Yahoo! JAPAN

まだ間に合う有名店の限定品 "予約できる"チョコレート専門店の贅沢シュトーレン【札幌】

SASARU

クリスマスの訪れを心待ちにしながら、少しずつスライスして味わうドイツ伝統菓子「シュトーレン」。そんな特別な期間に楽しむのにぴったりな、札幌のチョコレート専門店が手掛ける贅沢なシュトーレンをご紹介します。

Bon Vivant | シュトーレン

「Bon Vivant」オーナー久保氏が手掛けるシュトーレンの仕込みはなんと夏前から。りんごが原料のブランデー『カルヴァドス』に7種類のフルーツ、さらにスパイスを加えて、手間を惜しまずじっくり漬け込んだ、ドライフルーツ作りから始まります。

シュトーレン 2,800円(税込)店頭もしくはWeb予約可能 12/25まで

本場ドイツのシュトーレンといえば、真ん中に“マジパン”と呼ばれる粉末に挽いたアーモンドと砂糖、卵白などを混ぜペースト状にかためた洋菓子が中心にあるのが定番ですが、こちらではセミドライのイチジクにアレンジ。

さらに、たっぷりのアーモンドをマジパンの生地に練り込み焼き上げます。アーモンドの割合を多くすることで、コクがプラスされて味わい深さを演出。

風味豊かなドライフルーツをアクセントに、パティスリーらしくスパイスを自在に操ったシュトーレン。素材の味わいを感じながら、一切れずつじっくり噛み締めて楽しみたい逸品です。
そのほかにもモミの木のチョコレートや、彩豊かなクリスマスケーキも。例年クリスマスまでに売り切れてしまうこともあるそうなので、お早めに。

Bon Vivant | 店舗情報

Bon Vivant
住所:札幌市中央区北4条西20丁目1−1 スペチアーレ420 1階
営業時間:午前11時〜午後6時
定休日:月曜日・火曜日(月曜日祝日の場合は営業)
Instagram:@bon_vivant724
HP:https://bon-vivant22.com/
電話番号:011-676-4403
写真提供:Bon Vivant

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

L'air du temps | シュトーレン

シュトーレン 3,400円(税込)12/25まで販売 予約有(予約すると年末まで受け取り可能)

「L'air du temps」オーナー野﨑氏が手掛けるシュトーレンは、王道とパティスリーならではショコラの2種類。
正統派プレーンのシュトーレンは、サワー種を使用した生地をベースに、ドライフルーツにナッツ、数種類のスパイスを配合し焼き上げた一品。スパイスによる独自の風味と味わいが口の中で展開される楽しさと、しっとりとした食感がやみつきに。

L'air du temps | シュトーレンショコラ

シュトーレンショコラ 3,700円(税込)12/25まで販売 予約有(予約すると年末まで受け取り可能)

同じくサワー種を使用した生地に、チョコレートを練り込み、さらに柑橘系のコンフィチュールとスパイスナッツを練り込んだシュトーレンショコラ
周りをたっぷりお砂糖で包むのが一般的ですが、濃厚な2種類のショコラでコーティング。食べ応えのある逸品です。

ふわっと香る柑橘の香りに、ショコラづくしでチョコ好きには堪らないカカオが堪能できるシュトーレン。ショコラは少数限定の登場らしいので、お求めの方はお早めに。
かわいいクリスマスラッピングで販売されているので、自分へのご褒美にも、プレゼントとしてもぴったりです。

L'air du temps | 店舗情報

レールデュトン (L'air du temps)
住所:札幌市中央区北7条西17丁目7−5
営業時間:午前11時〜午後7時(日祝祭日は午後6時まで)
定休日:月曜日と火曜日(祝日などにより変更あり)
HP:https://lairdutemps.official.ec/
Instagram:@temps.lairdu
電話番号:011-688-8292
画像提供:レールデュトン

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

クリスマスまでの華やぐ日々をおいしく彩るシュトーレン。気分も高まり、ワクワク感が膨らみますね!
どちらのお店も、クリスマス当日までに売り切れてしまうこともあるそうなので、お早めにお楽しみください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita