Yahoo! JAPAN

浮気宣言!? 家庭内別居中の夫から突然「会っている女性がいる」と言われ……妻の決断は

ウレぴあ総研

家庭内別居とは、同じ屋根の下で暮らしていても生活を分けたいほど、夫婦の仲が悪くなっている状態を指します。

口をきかない、顔を見ることもないなど、家庭内別居の状況はさまざまですが、共通するのは配偶者に愛情がなく関心を持っていないこと。

そんななかで夫から「外で会っている女性がいる」と言われたとき、妻の気持ちにはどんな変化があるのでしょうか。

ある女性のケースについて、ご紹介します。

義実家が原因で

朝美さん(仮名/45歳)は、同い年の夫とふたりのお子さんと暮らしています。

夫とは家庭内別居の状態であり、仕事部屋を持つ夫はそこに閉じこもるのが常。朝美さんは寝室を自分の部屋として寝起きしているそうです。

家庭内別居となった原因は「義母です」とはっきり言い切る朝美さんに事情を尋ねると、

「ヒステリックというか、私の選んだ手土産が気に入らないとか、義実家に来ても家事を手伝わないとか、すぐ不機嫌になって私をネチネチ責めるんですね。

息子たちはその姿を見るのが嫌で義実家に行かなくなり、それも私のせいにされて『躾が悪い』と言われ、我慢できずに夫に何とかしてと迫ったら『お前がちゃんとしないから』と返され、絶望しましたね」

と、母親に反抗できず家族を守ろうともしない夫に、愛想を尽かしたといいます。

それから義実家にはいっさい足を向けなくなり、義母から電話がかかってきて「何で俺が怒られないといけないんだ」と文句を言う夫と会話する気も失せたという朝美さん。

家庭内別居の期間は三年ほどで、朝や夕食など子どもたちがいるときは一緒に食事もするけれど、それ以外は夫がリビングを出て自室に引っ込む生活が続いています。

「夫は私がいないときに子どもたちと話すようですが、子どもたちも夫の不甲斐なさがわかっていて、どんな話をしたか教えてくれるしどちらかといえば私の味方ですね」

家庭で孤立する夫について、諦めのような気持ちを朝美さんは抱いていました。

青天の霹靂だった夫の言葉

そんな朝美さんが「まさに青天の霹靂でした」と口にするのは、夫から「外で会っている女性がいる」と言われたときです。

「その頃、半年前くらいですけど、夫の帰宅が遅くなって週末もひとりで家を出ていくことが増えて、でも浮気とかまったく考えていませんでした。食事は一応作っていて、一緒に食べなくても置いておけば勝手に皿も洗っていたので」

子どもたちの塾の送迎など、どうしても連絡が必要なときはLINEでやり取りしていた朝美さんでしたが、ある日曜日の午後、またふらりと家を出ていった夫から電話がかかってきたといいます。

冷めきっているとはいえ、事故か何かの可能性を考えた朝美さんはすぐ着信に出ますが、

「仲良くしている女性がいて、その人とずっと会っている、これからもそうするつもりだと言われました。

もう、びっくりして言葉が出なかったですね。いきなり何を言い出すのかって」

「どんな言葉で伝えるか、考え抜いたような雰囲気でした」と振り返る朝美さんは、夫にそんな女性ができたことより、それをわざわざ自分に言ってくる意味を考えます。

「私を傷つけたいのかもとか、一応同じ家に住んでいるから家を空ける理由を伝えたいだけなのかもとか、混乱してしまって……。でも、落ち着いてきたらこれって異常だと気が付いて」

関心を失っているせいか、夫について「他人と変わらないですね」とあっさり口にする朝美さんには、配偶者が自分以外の異性に心を奪われている痛みが感じられませんでした。

ハピママ*

自分の非をわざわざ打ち明ける夫への疑問

朝美さんが筆者にこのことを打ち明けたのは、「これで慰謝料が請求できるかどうか知りたい」のが目的でした。

「これって、不倫ですよね?」と尋ねる朝美さんに、不倫の定義には自分以外の人間と肉体関係を持ったとする確固たる証拠が必要である旨と、自分は法律の専門家ではないので慰謝料の請求については弁護士に相談することを勧めました。

