Yahoo! JAPAN

地域文化、かなっくホールに 2月19日〜3月10日

タウンニュース

文化展のチラシ

神奈川区民文化センターかなっくホール=東神奈川=のギャラリーで、第34回神奈川区文化展が2月19日(水)〜3月10日(月)に開かれる。主催は神奈川区文化協会、共催は神奈川区役所。

内容は会期によって異なり、写真と日本画(2月19日(水)〜24日(月))、洋画・書道・工芸(2月26日(水)〜3月3日(月))、手芸・工芸(3月5日(水)〜10日(月))。展示時間は、午前10時〜午後5時(各展示最終日は午後4時まで)。入場無料。

2月22日(土)と3月1日(土)には茶会(会費500円)も催される。両日とも午前10時30分〜午後2時30分。

会期に合わせて記念公演も

また文化協会が設立から30年が過ぎたことを記念し、文化展の会期に合わせてかなっくホールで記念公演が開催される。

2月22日(土)は「アンサンブル・コンサート〜すてきな仲間〜」と題し、器楽部会によるアンサンブル演奏会を実施。クラシック、ポピュラー、ジャズなど多彩なジャンルの音楽が楽しめる。午前10時50分からホワイエでプレオープン演奏、開演午後1時30分。

3月1日(土)は伝統芸能部会の「邦楽のつどい」。尺八・筝・三絃の演奏と日本舞踊が披露される。午後1時開演。

3月9日(日)は「舞踊のつどい」。舞踊部会所属の各団体による様々な流派の舞踊を楽しめる。午前10時30分開演。

いずれも問い合わせは、神奈川区文化協会・文化展総括の若原さん【電話】045・453・6044へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハーモニーランドに新グリーティング施設「CHARACTER GREETING FUN STUDIO」オープン

    あとなびマガジン
  2. 東京ディズニーシー飛行機テーマの新ショーに「フライトタグ」ミッキー&フレンズのランダム封入で登場

    あとなびマガジン
  3. 沖縄に行ったら、絶対に食べたい「沖縄そば」10選。地元の人たち推しはどこ?

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 真夜中に現れた〝ポメラ忍〟に3.6万人騒然 「強そう!」「変化の術使ってるんじゃないか?」

    Jタウンネット
  5. 水槽、NELKEが競演 ホットスタッフ・プロモーション企画ツーマンライブ『月欠けのバラッド』の開催が決定

    SPICE
  6. LEX、新曲「主人公」のリリースが決定 8月にEX THEATERワンマンも開催

    SPICE
  7. 麻倉もも、15thシングル「めいきゅーらぶみー」ハイライトメドレー公開!

    Pop’n’Roll
  8. 【グランドオープン】見て・飲んで・学べる“発酵を五感で楽しむ”施設!新発田市「KIKUSUI蔵GARDEN」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  9. 【発達障害の子どもの進路】どんな選択肢がある?「受験」にも有効な対策とは?[小児科専門医監修]

    こそだてまっぷ
  10. 【持続可能なキャンパスづくり進む】新潟医療福祉大でEVバス導入し試乗会を開催、ZEB校舎の公開も

    にいがた経済新聞