Yahoo! JAPAN

力がなくて飛距離が出ない人にもオススメのグリップの握り方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

ラブすぽ

力がなくて飛距離が出ない人にもオススメのグリップの握り方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

効率的スイング!スギプロのSS打法

【SS打法 グリップ】手首の負担が軽減できるベースボールグリップ

身体に優しいグリップ

ゴルフのやり過ぎや加齢とともに左手首を痛め、慢性の腱鞘炎になる人も。そんな人にオススメなのが、野球のバットを握るときと同じように10本の指で握るベースボールグリップです。10本で握ることで、左手親指の負担が軽減されるので、手首周辺や指を痛めることが少なくなります。また、手首が柔らかく使えるので、力がなくて飛距離が出ない人にもオススメです。

身体に優しいベースボールグリップ

手首や指の故障を防ぐだけでなく、手首を柔らかく使えるようになるベースボールグリップ。力の衰えた人にはオススメのグリップだ。

指10本で握る

ベースボールグリップにも10本で握る形と9本で握る形があるが、こちらが10本で握る“正統派”ベースボールグリップ。

左手をグーの形で握ったら、右手の小指が左手の人指し指に接するようにして右手を握る。野球のバットの握り方。

指9本で握る

いきなり10本指のベースボールグリップは無理という人は、9本指ベースボールグリップから始めよう。慣れてきたら10本指に。

左手親指をシャフトの上に置くところまでは他のグリップと同じだが、右手の小指は乗せることも絡めることもしない。

【出典】『筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術』 著:杉村良一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 小1弟から15歳兄へ...〝ひみつの手紙〟に45万人もん絶 「可愛すぎ」「おじさんの目から涙出てきた」

    Jタウンネット
  2. 今週の主なニュース 4月18日〜4月25日

    にいがた経済新聞
  3. 【はんぺん、まだ焼いて食べてるの?】あの調味料でサクふわっ♡はんぺんとカニカマの簡単節約おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV

    赤穂民報
  5. 大きな枝を発見した大型犬→家に運ぼうとしたら、なかなか入らずに…奮闘する光景と『まさかの結末』に「考えていて賢い」「結局かーいw」と反響

    わんちゃんホンポ
  6. 赤穂弓友会4月例射会の結果

    赤穂民報
  7. 深夜の激しい雷雨→見守りカメラに記録された『猫の様子』を見てみると…思わず『感動の瞬間』に「なんて優しさ」「涙がでた」と反響続々

    ねこちゃんホンポ
  8. 成長が遅く、キャットタワーにも登れなかった赤ちゃん猫…驚くほど『急激な変化』に「思わず声出た」「ひとり立ちできてるね」感動の声集まる

    ねこちゃんホンポ
  9. misono、島田紳助さんの誕生日会でパフォーマンス披露「楽しくて嬉しくて幸せな空間でした」

    Ameba News
  10. 相模原市民桜まつり 市民の手で巨大モニュメントが完成 相模原の新たなシンボルに

    タウンニュース