【一度知ったら戻れないぞ】鶏ささみの筋がスルッと取れる裏ワザが気持ちよすぎた
用意するものはフォークとクッキングペーパー
まずは鶏ささみの筋をフォークの間に通します!
筋をフォークの間に通したら、小さく折りたたんだクッキングペーパーで筋を挟みましょう!
あとは引っ張るだけ!
フォークを持つ手は固定して、筋を持つ手をグッと引っ張るイメージ。
筋を持つ手が滑りやすいので、クッキングペーパーで挟んで持つと作業しやすいです。
ちょっとだけ力はいりますが、一発でスルッと筋が取れるとめちゃくちゃ気持ちいいですよ〜!
気持ちよく身と筋が離れてくれました!
特別な道具もいらず、簡単に筋が取れるのでかなりおすすめの裏ワザです!
あえてデメリットを挙げるなら、筋を強く引っ張るぶん、鶏ささみの身が少し割れやすいところ。でも、あとでカットして使うなら問題ないかも。
さっぱり系のおかずが増えるこの時期、鶏ささみを使う機会も多いはず。
下ごしらえがラクになるこのテク、ぜひ一度試してみてください!