Yahoo! JAPAN

マルチプレイヤーとして活躍する歌手・野口五郎が初の自伝出版、『野口五郎自伝 僕は何者』で語っていること。

コモレバWEB

マルチプレイヤーとして活躍する歌手・野口五郎が初の自伝出版、『野口五郎自伝 僕は何者』で語っていること。

 1971年のデビュー以来、55年にもわたり第一線で活躍を続ける野口五郎。
 1956年、岐阜県美濃市に生まれた野口は、11歳の時にテレビ番組『ちびっこのど自慢』に出場、エレキ・ギターを弾きながら「今夜は踊ろう」(荒木一郎)を披露し優勝した。71年に「博多みれん」で演歌歌手としてデビュー、同年の2ndシングル「青いリンゴ」が大ヒット。翌年、当時の最年少(16歳)で『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、その後「甘い生活」(74年)、「私鉄沿線」(75年)などのヒット曲を連発。
 いつしか郷ひろみ、西城秀樹と並んで”新御三家”と呼ばれるようになった。アイドル的な人気を博しつつ、並行して本格サウンドによる海外レコーディングの作品も精力的に制作。歌手のみならずギタリストとしても知られ、近年の作品ではドラムやベースを含めた全パートを演奏するなどマルチなプレイヤーとして活躍している。配信サービス”DMV”の開発などで複数の特許を取得しており、情報技術者の一面も持つことで知られている。

 本書は、演歌歌手としてデビューしてから間もなく「青いリンゴ」のヒットの時代に触れ、新御三家と呼ばれた頃のこと、本格サウンド志向と歌謡曲の狭間での葛藤、西城秀樹らとの友情、俳優として、1人の人間として思うこと、歌手/プレイヤーとして、歌唱へのこだわり、「時代遅れのRock’n’roll」への参加についてて等々……。野口五郎が、これまでの人生を赤裸々に語る、初の自伝『野口五郎自伝 僕は何者』が間もなく刊行される。

発売:2025年2月21日 発行:リットーミュージック

商品情報ページ https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3124312003/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <継続って絶対正しい?>中学生のわが子が「部活を辞めたい」と言う。逃げ癖がついてしまいそう…

    ママスタセレクト
  2. 先制適時打&二塁打で今季初マルチH!1軍昇格果たした井上広大に負けじと森下翔太、前川右京を脅かす存在へ成長期待の阪神2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 【北九州・小倉に初出店】「ひごペットフレンドリー リバーウォーク北九州店」が4月4日(金)グランドオープン!

    行こう住もう
  4. デビ高橋の「昼飲みでほろ酔い」:いつもは夜しか来ない中洲の路地裏の店で昼飲み

    UMAGA
  5. 【瀬戸内国際芸術祭2025】宇野港エリアオープニング記念イベントとあわせて行きたい観光スポット(玉野市)

    岡山観光WEB
  6. 【マクドナルド】春にピッタリなフラッペ2種とマカロンが登場!新作は見た目もキュートな「いちご練乳フラッペ」だよ。

    東京バーゲンマニア
  7. タリーズで"バタービール風味のドリンク"が登場!「ハリー・ポッター」の名シーンの再現も...♡

    東京バーゲンマニア
  8. 阪神4点の猛攻を締め括る適時打!6試合連続安打、5試合連続打点、打率.378と打撃好調で阪神遊撃スタメン争う木浪聖也、小幡竜平の背中追う好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. やっぱりプリントスウェットが好き! 趣向を凝らしたブランドロゴ入りおすすめ6選

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 【阪急うめだ本店】春夏の一軍バッグはこれに決まり!話題の韓国発レザーバッグブランドがポップアップを開催

    anna(アンナ)