Yahoo! JAPAN

新開地・湊川エリアでサイバーパンクな街を楽しむイベント「ネオ新開地サイバーパンクトリップ」 神戸市

Kiss

3月1日から31日まで神戸市兵庫区の湊川・新開地エリアを舞台に、サイバーパンクの世界観を体験できるイベント「ネオ新開地サイバーパンクトリップ」が開催されています。

昭和の名画座、レトロな銭湯、ピンクネオンのカフェバー、工場のような製麺所など、作り込まれた未来都市ではなく、年月を重ねることで生まれた「リアルなサイバーパンク」の街・新開地の空気をより深く楽しむために、映画上映、写真展、街のお店を巻き込んで企画されたイベントです。

特別企画のひとつとして『COZY COFFEE』では、サイバーパンクの世界観を映し出した兵庫県出身の写真家・キツネツキの写真展「恋セヨ九龍」+「ネオ神戸/NEOKOBE」が3月14日から31日まで開催されます。

同区にある映画館(パルシネマ・シネマ神戸)ではネオ東京、香港など、スクリーンを通してサイバーパンクの街を体験することができます。

イベントに合わせて作成されたマップでは、サイバーパンクな雰囲気を楽しめるお店や、特別なコラボやコーナーを作っているお店について紹介。

新開地や湊川を歩いていると、昼間はレトロな建物や看板だと思ったら、夕方になるとライトで近未来的な建物に見えたりと、目を引きそうな気がします。「ここサイバーパンクやん!」と思ったら写真を撮ってシェアしたいですね。

イベント用にブレンドしたコーヒー豆の販売やネオンアートが飾られてるお店もあります

イベントを主催する『COZY COFFEE』の西尾さんは「かつて“東の浅草、西の新開地”と呼ばれたこの街は、映画館や劇場が立ち並ぶ賑やかなエンターテイメントの街でした。時代とともにその姿は変わりましたが、新旧が交錯する独特の景観が広がっています。過去と未来が溶け合うこの街は、実はすでにサイバーパンク的な要素を秘めています。『ネオ新開地サイバーパンクトリップ』は、映画・アート・ネオン・コーヒーなど、多彩なカルチャーを通じて、新開地という街そのものを“体験”してもらう試みです」とコメントしています。


開催期間
2025年3月1日(土)〜31日(月)

開催場所
湊川、新開地エリアの各参加店舗および映画館

参加店舗
COZY COFFEE、喫茶拓杜、マルヤス製麺所、湊河湯、トライアングル、ドミロン

映画館
パルシネマ、シネマ神戸

問い合わせ
COZY COFFEE(担当:西尾隆弘)
メール cozycoffee1010@icloud.com
TEL 078-521-9200

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪神6点の猛攻を締め括る適時打で4試合連続安打と打撃の調子上向き始めた!森下翔太/高寺望夢を脅かす存在へ前進した好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. ヒラメ釣りにおけるワーム(ソフトルアー)使用のメリット3選 フグにはご注意を!

    TSURINEWS
  3. 中日・金丸夢斗が2度目の先発でプロ初勝利狙う、ドラフトで外した巨人は赤星優志が先発

    SPAIA
  4. 【上天草市】店主オリジナル!幻のラーメンを求めて!【貴久春寿し】

    肥後ジャーナル
  5. 愛猫が『めんどくさがり屋だな』と思う瞬間6選 ダラけた態度も猫ならかわいい!?

    ねこちゃんホンポ
  6. 【New Open】ハワイ島「ヒロ」に継承するフラを学べるスタジオ「Hula Halau Na LikoKa Lehua」オープン! フラだけじゃない、バランスボールエクササイズもめっちゃ楽しい♪

    浦安に住みたい!Web
  7. サッカー選手兄弟が営む人気カフェ2号店『ecke(エッケ)』が神戸サウナ1階にオープン! 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 『EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025』ゲスト出演者、BLUE NOTE PLACEのコラボメニューなどを発表

    SPICE
  9. 「ニューバランス」が「グレー」の魅力を芸術で表現する「GREY ART MUSEUM」を開催

    セブツー
  10. LiSA ソロデビュー14周年を自身13回目の武道館公演で祝福 9月より開催の全国ホールツアー先行受付が開始

    SPICE