Yahoo! JAPAN

横断歩道を青信号で渡るシカ 釧路で出没相次ぐシカ 花壇の被害も

SODANE

横断歩道を青信号で渡るシカ 釧路で出没相次ぐシカ 花壇の被害も

道内では今年もシカの出没が相次いでいて、釧路市内では花壇のチューリップが食べられるなどの被害も出ています。

1列に並び横断歩道を渡るシカの群れ。29日朝、釧路市で撮影された映像です。

よくみると、車の信号は赤。シカはちゃんと青信号で渡っているようです。

その後、シカたちは草むらの中へと歩いていきました。

撮影されたのは、釧路市の中心部から南東に4キロほど離れた、住宅街のすぐそばを通る市道です。

歩道にはシカのものと思われる足跡が残っていました。

こちらは、釧路市内で先月撮影された映像。シカの群れが住宅の敷地内で草を食べています。人に気づいても一切、逃げようとしません。

釧路市内では5年ほど前から市街地でのシカの目撃が急増していて、市によると今年も多くの目撃情報が寄せられているということです。

食べるのは草だけではありません。釧路市内の公園の花壇に咲いていたおよそ1000本のチューリップが、ほぼすべてシカに食べられてしまいました。

被害に気づいたのは今月中旬ごろで、この公園でチューリップがシカに食べられるのは今回が初めてで、市は今後、シカが入れないようネットを張るなどの対策を検討しているということです。

急増するシカ。去年、道内ではシカが絡む事故の件数が5460件と、8年連続で過去最多を更新しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 花農丘公園で「カブトムシハウス」開催 カブトムシ探し&捕獲体験ができる?【北九州小倉南区】

    北九州ノコト
  2. なんて読んだ?「人事」の読み方で「協調性」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 「なんでもいい」が口癖のわが子…。「自分で決められる子」になるための親の関わり方とは?

    saita
  4. 約40万本のひまわりが咲き誇る 「ひまわりまつり 2025」 丹波市

    Kiss PRESS
  5. 【ケンタッキー】柑橘がさわやかな夏バーガー2種が登場してるよ~!夏限定のドリンクも見逃せない♡

    東京バーゲンマニア
  6. 【デニムパンツ】最高に大人可愛い!すぐマネすべき旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  7. 「まだ好きなわけないじゃん(引)」金の亡者に変貌した彼の未練タラタラな復縁がマジきつい

    4yuuu
  8. 【名作ローファーブランド図鑑】ローファーの元祖として誕生したアイビールックのアイコン「G.H.BASS」のラーソン

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. ゴッホはなぜ巨匠になったのか?特別展『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』から読み解く謎【取材レポート】

    イロハニアート
  10. 沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”!沖縄グルメの穴場もあれば有名店も!オススメの30店を一挙公開

    OKITIVE