる!コスパ抜群の大衆居酒屋

    ナゴレコ
  4. 6年ぶりに夜に開催! 大和郡山市で夏祭りと花火を楽しもう!【やまとの夏まつり】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 日本一の「おんせん県」大分屈指の観光地に行こう! 別府駅・別府北浜の高速バス乗り場と周辺情報を解説

    バスとりっぷ
  6. 不安げな顔の元繁殖犬→帰宅のたびに様子を撮り続けた結果…思わず涙する『6ヶ月後の光景』が16万再生「全然表情が違う」「応援してる」と感動

    わんちゃんホンポ
  7. 「キッチン排水口」の流れが悪いときに行うべき”5つの対処法”「自分で直せる可能性も!」

    saita
  8. 花束に色を塗るなら何色?「プライドの高さ」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  9. 「洗濯槽の見えづらい汚れ」見逃してない?プロが教える“5つの目安”「すごい汚れ…」「掃除しなきゃ!」

    saita
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』皆で楽しい森林浴に出かけたけど…

    ふたまん++