Yahoo! JAPAN

力がなくて飛距離が出ない人にもオススメのグリップの握り方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

ラブすぽ

力がなくて飛距離が出ない人にもオススメのグリップの握り方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

効率的スイング!スギプロのSS打法

【SS打法 グリップ】手首の負担が軽減できるベースボールグリップ

身体に優しいグリップ

ゴルフのやり過ぎや加齢とともに左手首を痛め、慢性の腱鞘炎になる人も。そんな人にオススメなのが、野球のバットを握るときと同じように10本の指で握るベースボールグリップです。10本で握ることで、左手親指の負担が軽減されるので、手首周辺や指を痛めることが少なくなります。また、手首が柔らかく使えるので、力がなくて飛距離が出ない人にもオススメです。

身体に優しいベースボールグリップ

手首や指の故障を防ぐだけでなく、手首を柔らかく使えるようになるベースボールグリップ。力の衰えた人にはオススメのグリップだ。

指10本で握る

ベースボールグリップにも10本で握る形と9本で握る形があるが、こちらが10本で握る“正統派”ベースボールグリップ。

左手をグーの形で握ったら、右手の小指が左手の人指し指に接するようにして右手を握る。野球のバットの握り方。

指9本で握る

いきなり10本指のベースボールグリップは無理という人は、9本指ベースボールグリップから始めよう。慣れてきたら10本指に。

左手親指をシャフトの上に置くところまでは他のグリップと同じだが、右手の小指は乗せることも絡めることもしない。

【出典】『筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術』 著:杉村良一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【とうもろこし、そのまま加熱してない?】「この方法が1番おいしい」「もっと早く知りたかった…」

    BuzzFeed Japan
  2. 影山拓也(IMP.)、松田悟志、松村龍之介、石井一孝らに小波津亜廉が初参加 舞台『星列車で行こう』上演が決定

    SPICE
  3. 【エキナカClip】中四国初登場!紅茶を心ゆくまで堪能できる「ムレスナティー広島」をご紹介します

    ひろしまリード
  4. 人的資本経営に「恋愛支援」? トヨタ・三菱UFJが導入したマッチングアプリの狙い

    月刊総務オンライン
  5. メイビーME、プリュに移籍を発表!

    Pop’n’Roll
  6. 「腫れてます」エスカレーターを踏み外し転倒した結果「めでたく杖をついて歩く日々」

    Ameba News
  7. 『CDTVライブ!ライブ!』TUBE×FRUITS ZIPPER、アイナ・ジ・エンドなど13組が最新曲をテレビ初披露!

    Pop’n’Roll
  8. 介護サービス選びに迷ったら。後悔しない施設探しの「ゴールデンルール」

    毎日が発見ネット
  9. 7/26(土)『第50回塩尻玄蕃まつり(しおじりげんばまつり)』50年の伝統を次世代へ!52連の踊り連と仮装イベントが彩る伝統の夏祭り@長野県塩尻市

    Web-Komachi
  10. 8/15(金)『第73回信州新町納涼大会』4,000発の打ち上げ花火と犀川を流れる1,500個の灯籠!幻想的な風景を楽しめる花火大会@長野県長野市

    Web-Komachi