Yahoo! JAPAN

鴨居ファイターズ 50年の節目 盛大に祝う 「地域に応援されるチームに」

タウンニュース

祝う会終了後に参加者全員で記念撮影(同チーム提供)

鴨居地区を中心に活動する少年野球チーム「鴨居ファイターズ」が50周年を迎えた。2月9日には鴨居小学校で、現役選手、卒業生や保護者、チーム関係者など160人が集い、盛大に祝う会が行われた。

鴨居ファイターズは、「チャレンジャースピリッツ(挑戦者魂)」を基本理念として、「少年野球を通じて礼儀作法を中心に心身とも健全な少年の育成を図る」ことを目的に、1975年に発足。これまでに400人以上の卒業生を輩出し、各大会でも輝かしい成績を上げてきた。

歴代監督も登場

当日は湯浅紀生代表の開会挨拶に続き、鴨居連合自治会の木村赳会長が祝辞を述べた。続いて柳下剛特別顧問があいさつ。「鴨居の名が付く唯一の少年野球チーム。地域に応援されるチームになってほしい」とエールを送った。

乾杯の音頭は前代表で、チームの4代目監督でもある越久田健さん。その後は歴代の写真で作成したスライドショーを放映。懐かしい映像の数々に会場は大いに盛り上がった。また、歴代監督19人のうち15人が出席し、それぞれ当時の思い出などを交えながらあいさつを行った。

現役選手の紹介では、3代目の新ユニフォームに身を包んだ23人の選手が登場。現監督の西村昌也さんから紹介を受けた。その後はお楽しみの時間。最初はTボールに興じる姿を観戦する予定だったが、血が騒いだのかいつしか卒業生も参加。当時を懐かしみながら、子どもたちと一緒に白球を追いかけていた。

閉会のあいさつに立った同チームの4期生で鴨居商栄会会長でもある串田賢司さんは「チームができたおかげで、野球ができるようになった。50年続けてきてくれた関係者の皆さまには感謝しかない」と述べた。

地域と一緒に

現在は鶴見川鴨居河川敷の環境保全を行っている「みどり・川と風の会」と共に清掃活動に取り組んでいるほか、河川敷の草刈りにも従事している同チーム。湯浅代表は「50年の節目を迎えられたことに感謝すると共に、100年続くチームにしていきたい。そのためにも地域と密接につながり、共に歩みを進めるチームを目指したい。入団希望者も募集しています」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【怖い】三連休に代々木公園で開催中の「魚ジャパンフェス」、HPに料理価格の記載がない → インバウン丼か!? と思いながら会場に向かったら…

    ロケットニュース24
  2. 【砥部町・BAKE&CAFE mogura】日常に彩りと感動を 世界観に惚れ込むカフェ

    愛媛こまち
  3. 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」

    赤穂民報
  4. 生活者と企業をつなぐ架け橋であり続ける。データ分析を超えた価値提供への挑戦【東京都千代田区】

    ローカリティ!
  5. 【頑張って改革したのに5度の暗殺未遂】最後の爆弾で命を落としたロシア皇帝

    草の実堂
  6. 昭和と平成の仙台の街並みを定点撮影で比較。今昔写真を見比べ、地元の歴史を「地元学」で学ぶ【宮城県仙台市】

    ローカリティ!
  7. 【動画】中座くいだおれビルに「よしもと道頓堀シアター」 こけら落とし公演など発表

    OSAKA STYLE
  8. 【話題】セブンの「もちづきさん」コラボを深夜にドカ食いした結果! もっとも “至れる” のはコレ

    ロケットニュース24
  9. 交流ステーション「和束の郷」でスタートする「鷲峰山トンネル 開通記念カレー」を食べてきた!抹茶ぜんざいも美味【京都府和束町】

    ALCO宇治・城陽
  10. 【滋賀】梅まつり開催!開苑40周年の和菓子店「叶 匠壽庵」梅林にて

    PrettyOnline