Yahoo! JAPAN

ウルトラマンたちと秘密の作戦会議?1歳の女の子が毎朝行っているルーティン

おたくま経済新聞

ウルトラマンたちと秘密の作戦会議?1歳の女の子が毎朝行っているルーティン

 1歳の女の子「るか」ちゃんには、毎朝大事なルーティンがあります。

 お兄ちゃんが残していったウルトラマンの人形たちと、座談会を開くことです。

【ウルトラマンを束ねるるかちゃん】

 Xユーザーの「みん」さんが投稿したのは、ベッドサイドに整列させられた数十体のウルトラマン人形と、彼らを前に腰を下ろす、るかちゃんの姿。

 この人形たちは、4歳のお兄ちゃんが自身のモーニングルーティンとして、幼稚園バスが来るまでの待ち時間に並べていったもの。

 そしてお兄ちゃんが幼稚園へ出かけると、るかちゃんの座談会が始まるといいます。

 座談会の詳細は大部分が秘匿されているようですが、みんさんが見守る限りは「内密な作戦会議」が行われているとのこと。

 数いる人形たちのなかで、るかちゃん1番のお気に入りはウルトラマンタロウ。座談会の開始時にはまずタロウを手に取っているそう。仕切り役にしているのかもしれません。

 るかちゃんはウルトラマンのほかに、ディズニープリンセスの「アリエル」も好きらしく、たびたびアリエルを座談会に交えては、ウルトラマンたちと踊らせているのだとか。異文化交流の一面もあるみたいです。

 またときにはるかちゃん自身が怪獣となり、ウルトラマンたちをなぎ倒していくことも。いつでも警戒を怠ってはならない、というメッセージでしょうか。危機管理への意識も高いですね。

 ソフビ人形との座談会を始めたのは、2025年1月にあったお兄ちゃんの誕生日後くらいから。

 お兄ちゃんが毎日ウルトラマンたちと一緒に寝起きしているため、ウルトラマンが生活の一部だったというるかちゃん。最初はお兄ちゃんを真似てタロウのポーズをするだけだったのが、徐々にウルトラマンたちに話しかけるようになり、徐々にごっこ遊びへと発展していったそうです。

 いまやウルトラマンたちを束ねるまでになったるかちゃんに、みんさんは「成長を感じました」と感慨深げです。

 ところで気になるのはお兄ちゃんの反応。幼稚園に行く前に並べたウルトラマン人形が、妹の手によってバラバラにされるのは困るのではないでしょうか……と思いきや、みんさんによると、お兄ちゃんはまったく気にしていないもよう。

 「むしろるかちゃんがウルトラマンに興味を持っていることが嬉しいようです」とのことで、非常に仲の良い兄妹関係が垣間見えますね。

 るかちゃんは、上に3人いるお兄ちゃんたちに負けないくらい気が強くてわんぱくでありながらも、怒られて泣くお兄ちゃんたちを慰める優しさと気遣いの持ち主でもあるそう。

 将来はウルトラマンのように、強くてカッコいいお姉さんになるに違いありません。

<記事化協力>
「みん」さん(@konominmam)

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025030305.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「光がないとアオリイカは釣れない」は間違い 混雑した常夜灯周辺より人気がない暗闇の方が釣れる?

    TSURINEWS
  2. 【メバルの数釣り】を達成するために重要なポイント3選 欲深きメバリングの世界

    TSURINEWS
  3. もう白髪で悩まない!40代がマネすべきヘアカラー5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  4. 【名付けトラブル事例】義母の頭はお花畑「勝手に名前つけるな!」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 入場者1万人目祝う、四日市市立博物館の「かがくいひろしの世界展」

    YOUよっかいち
  6. 松屋の店舗限定「欧風牛タンカレー」から感じる次世代型の遺伝子 / 松屋の新型ビーフカレー試作2号説

    ロケットニュース24
  7. 【オフショアルアー釣果速報】伊勢湾ルアーマゴチ釣りで良型続々!(愛知)

    TSURINEWS
  8. 想定以上の申し込みでコメ確保できず… 新潟県、ふるさと納税返礼品計784人分を発送できず

    にいがた経済新聞
  9. カットで若返りは叶う♡老け顔さん向けボブヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  10. 猫には危険度の高い『伝染性腹膜炎(FIP)』症状や予防法、近年広まりつつある治療法について解説

    ねこちゃんホンポ