Yahoo! JAPAN

家の隙間にいた『ボロボロの子猫』を助けた結果…当時が嘘のような『涙溢れるビフォーアフター』が49万再生「大変身」「立派になったね」

ねこちゃんホンポ

Instagramアカウント「dogcat_clear」に、家の隙間に入り込んでしまった瀕死の子猫との出会いから、その後についてをまとめたリールが投稿されました。

1.9万いいねを獲得したこのリールは、49.9万再生を突破し、「優しい人に巡り会えて良かったね♡」といった声があがりました。

狭い壁の隙間に……

ある日、お家の隙間に、衰弱した子猫がいるのを発見したという、保護主さん。ところが、その隙間は人が入れないほど狭く、捕まえることができなかったそう。それでも、なんとかご飯と水を設置し、子猫が生き延びられるよう見守ることに。

しかし、発見から2日が経ち、子猫の鳴き声がかすれて弱々しくなってしまったため、保護主さんは捕獲を決意。猫の鳴き声がするアプリを使って誘導しながら、狭い隙間に必死に手を伸ばし、ついに子猫を捕まえることに成功したそうです。

元気になりました♡

救出された子猫は、目の周りも体もドロドロに汚れていて、ひどい猫風邪にもかかっていたのだとか。しかし、幸い食欲はあり、保護主さんの差し出したご飯を夢中で食べながら、小さな声で一生懸命お喋りしていたといいます。

保護主さんは、そんな子猫の「生きたい」という気持ちを全力で支えることを決意。保護主さんの献身的なケアの甲斐もあり、すっかり回復した子猫はとても可愛いお顔をしていたそうです。

大家族の長女に!

「シュシュ」ちゃんと名付けられたその子猫は、もうすぐ10歳になり、今ではなんと20匹の猫ちゃんの長女として、保護主さんの元で幸せに暮らしています。

保護主さんの保護猫活動は、シュシュちゃんから始まったのだといいます。小さな命を救ったことがきっかけで、今ではたくさんの猫ちゃんを保護し、愛情を込めて育てている保護主さん。そんなシュシュちゃんと保護主さんの尊い絆は、見る人の心を温かくしてくれます。

シュシュちゃんの大変身と保護主さんの優しさに、リールの視聴者からは「めちゃ美人さんですね♡愛をもらってどんどんキレイになったのだと思います♪」「なんて美人さんなんでしょ♡」「お顔がめちゃくちゃ可愛い♡助けてくれてありがとう」「すごい美人さんに成長されましたね」「助けてくださって本当に本当にありがとうございます。感謝いたします」「まさかの超絶美猫♡」といったコメントがよせられました。

Instagramアカウント「dogcat_clear」では、犬猫ケア用品の販売と開発を行いながら、ご夫婦ともにプロボクサーでもある保護主さんの元で暮らす、20匹の保護猫ちゃんと2匹のわんちゃんたちの賑やかな日常の様子を見ることができます。

写真・動画提供:Instagramアカウント「dogcat_clear」さま
執筆:Megumi
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』からのガンダム初見勢に、『機動戦士ガンダム』を見るなと勧めた理由

    ロケットニュース24
  2. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  4. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  5. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  6. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  7. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  8. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  9. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  10. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll