Yahoo! JAPAN

『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』続編、あるかも ─ 「脚本に取り組んでいる」ホブス単独映画の可能性も

THE

『ワイルド・スピード』シリーズ初のスピンオフ映画『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』(2019)は、ドウェイン・ジョンソン演じるルーク・ホブスとジェイソン・ステイサム演じるデッカード・ショウの凸凹コンビが人気を博し、続編企画が伝えられていたが、現状はどうなっているのだろうか?

『スーパーコンボ』続編は2020年3月に正式に報じられ、ジョンソンも新キャラクターやサプライズを計画しているとなど、精力的に企画が進められているようだった。ところが、タイミング悪く新型コロナウイルスのパンデミックに見舞われ、2021年3月にプロデューサーのハイラム・ガルシアが脚本作業の進行を以来、大きな進捗は伝えられていない。

果たして、続編企画は今も生きているのか。米にて、『スーパーコンボ』の脚本・製作を担ったクリス・モーガンは、「僕に言えるのは、『スーパーコンボ』のような脚本に取り組んでいるということ。どうなるかはわからないけれど、楽しみにしています」と話した。

ポイントは、『スーパーコンボ』の“ような”という言い回しだ。現時点での最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』(2023)には、ドミニク・トレット役ヴィン・ディーゼルとの不仲で復帰が危ぶまれたドウェイン・ジョンソンが登場。同時期にはホブスを主人公にする単独映画が発表され、本家シリーズの完結編『Fast X:Part 2(原題)』につながると。この単独映画を執筆しているのが、ほかでもないモーガンなのである。

一連の状況により、『スーパーコンボ』続編はホブス単独映画に吸収されるのではないかとの見方もあった。しかし、『ファイヤーブースト』の公開後には全米脚本家組合のストライキがスタートしており、ホブス単独映画の進捗も現時点では不透明となっている。

今回のインタビューで、モーガンは「次回作につながるホブスの映画も計画されていましたよね」と問われると、「それはスタジオが話すべきこと」と応じた。「何をいつ、どのように進めるかの話し合いはしていますが、それは僕よりも上の人たちに任せているんです」

すなわち、現時点では『スーパーコンボ』のような脚本──それが続編映画なのか、ホブスの単独映画なのかはわからない──が執筆されているが、具体的な時期は決まっていない、あるいは明かせないということだ。もっとも、『Fast X:Part 2(原題)』は2026年6月に米国公開予定で、撮影もすでに。ホブスの単独映画からつながる計画を実現させるには、スケジュール的にそろそろ間に合わなくなりそうだが……。

Source:

Text: Hollywood, 稲垣貴俊

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 舞台芸術祭『秋の隕石2025東京』が10/1~11/3に開催 アーティスティック・ディレクターは岡田利規

    SPICE
  2. 上白石萌音、展覧会アンバサダー・音声ガイドに就任 『オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語』

    SPICE
  3. 【5/31】福山市鞆町で初夏を告げる風物詩「福山鞆の浦弁天島花火大会」開催!(個人協賛席・予約制駐車場チケット販売中)

    ひろしまリード
  4. 還暦社員の3割が「貯蓄100万円未満」 就労意欲は高いが、不安は体力・収入・物価に集中

    月刊総務オンライン
  5. 【キャッシュカードをだまし取る】新潟県南魚沼市で特殊詐欺、無職の37歳男を逮捕

    にいがた経済新聞
  6. 横顔の少女が紡ぐ物語「中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 【食材は厚揚げだけ】「これ、外カリ中ふわで完全にたこ焼きだった」秒でなくなる小腹満たしレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. ダイアモンド☆ユカイ、鉄製のフライパンで調理するときの“裏技”を紹介「試してみよう」「勉強になります」の声

    Ameba News
  9. 帰宅したらデカい蜘蛛!絶望的な状況も……思わぬ気づき「彼のお陰だったのか」

    おたくま経済新聞
  10. 【柏崎市・柏崎港観光交流センター 夕海】今年も柏崎港内にある人気のスポットがオープン!

    日刊にいがたWEBタウン情報