Yahoo! JAPAN

西武園ゆうえんち夏イベ「昭和100年大夏祭り」大火祭り復活や商店街水掛けイベントも

あとなびマガジン

西武園ゆうえんちは、夏イベント「西武園ゆうえんち 昭和100年 大夏祭り」を、2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝)の期間、開催します。

【写真:西武園ゆうえんち夏イベんと】

大火祭り

ナイトショー「大火祭り」が2年ぶりに復活。

10名のダンサーが大迫力のサウンドに合わせ縦横無尽に舞い踊り、サウンドと連動し噴き上がる火柱や照明、各シーンを華やかなダンスと共に織り成す演出はライブ会場のような臨場感を生み出します。

ショーのクライマックスには大迫力の花火が超至近距離から打ちあがり、迫力でステージを締めくくります。

大水かけ祭り

10名のエンターテイナーたちが迫力ある音楽に合わせてステージ上からゲストを盛り上げます。4台のウォーターキャノン、4本の放水銃から、5分間で約2トンもの水が四方八方へと降りかかるびしょ濡れ必至のイベントです。

打ち水スプラッシュ!ハイカラパレード

夕日の丘商店街の住人たちによるパレードが、夏バージョンで初登場。

夕日の丘商店街のけやき電気商会の店主が開発した最新の放水カーを使って、夕日の丘商店街を涼しくも熱く盛り上げます。

超納涼 夕日の丘ライブ!

夕日の丘商店街の住人たちが昔懐かしい昭和の歌と音楽に合わせて盛り上げます。頭上から降りかかる大量の水で涼を感じながら一緒に盛り上がれるエンターテインメントショーです。

プール

西武園ゆうえんちのプールは「波のプール」「流れるプール」「大回転!急流すべり台」「こどもプール」 「おふねのプール」の5つのエリアに分かれており、子供から大人まで幅広く楽しめます。

スプラッシュ!サマービート

懐かしの昭和歌謡に合わせて空高く打ちあがる水の演出と、音楽が連動し、子供と一緒に大人の方もノリノリで楽しむ事ができる迫力満点の360°ずぶ濡れ熱狂必至のウォーターショーです。

豪海!波ノリタイム

最大70cmの波が発生する「豪海!波ノリタイム」が新登場。夏を感じさせるダイナミックな音楽と共に波ノリしているような感覚でプールを楽しめます。

ハッピードリームサーカス

日本中で活躍している「ハッピードリームサーカス」が西武園ゆうえんちに初登場。

世界トップ レベルの個性豊かな精鋭アーティストが披露する練り上げられた妙技は幅広い世代へ笑顔と感動の世界へと誘います。大迫力のサーカスショーを「レッツゴー!レオランド」にて開催します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  2. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  3. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE
  4. 静岡で見つけた『謎のアメリカンな建物』に潜入 → 楽しすぎる「エンタメ型コインランドリー」だった

    ロケットニュース24
  5. 眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…

    ママスタセレクト
  7. 音楽と花火が一体に!「大阪芸術花火2025」が11月に泉佐野で開催決定

    PrettyOnline
  8. 7月1日、「宇治川の鵜飼」の川開きに行ってきた!3年ぶりに初日から鵜飼が実施【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  9. 「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

    saita
  10. 【食べ放題ニュース】「ブロンコビリーのサラダバー」の進化が止まらない!夏の新作も超おいしそう~!!

    ウレぴあ総研