Yahoo! JAPAN

アクセサリー作りに挑戦 淡水パールと天然石 名張の吉田さん

伊賀タウン情報YOU

作品を紹介する吉田さん=名張市で

 淡水パールと天然石を組み合わせて使ったアクセサリーを作っている、三重県名張市富貴ケ丘6番町の吉田恭代さん(61)。アクセサリー作りは以前から好きで熱中していたが、定年後はイヤリングやピアス、ブレスレットなどにも挑戦している。

 30代以降はパールにスワロフスキーや天然石を組み込んで仕上げたものをよく作り、友人にプレゼントして喜ばれていたという。材料になる天然石それぞれに込められた意味も学び、十数種類の色のブレスレットなど、オリジナル作品に仕上げている。

 昨秋からは伊賀地域でのイベントで対面販売を始め、「なかなか合うサイズが無い」「糸が切れかけているので直してほしい」などの要望にも細かく応えているそう。吉田さんは「奇麗でいたい、若々しくいたいという時にアクセサリーを着けて楽しんでほしい。気分が上がるオンリーワンの品を見つけてもらえたら」と話した。

 2月9日には名張市蔵持町里の武道交流館いきいきで開かれる「なばコミ」、3月2日には伊賀市ゆめが丘1のゆめぽりすセンターである「いがコミ」に「ハンドメイドアクセサリーNQ」の屋号で出店し、ワークショップも行う予定。インスタグラム(@usapyon_nq)では作品を紹介している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ローファーは雑に毎日履けて、そして、ディスコで踊れる靴! 「Pt.アルフレッド」オーナー・本江浩二さんのローファー考

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 大人女子は気をつけて!老けて見えるNGショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 【7/24-26開催】越後三大花火のひとつ!“海の大花火大会”など大迫力のイベントで忘れられない夏に♪「ぎおん柏崎まつり」【新潟県の祭り・花火大会特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  4. 京都ラーメンの名店 昭和の屋台発祥で深夜の〆ラーメンにも「天龍」

    キョウトピ
  5. 小腹が空いたときにおすすめ。切って煮るだけの「キャベツ」のウマい食べ方

    4MEEE
  6. 朝、テレビで『ワンコの番組』が始まると犬が起きてきて…もはや人間のような『まさかの光景』が84万再生「最後かわいすぎ」「おすわり偉い」

    わんちゃんホンポ
  7. いつもとひと味違うよ。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方がウマい

    4MEEE
  8. ビールのおつまみに最適だよ。5分でできる「みょうが」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. フラッグフットボール大会「KCFA FLAGBOWL 2025」男子の部は早稲田大が2年ぶり3度目V

    SPAIA
  10. 子猫が添い寝していたツヤツヤのぬいぐるみ→『5年後の様子』を見てみると…ビフォーアフターに爆笑の声「ホント不憫w」「好きすぎるw」

    ねこちゃんホンポ