Yahoo! JAPAN

「ぼうぜ鯖祭り」“別格の美味しさ”を知ってほしいと刺身の振る舞いも 姫路市

Kiss

JFぼうぜ姫路まえどれ市場(姫路市)で11月30日に「ぼうぜ鯖(サバ)祭り」が開催されます。

「ぼうぜ鯖」とは、近海で取れたサバを姫路市の坊勢島にある海上の大型いけすで養殖したサバのこと。本来ならそのまま天然ものとして販売できるものをさらにおいしくするために半年かけて約600gと倍ほどの大きさになるまで飼育しています。

非常に扱いが難しい鯖を自然界に近い環境で丁寧に育てあげているため、丸々として脂が乗っていながらも臭みのない“究極の鯖”に仕上がっています。お刺身、炙り、しゃぶしゃぶ、煮付けなどどんな食べ方でも段違いの旨味!なのだそう。販売期間は11月1日〜来年春ごろまでを予定(なくなり次第終了)。

ぼうぜ鯖の出荷が最盛期を迎える11月に毎年行われるこのお祭りでは、多くの人が列をつくる刺し身の無料試食をはじめ、ぼうぜ鯖の特別販売、料理の実演販売などが実施されます。

また、子どもたちに人気の魚との触れ合い体験も行われるなど、家族みんなで楽しめる内容で展開されます。子どもたちにとっては生きた魚に触れられる貴重な機会になりそう!

さらに、会場には食堂も併設されているので、ぼうぜ鯖の定食や御膳をはじめ、新鮮な魚を使ったさまざまな海鮮料理を堪能することができます。

<記者のひとこと>
鮮度抜群だからこそ食べることができるサバのお刺身をぜひ味わいたい!


場所
姫路まえどれ市場
(姫路市白浜町字万代新開甲912-18)

営業時間
平日 10:00〜15:00、土曜・祝日 9:00〜16:00
日曜 7:30〜16:00
食堂コーナーラストオーダー 14:30
BBQコーナー最終受付 14:00
活魚・鮮魚調理の最終受付 閉店30分前

定休日
毎週水曜日、第2,4火曜日


日程
2024年11月30日(土)

時間
9:00〜14:00

問い合わせ
坊勢漁業協同組合
TEL 079-326-0231

備考
当日はJR「姫路」駅から無料シャトルバスが運行

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ニフレルで<誕生と子育て>テーマの生きものトークを実施 子育てパパがキュレーター?【大阪府吹田市】

    サカナト
  2. 6年ぶりに開催!「小倉オクトーバーフェスト」 約60種類のビールと多彩なグルメ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. LINE未読スルーに心が折れた…男が「俺がいなくても大丈夫そう」と思う3つの瞬間

    コクハク
  4. 【女偏の漢字探し】「媒」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆))/意外と知らない女ことば

    コクハク
  5. 「妻は正論ばかり」48歳薄給夫がアルバイトを渋る理由。“中年の現実”に立ちはだかる壁

    コクハク
  6. 「女は出産して一人前よね」マタニティハイで大暴走! プレママの攻撃がウザいんです

    コクハク
  7. アラサー夫婦2人が業務スーパーの食品だけで生活! 2週間で食費はいくら安くなった?【LDK】

    360LiFE(サンロクマル)
  8. コストコで見つけた「大容量お菓子」を正直レビュー!日本の味“米菓”もビッグサイズで即買いコスパ【5選】

    ウレぴあ総研
  9. フェース面をボールに当てに行くとフリップするワケ【最強インパクトを作る うねりスイング】

    ラブすぽ
  10. 使いかけ・片方だけでも需要アリ!「メルカリ」で売れる“まさかのアイテム”3つ「知らなかった…!」

    saita