Yahoo! JAPAN

地域文化、かなっくホールに 2月19日〜3月10日

タウンニュース

文化展のチラシ

神奈川区民文化センターかなっくホール=東神奈川=のギャラリーで、第34回神奈川区文化展が2月19日(水)〜3月10日(月)に開かれる。主催は神奈川区文化協会、共催は神奈川区役所。

内容は会期によって異なり、写真と日本画(2月19日(水)〜24日(月))、洋画・書道・工芸(2月26日(水)〜3月3日(月))、手芸・工芸(3月5日(水)〜10日(月))。展示時間は、午前10時〜午後5時(各展示最終日は午後4時まで)。入場無料。

2月22日(土)と3月1日(土)には茶会(会費500円)も催される。両日とも午前10時30分〜午後2時30分。

会期に合わせて記念公演も

また文化協会が設立から30年が過ぎたことを記念し、文化展の会期に合わせてかなっくホールで記念公演が開催される。

2月22日(土)は「アンサンブル・コンサート〜すてきな仲間〜」と題し、器楽部会によるアンサンブル演奏会を実施。クラシック、ポピュラー、ジャズなど多彩なジャンルの音楽が楽しめる。午前10時50分からホワイエでプレオープン演奏、開演午後1時30分。

3月1日(土)は伝統芸能部会の「邦楽のつどい」。尺八・筝・三絃の演奏と日本舞踊が披露される。午後1時開演。

3月9日(日)は「舞踊のつどい」。舞踊部会所属の各団体による様々な流派の舞踊を楽しめる。午前10時30分開演。

いずれも問い合わせは、神奈川区文化協会・文化展総括の若原さん【電話】045・453・6044へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3通りの着方が楽しめる!絶対使えるトップス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  2. 「実物」のうんちも展示 ― Gallery AaMoで覗く「うんち」の世界

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. <うかつな悪口>ダンナの欠点を話したとき、義母は怒る?笑う?…で、嫁姑関係は良くなった?

    ママスタセレクト
  4. 「どっちにしよう…」負けたらノーギャラ!野球解説者・渡辺久信とセパ順位予想バトル

    文化放送
  5. ネルケプランニング 野上祥子社長がラジオDJ初挑戦 演劇情報専門ラジオ番組がFM COCOLOにて4月より放送決定

    SPICE
  6. あっという間にできるよ。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方がウマい

    4MEEE
  7. すみだ水族館で暮らすのはアシカでもアザラシでもありません「いいえそれはオットセイ展」開催

    あとなびマガジン
  8. お笑いコンビ「はるかぜに告ぐ」とのコラボ第2弾!W大阪の夜限定おつまみアフタヌーンティーBOXがリニューアル

    anna(アンナ)
  9. 東京ディズニーシー春の飲み歩きイベントを楽しむステンレス製タンブラー

    あとなびマガジン
  10. スポーツ興行の集客を支える「スタジアム&アリーナグルメ」 戦略的アプローチで売上拡大と集客を実現するキッチンカーの仕掛け人を直撃!

    Sports for Social