Yahoo! JAPAN

西武園ゆうえんち夏イベ「昭和100年大夏祭り」大火祭り復活や商店街水掛けイベントも

あとなびマガジン

西武園ゆうえんちは、夏イベント「西武園ゆうえんち 昭和100年 大夏祭り」を、2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝)の期間、開催します。

【写真:西武園ゆうえんち夏イベんと】

大火祭り

ナイトショー「大火祭り」が2年ぶりに復活。

10名のダンサーが大迫力のサウンドに合わせ縦横無尽に舞い踊り、サウンドと連動し噴き上がる火柱や照明、各シーンを華やかなダンスと共に織り成す演出はライブ会場のような臨場感を生み出します。

ショーのクライマックスには大迫力の花火が超至近距離から打ちあがり、迫力でステージを締めくくります。

大水かけ祭り

10名のエンターテイナーたちが迫力ある音楽に合わせてステージ上からゲストを盛り上げます。4台のウォーターキャノン、4本の放水銃から、5分間で約2トンもの水が四方八方へと降りかかるびしょ濡れ必至のイベントです。

打ち水スプラッシュ!ハイカラパレード

夕日の丘商店街の住人たちによるパレードが、夏バージョンで初登場。

夕日の丘商店街のけやき電気商会の店主が開発した最新の放水カーを使って、夕日の丘商店街を涼しくも熱く盛り上げます。

超納涼 夕日の丘ライブ!

夕日の丘商店街の住人たちが昔懐かしい昭和の歌と音楽に合わせて盛り上げます。頭上から降りかかる大量の水で涼を感じながら一緒に盛り上がれるエンターテインメントショーです。

プール

西武園ゆうえんちのプールは「波のプール」「流れるプール」「大回転!急流すべり台」「こどもプール」 「おふねのプール」の5つのエリアに分かれており、子供から大人まで幅広く楽しめます。

スプラッシュ!サマービート

懐かしの昭和歌謡に合わせて空高く打ちあがる水の演出と、音楽が連動し、子供と一緒に大人の方もノリノリで楽しむ事ができる迫力満点の360°ずぶ濡れ熱狂必至のウォーターショーです。

豪海!波ノリタイム

最大70cmの波が発生する「豪海!波ノリタイム」が新登場。夏を感じさせるダイナミックな音楽と共に波ノリしているような感覚でプールを楽しめます。

ハッピードリームサーカス

日本中で活躍している「ハッピードリームサーカス」が西武園ゆうえんちに初登場。

世界トップ レベルの個性豊かな精鋭アーティストが披露する練り上げられた妙技は幅広い世代へ笑顔と感動の世界へと誘います。大迫力のサーカスショーを「レッツゴー!レオランド」にて開催します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. すっきり細く見える♡スタイルアップが叶うワンピース5選〜2025夏〜

    4MEEE
  2. おかわりが止まらない……。彼氏が大絶賛した「卵」の悪魔的にウマい食べ方

    4MEEE
  3. 【ユニクロ新作】レトロなスヌーピーがおしゃれ!秋まで着られるPEANUTSアパレルのテーマは「スポーツクラブ」

    ウレぴあ総研
  4. ビートルズ・サウンドのふざけた魅力、その本質。【ビートルズのことを考えない日は一日もなかった特別対談 VOL.11 川口法博】

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 富士急ハイランドにスケボーエリア誕生 テーマは日本庭園

    あとなびマガジン
  6. 【東京レトロゲームさんぽ】時代を彩ったゲームの筐体~あの頃、あの時の風景を飾っていた百花繚乱の機械たち

    さんたつ by 散歩の達人
  7. タイと日本を拠点にするMAKARA、4thアルバム『Ngong Ngong』のリリースを発表、レコ発ジャパンツアーも決定

    SPICE
  8. 星野源 自分から発生した何かを徹底して面白がる、ミュージシャンとしてのスタンスを更新。6年ぶりのツアー『MAD HOPE』初日さいたま公演を振り返る

    SPICE
  9. 【発達障害と決めつけてしまう前に】「親が子どもにかけたいことば」と「子どもが自分で言えるようにしたいことば」/公認心理師:湯汲英史

    こそだてまっぷ
  10. 【大自然を体感】近くにキャンプ場も!佐渡市「二ツ亀海水浴場」【夏のおでかけ特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア