【豆腐と卵でふわとろおかず】「これ、冷蔵庫にあるもので作れるのありがたい」ごはんにのせても最高な簡単煮込みレシピ
鶏ひき肉と豆腐を、めんつゆベースの甘辛だれで煮て、ふんわり卵でとじた親子丼風の豆腐煮込み。豆腐が主役なのに、満足感はしっかり。ごはんにのせてもおいしいし、そのままでもやさしい味でホッとします。
火にかけて煮るだけで完成するから、忙しい日の夜ごはんにもおすすめです。ぜひ試してみて!
親子丼風豆腐煮込み
2人分
材料:
鶏ひき肉 200g
絹豆腐 1丁(350g)
玉ねぎ 1/2個
【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
【A】水 大さじ6
【A】砂糖 小さじ2
卵 2個
作り方:
① 絹豆腐は食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切りにする。
② ボウルに【A】と鶏ひき肉を入れ、軽くほぐしておく。
③ フライパンに①と②を入れ中火にかける。ふたをして時々かき混ぜて、鶏ひき肉に火が通ってきたら火を止める。溶いた卵を流し入れてお好みの固さになったら、完成!
お好みで三つ葉を添えてもおいしく召し上がれます!