台東区|食べログユーザーが選ぶ百名店2025〝寿司部門〟と〝天ぷら部門〟選出のお店をご紹介
絶品料理が食べられる名店が集う台東区。
グルメ愛好家が利用している「食べログ」で高評価を得ている飲食店も数多くあります。
足を運ぶ飲食店を決めるときに食べログの口コミを参考にする方も多いのではないでしょうか。
本編で、百名店2025〝寿司部門〟と〝天ぷら部門〟に選出された台東区のお店をご紹介します!
百名店2025〝寿司部門〟に選ばれた台東区のお店
百名店2025〝寿司部門〟に選ばれた台東区のお店は「紀文寿司」と「鮨 奥」です。
紀文寿司
老舗のお寿司店の「紀文寿司」。
浅草で明治36年創業した老舗の風情漂う雰囲気の中、ゆっくりとお寿司を堪能できます。
季節によって変わる旬の新鮮な握りネタや、自家製の干物などのメニューを展開しており、常連さんからの根強い人気があります。
秘伝のたれをかけていただく煮はまぐりや穴子、お酒にぴったりのおつまみなども楽しめるのが魅力。
紀文寿司
住所:東京都台東区浅草1-17-10
営業時間:月、火、木~土曜日: 12:00~14:00・17:00~21:00 日、祝日: 12:00~19:00
なくなり次第終了
定休日:水曜日
鮨 奥
ミシュランにも選ばれるほど味に定評がある「鮨 奥」。
高級感のある店内で、見た目から美しいお寿司の数々を提供しています。
親方から志と技を受け継ぎ、道具と器も譲り受けて寿司を握っている大将。
新鮮なネタを使った握りはもちろん、芋焼酎を使った煮詰め、豆乳を使った玉子焼きなど、ここでしか味わえない良質な味に出会えます。
鮨 奥
住所:東京都台東区浅草3-42-12 浅草ダイカンプラザ天仁ビル 1F
営業時間:[月火木金]18:30~[水土]12:00~、18:30~
定休日:日曜日
百名店2025〝天ぷら部門〟に選ばれた台東区のお店
百名店2025〝寿司部門〟に選ばれた台東区のお店は「天ぷら 福たろう」と「てんぷら 下村」です。
天ぷら 福たろう
根津神社の近くに位置している「天ぷら福たろう」。
鮮度が自慢の具材を使った天ぷらメニューを提供しています。
天ぷらに使う油は、クセのない「九鬼太白純正胡麻油」と香り豊かな「金星印純正胡麻油」。
より美味しく仕上げるために、具材ごとに使い分けているそうです。
昼夜ともに完全予約制なので、足を運ぶ前にご予約をお忘れなく!
天ぷら 福たろう
住所:東京都台東区谷中1-2-17
営業時間:お昼 土曜日、日曜日、祝日 12:00
夜 17:30~23:00(L.O20:30)
昼夜共に完全予約制
定休日:月曜日 臨時休業あり
てんぷら 下村
新御徒町の住宅街にお店を構える「てんぷら 下村」。
天ぷらの名店として名高い『てんぷらと和食 山の上』に勤めていた店主の下村満彦さんが築地に足を運び、旬のものを目利きし仕入れた具材を使った天ぷらが食べられます。
揚げ油はごま油を使用し、低温と高温の天ぷら鍋を素材に合わせて使い分け、絶妙な温度で揚げているのだそう。
揚げたての天ぷらをを天つゆか沖縄の塩でいただくスタイルです。
日本酒と、焼酎、ワインも一緒に楽しんでみては◎
てんぷら 下村
住所:東京都台東区三筋1-11-13
営業時間: 月・火・木・金・土12:00 ~13:30、17:00 ~21:30
定休日:水・日・祝日
まとめ
百名店2025〝寿司部門〟に選ばれた「紀文寿司」と「鮨 奥」、百名店2025〝寿司部門〟
に選ばれた「天ぷら 福太郎」と「てんぷら 下村」。
グルメ愛好家がこぞって利用する食べログユーザーから高い評価を得た結果の選出となりました。
全国にあるお店の中から選ばれた味、相当期待できそうです。
お寿司・天ぷら好きのみなさん!百名店2025〝寿司部門〟と〝天ぷら部門〟に選出された台東区のお店で確かな味を堪能してみてはいかがでしょうか。