御徒町|平成生まれ集合!平成レトロを感じたいなら「夢織屋きゅ〜と」へ
みなさん、「平成レトロ」という言葉を耳にしたことはありますか?
「大正レトロや昭和レトロは聞いたことあるけど、平成レトロは聞いたことない!」という方も少なくないと思います。筆者も最初は「平成ですでにレトロなの?」と感じていました。
しかし不思議なもので、平成真っ只中に流行ったアニメやキャラクター、洋服ブランドってすでに懐かしさを覚えませんか?
それが「平成レトロ」なのです!
令和の今、若者を中心に1980年代〜2000年代初めにかけてのアニメやファッションなどが人気を博しています。
今回、平成レトロを感じることのできるおもちゃ屋を発見したので、早速お邪魔してきました。
その名も、「夢織屋きゅ〜と」です!
「夢織屋きゅ〜と」について
「夢織屋きゅ〜と」は、秋葉原にある「夢織屋」という平成レトロ専門店の2号店です。女児向けコンテンツを専門として取り扱っています。
公式のXを見ると、以下のようなアニメやアイドルのアイテムを中心に取り扱っていることがわかります。
・おジャ魔女ドレミ
・セーラームーン
・モーニング娘。
・たまごっち
・カードキャプターさくら
・プリキュアシリーズ
・アイカツシリーズ
・プリパラシリーズ など
平成に大流行したコンテンツばかりで懐かしみを覚えるラインナップです。
アニメやアイドルだけでなく、シールやプロフィール帳、鉛筆などの「ステーショナリー」も充実しています。小学生の間ではシール交換なんて流行っていましたよね…。
シールのラインナップはかなり充実しています!
期待が高まったところで、実際に訪問してみました。
「夢織屋きゅ〜と」レポート
JR御徒町駅の東口を出て徒歩5分ほど。
いろんなお店が立ち並ぶなか、雑居ビルを注意深く見ていると、可愛らしいイラストとともに「夢織屋きゅ〜と」の文字を見つけました。女の子向けとの記載もしっかりあります。
エレベーターを使って3階へ。
店内の様子はこんな感じです。
女児向けのお店であるゆえに、店内には女性が多くいらっしゃいました。
ところせましと並ぶカラフルなグッズは懐かしのキャラクターばかりで見ていて飽きません。まるで小学生だった時代にタイムスリップしたかのよう。
ステーショナリーコーナーでは、「ANGEL BLUE」という平成女児憧れのブランドをモチーフとしたシールや筆箱が置いてありました。懐かしすぎます…!
世代のアイテムを買ってみた
実は夢織屋きゅ〜との情報を収集しているときに、公式Xにてたまごっち関連のグッズが入荷したとのポストを見かけてしまい…。
居ても立っても居られず、この度訪問したのです。
たまごっちと言えば当時は入手困難でなかなか手に入らず、でも同級生は持っているという歯がゆい経験をしたことを今でも鮮明に思い出すことができます。
男女問わず、爆発的な人気を誇っていたおもちゃでしたよね…。
今回購入したのは一世を風靡したたまごっちをモチーフとした食玩、
「たまごっち おかしなたまごっちボーロっち」です!
ホワイトチョコレートにコーティングされたボーロに、おまけでたまごっちミニチュアキーホルダーがついてくる食玩です。
ブラインド商品なので被らないように祈りながら、2つ購入しました。
狙うは、初めて購入したとても思い入れのある赤たまです…!
こちらが商品の実物。開封していきますよ。
「たまごっち おかしなたまごっちボーロっち」 400円(税込)
2つまとめて開封した結果がこちら。
まさかの白いたまごっちダブりです。
2つしか買ってないのに…。
ある意味で運がいいのかもしれません。
ダブったことはさておき、よく見るとかなり精巧に作り込まれていて感動します。
裏面の説明も細かく再現されていて、これが400円ほどで買えてしまうということに驚きを隠せません。
あとついついレジ前に置いてあって購入してしまいました、「カードキャプターさくらウエハース」。
こちらもブラインド商品で、全33種類のホロ仕様カードが1枚ついています。
カードキャプターさくら、実は男性人気も高いんですよね。
こちらが実物です。
「カードキャプターさくら ウエハース -25th anniversary-」 165円(税込)
開封。
とても可愛らしいイラストのカードを手に入れました。
こちらもイラスト被りだったらどうしようかと内心ドキドキしていましたが、違うイラストで安心しました。
大切にしたいと思います。
まとめ
今回は平成レトロな女児グッズを専門に取り扱う「夢織屋きゅ~と」を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
平成レトロとして取り上げられているコンテンツが全盛期だった頃、筆者は学生としてコンテンツを楽しんでいた身だったため、今回の訪問ではノスタルジーをひしひしと感じていました。
どれだけ年齢を重ねても、子供の頃に好きだったものを見ると心躍るものなのですね。
平成レトロを感じたい平成生まれの方や、平成レトロが大好きな令和っ子は、ぜひ訪問してみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
夢織屋きゅ~と
住所:〒110-0005 東京都台東区上野4丁目2−4 美濃里ビル 3階
アクセス:JR 御徒町駅
東京メトロ銀座線 上野広小路駅
都営地下鉄 上野御徒町駅
営業時間:11:00~19:00 年中無休