おうちに余ってたらやってみて。【サトウ食品公式】の「切り餅」の食べ方がウマいよ
余った切り餅を救済すべく、サトウ食品公式レシピに挑戦! ランチに力うどんを作ってみます♪ レシピ引用元:https://www.satosyokuhin.co.jp/recipe/recipe_ricecake/recipe_ricecake01_533.html
サトウ食品公式の「力うどん」のレシピ
材料
サトウの切り餅 1個
うどん 1玉
めんつゆ 適量
水 適量
かまぼこ 2枚
小ねぎ 適量
ゆずの皮 適量
材料はこちら。
シンプルな材料で作れるのが嬉しいですね♪
今回はゆずの皮をトッピングして、香りも楽しみつついただきたいと思います!
初めて作る力うどん、どんな仕上がりになるでしょうか……♡
作り方①
鍋に水とめんつゆを入れ、煮立てます♪
作り方②
トースターで切り餅を焼きます。
焦げないように注意しましょう♪
作り方③
どんぶりに茹でたうどんを入れ、①のつゆをかけます。
さらに、焼いた切り餅・かまぼこ・小ねぎ・刻んだゆずの皮をのせれば完成です♡
実食
熱々のうどんにのせて、やわらかくなった切り餅が絶品です!
アレンジで追加したゆずの香りもたまりません♪
かまぼこのプリッとした食感も、いいアクセントになっています。
これはいくらでも食べられそうな予感……♡
評価
サトウ食品公式の「力うどん」のレシピ
評価:★★★★★
うどんと切り餅で、ボリューム満点の一杯が完成しました!
ゆずの皮のトッピングは彩りも鮮やかになり、香りも楽しめるのでおすすめです♪
おうちに切り餅が余っていたら、ぜひやってみてくださいね♡