【市川市・鎌ケ谷市・船橋市】地元らしさを感じるギフト3選
あの人の喜ぶ顔が見たいから、贈り物にはこだわりたい。
夏のごあいさつや帰省土産にお薦めのギフトを集めました。
【市川市】「カステラにしょうゆ!?」グランドルチェの「本八幡カステラ」
市川・浦安市内に7店舗を構えるグランドルチェは、超人気商品モンブランをはじめとする各種スイーツを販売する洋菓子店。
地元で愛されてきた名店ドルチア(1970年創業)が2018年、新ブランド「グランドルチェ」として生まれ変わりました。
そんな老舗洋菓子店が自信を持って送り出す千葉県みやげが、「本八幡カステラ」です。
「ありきたりでない千葉県みやげ」を誕生させようという橋口友彦代表の思いを受けて、パティシエの西野泰則さんが2020年から開発に着手。
最大の特徴は、千葉県名産・野田のしょうゆを使ったカステラだということです。
「えっ!? カステラにしょうゆ?」
そんなリアクションが期待できる本八幡カステラは、手みやげを渡すのが好きな人が求める「ありきたりでない遊び心」を満たしてくれます。
もちろん手みやげである以上、おいしくなくては意味がありません。
商品化に至るまでには、西野さんによる試行錯誤の日々がありました。
しょうゆの風味がしっかり感じられ、かつ主張し過ぎないようにするために、キャラメルをブレンド。
そのキャラメルも、通常のグラニュー糖を使うと苦味が強すぎるので、柔らかい味に仕上がるミネラル豊富な素焚糖(すだきとう)をチョイス。
イメージ通りの味に仕上がりました。
また、カステラといえば「パサパサとして、飲み物と一緒でないと食べにくい」「甘くて食べていると飽きる。食べ続けられない」という声もよく聞かれますが、本八幡カステラはそういったカステラ特有の弱点を克服。
甘さ控えめで、ついつい2個3個と食べてしまいたくなるような滑らかな口溶けに驚かされます。
その秘密は生地にあり。
一般的なカステラと違い、生地にはケーキなどで使用するスポンジを使用していますが、グランドルチェのスポンジはバターの代わりにグレープシードオイルを使用しているため、ヘルシーでさっぱり。
そのため、カステラの生地にしても違和感なく、かつ、しっとりとした食べやすさを実現できました。
今後、新しい千葉土産の定番になりそうなワクワク感のある一品です。
店名/グランドルチェ 南八幡店
住所/千葉県市川市南八幡4-15-15
他の店舗情報はこちら
営業時間/午前9時~午後8時
定休日/なし
駐車場/なし
アクセス/JR総武線・都営新宿線 本八幡駅から徒歩5分
電話番号/047-318-9045
Instagram/@grand_dolce_official
【船橋市】地元発・地元初のクラフトビール「船橋エール」で船橋を盛り上げる
西船橋駅徒歩1分の場所にある船橋ビール醸造所は、2018年5月から醸造を開始し、翌月に醸造工場直結のバルをオープン。
船橋で初めてのクラフトビール醸造所として、船橋の食材を使ったビールや、船橋の食材に合うビールを開発、提供しています。
クラフトビールとは、小規模な醸造所で醸造家が腕によりをかけ、職人技を駆使して、その地域の特徴を生かして作る個性豊かなビールのこと。
ビールは発酵方法の違いによって「ラガー」「エール」などに分けられますが、大手メーカーから発売されているビールのほとんどは大量生産に向いているラガービールです。
一方、エールビールはクラフトビールに多く、各地でさまざまな銘柄のものが販売されています。
船橋ビール醸造所で作っているクラフトビールも、船橋らしさを生かしたエールビールです。
船橋ビール醸造所のバルのメニューにあるクラフトビールの一部は、ギフトとして贈ることもできます。
2024年夏のお薦めギフトはこれ。
人気のビール2種(船橋エール・船橋ホワイト)と期間限定CHIBAJETS BEERの3本セットです。
「船橋エール」(単品価格:税込¥630)は、同醸造所で最初に作られたエールビール。
商品名の「エール」には、船橋を盛り上げる、船橋で活躍する人に声援(エール)を送る、という意味も込められています。
