Yahoo! JAPAN

都度払いで利用できる!多摩モノレール・泉体育館駅を降りてすぐの『立川市泉市民体育館』でプール利用してみた

いいね!立川

今年はダイエット頑張りたい……!

こんにちは!ポリマーブラックさわやん@いーたちポリマーです!

30代40代になって体重が増えてきた……産後太りが気になる……。

そんな悩みを抱えている方、多いのではないのでしょうか?

私もその一人です……!

でも運動が苦手で……、そんな方には『水中ウォーキング』がオススメ!

という訳でさわやんがやってきたのはこちら↓

『立川市泉市民体育館』です。

多摩モノレール・泉体育館駅のすぐ目の前↓

地図だとここ↓

住所は立川市泉町786-11です。

では早速行ってみましょう!

入り口すぐの発券機でチケットを買います↓

プールの利用について

【利用料金】
市内の方:大人400円
市外の方:大人800円

【利用時間】
平日・土曜日:9:00~22:30
日曜・祝日:9:00~21:00

平日は22:30まで利用できるので、お仕事帰りに泳ぎに来るのもアリですね!

再入場は出来ないのでご注意ください。

トレーニング室やボルダリングも都度払いで利用できます。

こちらのサイトから、詳しい利用方法や注意事項を確認してから行くのがオススメ↓

泉市民体育館 プール利用の注意事項( https://tachikawa-izumi.com/personal_use/#pool )

さわやん調べですが”通年、都度払いで利用できるプール”というのが、武蔵村山市・東大和市には無く

立川市だとこの『立川市泉市民体育館』『柴崎市民体育館』のみ!

しかも『柴崎市民体育館』は現在休館中

あわせて読みたい

《休館》一年まるまる!?『柴崎市民体育館』が改修のため来年4月から一年間休館になるみたい( https://iine-tachikawa.net/open/110393/ )けっこうビックリなニュースです。 『柴崎市民体育館』が改修のため来年4月から一年間休館になるようです。 いーたち読者のTTさんより情報提供いただきまして、(ありが…

現状、立川市内には「立川市泉市民体育館」しか都度払いで利用できるプールがないのです!

超貴重じゃないか!

ちなみにお隣日野市には1件あるみたいです。

……アツく語った所でチケットを持って地下に行きます↓

この先を左側に入っていくとプールが見えてきます↓

撮影はここまで!

ここから先の利用方法や様子は、箇条書きでお伝えしたいと思います↓

①更衣室の前にチケットを回収する係の方がいるので、チケットを渡します。
②久々の利用だったので利用方法を聞くと、優しく教えてくれました。
③更衣室は広々としていて、カーテン付きの個室もあり、そちらでも着替えられます。
④コインロッカーもあるので貴重品の管理も安心。
⑤更衣室の扉を開くと左手にシャワー、右手にトイレがあります。
⑥シャワー付きの通路を通るとプールに出ます。
⑦この日は「スイミングスクール」、「完泳レーン」、「自由に泳いだり歩いたりできるレーン」で分かれていました。
⑧高齢者や、泳ぎが苦手な小学生、その指導をする保護者など、様々な世代の方が利用している様子でした。

なんやかんやで1時間ほど利用したさわやん。

「水中ウォーキング」を体重50kgの人が1時間行うと236kcalの消費カロリーになるそう。

ちなみに「陸上ウォーキング」だと体重50kgの人が1時間行うと184kcalの消費カロリー位。

50~60kcal位の差か……と思うかもしれませんがこれが大きな差なのです!!!

階段で考えてみると、1段上ると0.1kcalの消費カロリーになります。

つまりは1kcal消費するには10段登らないといけません。

「水中ウォーキング」を体重50kgの人が1時間行ったときに消費した236kcal×10=2360段

「陸上ウォーキング」を体重50kgの人が1時間行ったときに消費した184kcal×10=1840段

その差なんと2360ー1840=520段!

一般家庭の1階から2階へ上がる階段が13段とすると(我が家も13段でした。)

520÷13段=40

なんと40階上る分の差に!!!!

なんてことだ!!!

しかも「水中ウォーキング」は膝などの関節に負担がかかりにくいのでそういった面でもオススメです!

お正月太りまだ解消できてないよ~!という方にも良いかもしれません。

立川市泉市民体育館
●ジャンル
市民体育館
●営業時間
9:00~23:00
●定休日
毎月第2・4木曜日(祝日にあたる場合翌平日)
年末年始 12月29日~1月3日
●電話番号
042-536-6711
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市泉町786-11
●関連リンク
公式サイト( https://tachikawa-izumi.com/ )
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <賛否両論>子どもが小さいときほどママ友は必要?”必ず”ではなくても、いると心強いもの?

    ママスタセレクト
  2. 季節のイベントの楽しみ方[ハハのさけび #42]

    たまひよONLINE
  3. 三田のえ、ミスSPA!2024グランプリが挑む濃密グラビア!!

    WWSチャンネル
  4. 【サンリオ】ポムポムプリンが首位キープで9年ぶりの1位にあと一歩! 「2025年サンリオキャラクター大賞」シナモロールやあひるのペックル、チョコキャットにも注目の中間順位が発表

    PASH! PLUS
  5. 【6年ぶりの乾杯】小倉オクトーバーフェスト2025、ついに開催決定!ビール好き必見の10日間@勝山公園【5/23~6/1】

    行こう住もう
  6. 5月24日 区内の病院が催し 青葉台東急スクエアで

    タウンニュース
  7. 難波孫次郎の作品も展示 あつぎアートマルシェ

    タウンニュース
  8. 麻生区高石在住の書家 笠原秋水さん米寿記念展 5月14日から 21ホールで

    タウンニュース
  9. 生まれて初めてお母さんと離れ離れになった犬→11日ぶりの再会で見せた『予想外な結末』に「塩対応で草」「思ってたんと違うw」と爆笑の声

    わんちゃんホンポ
  10. 「月末になるとお金がない」を卒業するために。成功者から学ぶ賢いお金の使い方

    毎日が発見ネット