Yahoo! JAPAN

沖縄初!「DAISO」&「Standard Products」2ブランドの複合店がサンエーPARCO CITYにOPEN!!(浦添市)

OKITIVE

沖縄県の…とくに沖縄県の南部や中西部にお住まいのDAISO(ダイソー)ファンの方に朗報です! 2024年11月1日(金)、サンエー浦添西海岸PARCO CITY 3階に、「DAISO(ダイソー)」、「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー、以下「Standard Products」)」の2ブランドの複合店がオープンしました。 DAISO(ダイソー)は皆さんもご存知の俗にいう100均ですね。もちろんご存知の通り昨今では100円以外の商品も多数取り揃えています。

DAISO では、トレンドを意識したアクセサリーや、秋冬に向けたもこもこのアクセサリーを多数展開中。

Standard Products では、人気のフレグランスアイテムに新シリーズが登場、吊り下げて香りを楽しむハンギングアロマストーンも発売中。 では「Standard Products」とは?どのようなお店なのでしょうか?

Standard Productsとは?

2021年3月に東京に1号店をオープンし、これまでに国内42都道府県で148店舗、海外では6店舗を展開中。 “ちょっといいのが、ずっといい。”をコンセプトに、年齢・性別を問わず、生活に取り入れやすいベーシックで洗練されたデザインに特化し、新しいスタンダードのあり方を提案、サステナビリティと環境問題を意識した商品がずらりと並んでいる。 そんなお店が「Standard Products」となります。 今回は「Standard Products」の沖縄2号店が、「DAISO(ダイソー)」との複合店としてサンエー浦添西海岸パルコシティに新規開店したというわけです。

Standard Productsの商品ってどんな感じ?

たとえば…FLUFFY TOWEL(フラッフィータオル)は、「Standard Products」らしい落ち着いた色合いのバスタオル、フェイスタオル。 そして、このタオルは土壌・水質・農薬などの面で環境へ配慮した農園の綿花を使用し、タオルに仕上げる行程での電力は 98%を太陽光電力でまかなう工場を選定するなど、「品質」だけでなく「サステナビリティ」にもフォーカスして商品づくりをしているそうです。

続いては10月に新発売されたばかりの洗顔石鹸です。植物由来の油脂100%、名水の地 鳥取県大山の天然水を使用していて。じっくり低温で一ヶ月以上熟成する非加熱製法(低温熟成コールドプロセス製法)で作られるそうです。その製法により熱に弱い美容成分を配合でき、洗顔後に肌がつっぱらず、やわらかな肌に仕上がるそうです。 こちらの画像はペパーミントオイルが入ったピーリング石鹸になりますが… なんと!?この洗顔石鹸を今回のオープン記念として一定条件を満たすと先着600名さまにプレゼント中だそうです。 ※この記事を読んでからだと先着に間に合わない可能性もあるのでこっそり書きます。 続いては、Standard Products沖縄パルコシティ店の店内画像と取り扱っている商品の一部ご紹介します。

Standard Productsの店内はこんな感じ

実際はどのような商品が並んでいるのでしょう?まだ「Standard Products」未経験の方は気になりますよね?もちろんダイソーは知っているけど…何が違うの?という方の為に気になる沖縄パルコシティ店の商品や店内の一部をご紹介します。 注)すでにオープンしている店舗の写真なので、陳列が乱れてる場合もあります。

ロゴ入りバックの数々は素材もサイズも様々です。そしてお洒落!!!(個人的な感想です)

和食に合いそうなシックな器もたくさんあります。これで、自宅の料理が更においしく見えるかも。

こちらは、シンプルな洋食器やワイングラス。ワイングラスは見た目もさることながら、不慮な事故で割れてしまってもそこまで夫婦仲が割れなさそうな価格帯でした。

観葉植物もたくさんあります。沖縄の環境だと10年後にはジャングルができそうなぐらいの種類の元気な植物が揃っています。

こんなにお洒落な園芸用品も多数あります。あまりにもファブリックなイケてるアイテム多数なので、一瞬使い方がわからないかもです。(あくまで個人談)

キャンプギアも多数。やっと気候も秋めいて来たので、キャンパーはこれからシーズン突入でしょうか?

お部屋のなかを快適にすごせそうなグッズも多々あります。落ち着いた色合いがよいですねー

自然を感じる篭も多数。自然素材を使用したもの、ナチュラルトーンなもの、形、サイズ、種類など多種多様ですね!

傘だっておしゃれです。これで傘をさす率の低いといわれる沖縄県民も(都市伝説)。さす率を向上できるかもしれません。

確実にダイソーよりイケてる見た目のキッチン収納アイテムや便利グッズ。マグネットになってる物もあったりで、ちょっと意識の高い収納名人を目指せます。

調理グッズもずらり!無垢な感じの色合いが統一感があり個人的に大好きです。 というわけでまとめてしまうと..

「DAISO」&「Standard Products」まとめ

「DAISO」&「Standard Products」2ブランドの複合店のオープンは、とってもとっても便利でありがたい存在に感じました。個人的にはよく利用させて頂いているサンエー浦添西海岸パルコシティにある。そして、同時にダイソーの商品も購入できる。まずそれだけでもポイントが高いというのに、「Standard Products」の商品は魅力的なアイテムがたくさんありました。暮らしのアイテム探しの時は一度は立ち寄ろうかと思います。 最後にこの記事は、あくまで個人的視点でご説明している部分がありますので、メーカー公式の表現とは異なる場合がございますのでご注意ください。

「DAISO」&「Standard Products」複合店住所

沖縄県浦添市西州3-1-1 サンエー浦添西海岸PARCO CITY 3階

電話番号

080-4755-8282

営業時間

10:00~22:00

定休日

サンエー浦添西海岸PARCO CITY に準ずる

HP・SNS

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  2. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  3. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち
  4. 【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験

    愛媛こまち
  5. 【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後

    草の実堂
  6. アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁

    PASH! PLUS
  7. 「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』

    ロケットニュース24
  8. 【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」

    舌肥
  9. ギラヴァンツ北九州が2-0で長野を完封 2019年以来の開幕戦勝利 

    キタキュースタイル
  10. 【昭和レトロ】流れるクラシック 思い思いの時を 伊賀のフランセ

    伊賀タウン情報YOU