婚姻関係における慰謝料の発生事由については、弁護士など専門家に確認するのが確実といえます。

一方で、自分のしていることは夫婦仲の破綻を決定づける大きなものであると、夫は自覚しているのでしょうか。

その電話の後の様子を尋ねると、「今までと変わりません。私とは顔を合わせないし会話もないし、ただ帰宅が遅い日が多いのと週末は家にいないですね」と、変化はありません。

「そもそも、朝美さんに話さなくてもその女性とは水面下で関係を続けられますよね」と呟くと、

「そうなんです。私だったら、外に彼氏ができても夫には絶対に言わないです。

だから、どうしてわざわざばらすのだろうって……」

「朝美さんだったら、どんな状況のときに夫に打ち明けますか?」

そう尋ねると、しばらく考え込んだ後、

「あ、離婚してその人と一緒になりたいと思ったときですね」

と、はっとしたように目を開きました。

夫の「魂胆」とは

夫の行動について考えられる可能性として、朝美さんのほうから離婚を切り出してほしい魂胆があることは否定できないと感じました。

離婚について、お互いの同意があり協議で成立する場合を除き、婚姻関係を続けられない原因を作った側は、有責配偶者として離婚を請求することはできないと法律で決まっています。

夫がそれを知っているとすれば、自分からは切り出せないため朝美さんのほうに見切りをつけるよう促している、という見方は一つできます。

「そんなの、絶対にしないですよね」

そのことに気付いて、朝美さんはため息をつきました。

「家庭内別居になった原因を放っておいて自分だけ外で恋人を作って、それでこっちから離婚を切り出してほしいとか、どれだけ私を馬鹿にすれば気が済むんですか」

その後で語気を強めてこう言った朝美さんの怒りは当然であり、虚しい家庭を捨てて自分だけ楽になろうとする夫を許せない気持ちは理解できます。

離婚は今の朝美さんの選択肢にはなく、それは「子どもたちの学費や生活費など、お金のため」と割り切っています。

夫の目的が何であれ、いわゆる「弱み」を見せてしまった以上は、今後朝美さんが不貞行為の証拠を集めることは止められず、これまでより仲が険悪になることは目に見えています。

「肉体関係の証拠なんて、気持ち悪いだけですけどね。

それでも、離婚するときに有利になるのなら何とかしないと……」

これが朝美さんの本音であり、家庭や配偶者をないがしろにすることの結果は、自分の期待通りにはならないのが現実です。

夫婦仲の不和から生じるのが家庭内別居ですが、そんななかで外に恋人を作ることのリスクは、慰謝料の請求や離婚する際に有責配偶者となる可能性など、知られた後は大変であることがほとんどです。

道を外れた自分をあえて配偶者に見せる理由が何であれ、こんな一大事には冷静に向き合うのが最善。

悔いのない今後のために、慎重な判断を重ねたいですね。

(ハピママ*/弘田 香)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不審者情報 伊賀地域で3月中に1件

    伊賀タウン情報YOU
  2. ヘイデン・クリステンセンがサプライズ登壇!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」『スター・ウォーズ:アソーカ』パネルレポート|スペシャルゲストがシーズン2の最新情報をお届け

    アニメイトタイムズ
  3. 『もふもふなぬいぐるみ』かと思ったら…病院の待合室に現れた『秋田犬の赤ちゃん』の行動が60万再生「手がたまらん」「なんて可愛いの…」

    わんちゃんホンポ
  4. 【ハローキティ×人気絵本】限定デザインのポーチや巾着がカプセルトイに新登場!全5種だよ~♪

    ウレぴあ総研
  5. アレク、石垣島旅行でプールを満喫する様子を公開「のんちゃん 出産前最後の旅行です」

    Ameba News
  6. みらい都市と山手レトロ街のハザマ、関内『長八』でノスタルジー

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 鹿児島の味をポテチに!カルビー「甘口しょうゆ味 黒さつま鶏仕立て」限定発売

    おたくま経済新聞
  8. 【午後3時の新商品】三幸製菓、「チーズのひとり旅 燻製風アーモンドミックス」を新発売

    にいがた経済新聞
  9. 真っ白な山を見下ろして!雪の日の「北雲雀きずきの森」散策コースに行ってきました♪ 宝塚市など

    Kiss PRESS
  10. 【木曜日のヨル喫茶 in ヒトヤド】初回は100名以上が参加!毎週木曜日開催のお酒とトークを楽しむ交流会がスタート!/静岡市・人宿町

    アットエス