Yahoo! JAPAN

新京成が4月「京成松戸線」として新たなスタート 記念イベントに女子鉄アナウンサーも登場

鉄道チャンネル

いよいよ、新京成電鉄が親会社の京成電鉄に吸収合併される日が目前に迫ってきました。京成電鉄と新京成電鉄では、2025年4月1日(火)の松戸線開業に合わせて、記念企画が実施されます。鉄道ファンとして知られる久野知美アナウンサーも登場予定です。

「4月は出会いがあれば別れもある」とは、まさにこのこと。合併を目前に控え、新京成電鉄ではこれまで、さまざまなお別れイベントが開催されてきました。そして、今回は出会いのイベントです。

『Hello!Matsudo Line』というキャッチコピーのもと、新京成電鉄は京成松戸線として新たなスタートを切ります。松戸線の開業に合わせて、イオンモール津田沼では記念イベントが実施されるほか、記念乗車券の発売や、ヘッドマークを掲出した車両の運行も予定されています。

記念乗車券

松戸線開業記念乗車券(イメージ)

新京成と京成の車両が並んだデザインの記念乗車券が発売されます。利用区間は、松戸駅から260円区間、八柱駅から170円区間、新鎌ヶ谷駅から230円区間、北習志野駅から170円区間、新津田沼駅から170円区間です。自動改札機は利用できないため、乗車の際は係員窓口で対応を受けてください。

有効期間および発売期間は、2025年4月1日(火)から5月31日(土)までで、いずれも当日1回限り有効です。価格は1部1,000円(税込)で、売り切れ次第終了となります。

発売場所は、京成上野、日暮里、千住大橋、押上、青砥、京成高砂、京成金町、市川真間、京成八幡、東中山、京成船橋、京成津田沼、八千代台、勝田台、京成佐倉、京成成田、空港第2ビル、京成稲毛、京成千葉、学園前、新津田沼、北習志野、新鎌ヶ谷、八柱、松戸の各駅です。

記念ヘッドマークは、3000形1編成とN800形1編成に掲出されます。掲出期間は、2025年4月1日(火)から5月31日(土)までの予定です。

記念ヘッドマーク(イメージ)

開業記念イベントは、2025年4月5日(土)11時から、イオンモール津田沼2階・京成側アトリウムで開催されます。鉄道好きで知られる久野知美アナウンサーと、「鉄道BIG4」の一員である、ななめ45°の岡安章介さん、新京成電鉄の社員によるトークショーが行われます。あわせて、鉄道オリジナルグッズの販売会も開催されます(鉄道部品の販売はありません)。

(画像:京成電鉄・新京成電鉄)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪神4点の猛攻を締め括る適時打!6試合連続安打、5試合連続打点、打率.378と打撃好調で阪神遊撃スタメン争う木浪聖也、小幡竜平の背中追う好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. やっぱりプリントスウェットが好き! 趣向を凝らしたブランドロゴ入りおすすめ6選

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 【阪急うめだ本店】春夏の一軍バッグはこれに決まり!話題の韓国発レザーバッグブランドがポップアップを開催

    anna(アンナ)
  4. 留萌ならではの海の幸が楽しめる♪【旭川近郊】春の気まぐれ海沿いドライブ

    asatan
  5. 春の歌人気ランキング【2025年最新版】

    ランキングー!
  6. 第145話 「言葉の裏側」/ほっこり介護マンガ

    ささえるラボ
  7. いよいよ開幕「丹波篠山国際博」歴史ある城跡でお花見バーベキューも 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  8. 【鞍手・くらて学園】Pocket Full Days vol.4が4月19日(土)・20日(日)に開催決定!グルメも雑貨も体験も盛りだくさんの96ブースで、春の2日間を満喫しよう!

    行こう住もう
  9. 金町さんぽのおすすめ8スポット。輝きはじめた東京最東端が今、面白い!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 『学園アイドルマスター』花海咲季(CV:長月あおい)の誕生日アンケート結果発表! 咲季の可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