ホップのフルーティーな香りと苦みが際立つ「アメリカンペール」というスタイルのビールで、クラフトビール通の人も納得の味わいです。
「船橋ホワイト」(単品価格:税込¥630)は同醸造所3作目のクラフトビール。
小麦麦芽を多く使用し、副原料にコリアンシード、オレンジピール、そして地域ブランド「船橋にんじん」の葉が独特な香りのアクセントになっています。
ほのかにバナナのような甘い芳香があるのも特徴。
苦味は控えめで、クラフトビール初心者にも飲みやすいエールビールです。
「CHIBAJETS BEER」(単品価格:税込¥680)は船橋をホームとする男子プロバスケットボールチーム「千葉ジェッツふなばし」とのコラボ商品。
千葉ジェッツの事務所が元々西船橋にあり、同醸造所と親交もあったことから、自然な流れでコラボが発生したそうです。
味わいはフルーティーで苦み抑えめ、旨味と酸味のバランスが良い爽やかな飲み口が特徴です。
なお、3本セットの組み合わせは自由なので、「船橋エールだけ3本」「船橋エール2本と船橋ホワイト1本」など多彩なセットを組むことができます。
ギフトの注文は店頭でも受け付けていますが、HPからも可能。
船橋らしさにあふれたクラフトビールを、大切な方へのギフトにいかがですか。
店名/船橋ビール醸造所
住所/千葉県船橋市西船4-29-9
営業時間/午後4時~午後11時(月~金)、正午~午後11時(土・日・祝)
定休日/年末年始
駐車場/なし
アクセス/JR他各路線 西船橋駅から徒歩2分
電話番号/047-437-8888
ホームページ/https://www.yamasho19.co.jp/deli/funabashibeer/
【鎌ケ谷市】「梨の街からの贈り物」を届ける鎌ケ谷のケーキ工房 ラ・セーヌ
鎌ケ谷市くぬぎ山で1972(昭和47)年から営業を続けている洋菓子店ラ・セーヌ。
鎌ケ谷市の名産・梨を使ったパウンドケーキやパイ、サブレなど多くの商品が「鎌ケ谷のふるさと産品」に認定され、地元らしさあふれる手土産として人気を博しています。
入り口を入ると右手にケーキなどの生菓子、左手に鎌ケ谷市ふるさと産品になっているお菓子やパウンドケーキが並んでいます。
目を引かれたのは、鎌ケ谷市マスコットキャラクターの「かまたん」があしらわれたスポンジケーキ。
ふんわり軟らかいスポンジケーキの中に、煮詰めた梨の果肉を包んで焼き上げた一品です。
ラ・セーヌのお菓子には全国菓子大博覧会でさまざまな賞を受賞しているものが多いのですが、「けーきやさんの梨」は同博覧会で技術賞を受賞。
技術賞たるゆえんは、加工に手間のかかる梨の生かし方にあります。
梨は水分が飛んでしまうとパサパサになり、煮詰めすぎるとジャムのようになるそうで、水分のバランスを取るのが難しいのだとか。
試行錯誤の末、梨の果肉と食感、ほのかな香りを残すことに成功しました。
少し大人向けのギフトにお薦めなのは、同じく鎌ケ谷ふるさと産品認定商品「梨のときめき 梨ブランデーケーキ」です。
鎌ケ谷産の「幸水」から作られた梨ブランデーを染み込ませ、ほんのり梨の香るしっとりしたスポンジケーキに仕上げました。
鎌ケ谷の梨を使った商品ラインナップの第一弾の同商品は、全国菓子大博覧会で栄誉大賞を受賞。
姉妹品に、鎌ケ谷の梨ワインを染み込ませたスポンジケーキ「夢きぶん 梨わいんケーキ」があります。
こちらの方がブランデーケーキよりやや甘く、梨の果肉を感じる仕上がりになっています。
鎌ケ谷らしさ香るギフトを贈りたいなら、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
店名/ケーキ工房 ラ・セーヌ
住所/千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山1-13-9
営業時間/午前9時〜午後7時
定休日/月曜日
駐車場/なし
アクセス/新京成線くぬぎ山駅から徒歩10分
電話番号/047-385-5948
ホームページ/http://www.la-seine.jp