Yahoo! JAPAN

<出産より辛いの?>生理の辛さがわからない旦那さん。体調不良のたびに「情けない」と言われ…

ママスタセレクト

出産をした後も、体調が悪く家事が思うようにできない日もあることでしょう。しかしそんなママたちの不調がわからずに、自分勝手なことを言う旦那さんもいるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。

『3ヶ月前に出産して昨日生理が再開しました。貧血がひどかったので旦那に「お弁当を作れそうにないと言ったら、「生理なんてもう何十年も付き合っているでしょ? 出産とどっちが辛いの?」と言われてしまいました。夕飯は作らないといけないと思って簡単に野菜炒め作って出したら、「作れるじゃん。お弁当も別に簡単なのでいいんだよ?」と言われました。出産する前はちょっと具合悪くても心配してくれたのに、出産してから「出産より辛い?」とか「女のくせにそのくらいで辛いとか情けない」とか言ってくるようになりました。この言葉はどう思いますか?』

出産後にはじめて生理がきた投稿者さんは、貧血気味で体調を崩しています。そのためお弁当を作れなかったのですが、旦那さんからは心ない言葉がありました。体調が悪いときですし、投稿者さんも辛い思いをしたことでしょう。体調が悪く家事ができないことを、旦那さんは理解していないようですね。ほかのママたちも、旦那さんの言動には納得ができないようで、こんなコメントが寄せられています。

旦那さんの言葉なんて気にすることない!

『産後3か月は寝不足や育児の疲れがピークだし、体調を崩しやすいよね。旦那なんか放っておいても死なないし無視しちゃいな』

『男には一生わからない辛さだよね。気にすることない。そんな旦那は放っておいて今日はゆっくり休みなね』

出産して3ヶ月。育児の寝不足も積み重なっていますし、投稿者さんは心身ともに疲れていることでしょう。それに対する気遣いもない旦那さんからの言葉ですから、気にすることはない! とのアドバイスが多く見られました。旦那さんはもう大人ですから、自分の身の回りのことはある程度自分でできるでしょう。投稿者さんは育児や自分ケアに集中してもいいのではないでしょうか。

かまってもらえないから怒っているのかも

『出産前と態度が変わったなら、赤ちゃんに嫉妬しているのかも。「俺に時間使ってくれない!」という不満』

出産の前と後で旦那さんの態度が変わったとのことですが、もしかしたら投稿者さんが赤ちゃんばかり気にしているので、それが気に入らないのかもしれませんね。赤ちゃんが生まれる前はきちんとご飯を作ってくれていたのに、今はそうではなくなったと旦那さんが感じてしまったら、イライラする気持ちが出る場合もあるのでしょう。

旦那さんには、こう言い返して!

『「妻を思いやれない旦那が情けない!」「あなたは生理も出産も一生経験することがないんだから、何があろうと体調を崩さないで」と旦那に言う』

『旦那が寝込みそうになったら「男のくせに寝込んで仕事に行かないなんて情けない」と言ってやりな』

旦那さんは、女のくせに家事ができないと言っていますから、旦那さんに対しても「男のくせに情けない」と言い返してみてはいかがでしょう。男性女性という考えが薄れてきてはいますが、旦那さんが「女のくせに」と言うのであれば、もし旦那さんが体調を崩して仕事を休むとしたら「男のくせに情けない」という言葉を使ってもよいことになるのでしょう。もし旦那さんに何か言われたら、「以前女のくせに情けないと言われた」と伝えることもできますね。

『「一人前の男が一人でお弁当も買えないのぉ? 情けない!」と言ってやれ!!』

旦那さんはお弁当を作れないことにも文句を言っていますが、コンビニやお弁当屋さんで買うことができますよね。もしかしたら節約しようと思っているのかもしれませんが、お弁当を買おうとしない旦那さんには嫌味のひとつを言ってもいいのではないでしょうか。

自分の気持ちをきちんと伝えよう

『私なら、回復してから「体調が悪いときにキツい言葉を言われるのは辛い」と伝えるかな。共感力を上げてくれないと一緒に生活していて辛いもん』

旦那さんの心ない言葉に深く傷ついた投稿者さんですが、このまま何も言わずにいては、問題解決にはなりませんね。旦那さんの言葉にどれだけ傷ついて辛い思いをしたのかを伝える必要はあるのでしょう。そうしないと、この先も同じようなことが起きてしまうかもしれません。男性である旦那さんには、女性の体の不調やそれによる辛さは理解できない部分もあるでしょうが、丁寧に説明をして理解をしてもらうことも大切になってきそうです。

 


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <稼げない負い目>専業主婦のみんな〜、引きこもってる?用事がなければ出かけないけど、いいのかな…

    ママスタセレクト
  2. 【チンゲン菜が一瞬でなくなる副菜】「和えるだけなのに本気でウマい」レンジで作れる簡単ナムルのレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. “濃い心”をザワつかせる“超”豚骨ラーメン。博多駅南で「豚に夢中」!

    UMAGA
  4. 和洋中、ライスバーガー、海鮮に牡蠣焼きまで!?「天神 うまか横丁」が楽しい!

    UMAGA
  5. kurage、3ヶ月連続配信シングル第3弾「dawnbeat」のリリースが決定

    SPICE
  6. 特撮を通ってこなかった『秘密戦隊ゴレンジャー』と同い年の自分が『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』にハマった理由

    アニメイトタイムズ
  7. 家族で嬉しいひとときを♪「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」母の日、父の日利用で特典 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【プレゼント】スコアを当てて、ジュビロ磐田の選手サイン入り公式試合球や選手サイン入りホッケーシャツをもらおう!

    アットエス
  9. 勝坂地区 「おばあちゃん」サポーターが急増 ノジマステラと交流深め

    タウンニュース
  10. 爆睡している赤ちゃん→隣で超大型犬も寝ていると思ったら…健気すぎる『まさかの気遣い』が11万再生「癒やされるコンビ」「優しいお姉ちゃん」

    わんちゃんホンポ