Yahoo! JAPAN

カレーって奥が深いよね!個性的でおいしい旭川のカレー3品

asatan

カレーって奥が深いよね!個性的でおいしい旭川のカレー3品

CAFE ジビエ工業

photo:都良(TORA)

昨年11月にオープンした「CAFE ジビエ工業」に初訪問。店名だけでは飲食業なのか製造業なのか分かりにくいですが、エゾシカ肉を使ったメニューが味わえるカフェレストランです。

店舗があるのは東鷹栖1条4丁目。以前、「石蔵ダイニング 米蔵」や「蔵バル Sorriso」が営業していた石蔵の建物です。

出典:https://asatan.com

photo:都良(TORA)

こちらの店主は、エゾシカ肉の精肉や加工、レストランをしている鷹栖町の「山恵」に勤めていたそうで、ご自身でもエゾシカ猟をするそうです。

メニューには、1日10食限定の「贅沢ジビエプレート」やエゾシカ肉を使ったパスタ、ハンバーグなどがありましたが、今回は「ジビエ工業オリジナルスパイスカレー」を注文。

photo:都良(TORA)

「カレー好きオーナーの特製スパイスカレー」と書かれた「ジビエ工業オリジナルスパイスカレー」は、スパイスの香りが豊かですが、意外に辛さは控えめでマイルドな味わい。辛いものが苦手な筆者がおいしく頂けきした。

カレーには、エゾシカ肉のソーセージやハンバーグをトッピングできるようです。エゾシカ肉のハンバーグも気になりますね。

店名:CAFE ジビエ工業
住所:旭川市東鷹栖1条4丁目638-14
電話:090-6991-0596
営業時間:9:00~21:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

肉料理プチハウス

photo:都良(TORA)

2杯目のカレーは、末広1条11丁目にある「肉料理プチハウス」です。

「肉料理プチハウス」は、店名の通り肉料理がメインの洋食屋さん。創業から40年以上、地域の人たちに愛されている町の洋食屋さんです。

photo:都良(TORA)

この日、「肉料理プチハウス」に来たのは、おいしいビーフカレーが食べたかったから。

しかし、ランチメニューに「エビカレー」があるではないですか!そして食後のコーヒーがついて900円とリーズナブル。ビーフカレーを忘れて、浮気しちゃいましょう!

photo:都良(TORA)

メニューには書いてありませんでしたが、サラダも付いていました。このサラダの野菜が新鮮でおいしいったら!サラダがおいしいお店は、信用できると思いませんか?

プリップリの大きなエビがたくさん入っているカレーは、辛さ控えめでエビの旨みをしっかりと感じます。エビの臭みが全くなかったので、手間をかけて作っているんでしょうね。

店名:肉料理プチハウス
住所:旭川市末広1条11丁目1-14
電話:0166-57-5862
営業時間:11:00~14:30/17:00~21:00
定休日:第2・4火曜
駐車場:あり

スープカレー&カフェ 麻乃屋

photo:都良(TORA)

3杯目のカレーは、筆者がほとんど食べない「スープカレー」です。これまでに2回だけスープカレーを食べたことがありますが、ここ10年は食べていません。

そんなスープカレーを頂いたお店は、永山3条24丁目にある「スープカレー&カフェ 麻乃屋」です。

photo:都良(TORA)

「スープカレー&カフェ 麻乃屋」は、大町にある「そば処 とき屋」の姉妹店。おそば屋さんのスープカレーってどんな味かと気になってやって来ました。

注文したのは、「麻乃屋スープカレー」のライス150g付きです。

photo:都良(TORA)

「麻乃屋スープカレー」には、ジャガイモ・ニンジン・レンコン・ナス・カボチャ・ゴボウ・ブロッコリーなど、10種類の野菜が入っていました。

辛さは、「0辛」から「9辛」まで選べますが、今回は中辛の「3辛」。

サバ出汁をベースにしたスープカレーで、和風の優しい味で辛さは控えめ。辛いものが苦手な筆者でも、「4辛」か「5辛」も行けそうです。

店名:スープカレー&カフェ 麻乃屋
住所:旭川市永山3条24丁目1-1
電話:090-4093-0167
営業時間:10:30~21:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不要ワームをリサイクルして新しいワームを自作しよう! 道具・材料集めは100均ショップでOK

    TSURINEWS
  2. 青魚がたくさん釣れたら『アシタバ』を採って帰ろう! 「なめろう」は絶品

    TSURINEWS
  3. 【注目スポット】菊水酒造本社に新施設「KIKUSUI蔵 GARDEN」が4月29日にグランドオープン、五感で日本酒の魅力を体感する新空間が誕生

    にいがた経済新聞
  4. 【ワイドパンツ】こんな合わせ方があったとは……!センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  5. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  6. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  7. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  8. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  9. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  10. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